なんか調子悪いんで何のひねりもないそのまんまの話。
主に、杉田水脈に対する抗議デモに関してバカ発言をした皆様を取り上げてみたいと思います。
当然彼らは炎上商法狙いなので、それを取り上げるということは炎上に「協力」しているわけですからおそらく感謝されるのではないかと思いますが。
森奈津子という人。どうも作家らしいです。
グーグルでちょっと検索してみましたが、出て来る画像が高い確率で杉本彩になっていて、これは詐欺ではないですかね。
それはともかく、
杉田水脈にへの抗議デモ、LGBTの人も当然多かったわけですし、ストレートにそういう話ですからレインボーフラッグが掲げられました。
そして、ここで「レインボーフラッグを逆さに掲げている」とかいって喜ぶネトウヨとそれに便乗してデモの参加者をdisるおバカな人達が現れたのですね。
しかし、普通にものを考えるつからがあればわかるのですが、
Gay Pride / Rainbow Flag
自由や多様性を表す旗に決まった使い方があるわけないんだよね。
これは単純に脳味噌の問題で、ネトウヨとかにはやっぱりわからない。
一般に赤が上になっていることが多いというだけの話なのに上下があると思ってしまうのは、そういう脳味噌の人達なんだ。
しかし、最初から「上下なんかないよ」というものに「最初はそうだが~~」などと必死な人たちがいるんですが、じゃあ、いつどこで使い方の決まりが出来たかエビデンスを示さないとね(ははは
いやこれは本当にみっともないですよ。
で、
森奈津子
惨めですね。
自分から言いがかりをつけたのに、被害者面。
この人はバイセクシュアルを公言しているようなんですが不思議ですよね。
レインボーフラッグに上下などの使い方の決まりがあると思う人って、ゲイなどは不自然だと思っている人のように思うんですけどね。まあ、柔軟な脳ではないようです。
○ックスはいつも正常位以外は存在しないと思っている人かも。
あと自然界の「虹」の色がいつも同じ順番で同じ向きだと思ってるイケメンもいるようです。
外側にできるリバースもの、下向きの虹もあれば全周ものもあるんだよ。
「アレが虹だよ」と教えられたものしか虹だと思わないのかもしれないけど。
ちなみに「マイノリティ特権」という差別発言で有名なろくでなし子も今回は森奈津子と同じことをやっております。
まあ、どちらも以前からゲスで差別が大好きなアレなので、いつも通りなんでしょうね。
不快なのでツイートのリンクはしません。
森奈津子をここで取り上げたのは初めてですかね。バカ発言しているのはよく見かけたのですが、大抵がスクショで、本人と関わったことなかったんですよね。
というか今回も関わってはいませんが。
基本的にはちょっとキモイので関わりたくない人ですかね。
続きまして、杉田への抗議デモにケチをつけていた自称ゲイのネトウヨがいまして、アイコンからいろいろ怪しいということで、ハンJ民などから思いっきり発掘された模様です。
ひろすけ氏 イエノモノ案件
【悲報】自称ゲイの松嶋圭、イエノモノと判明する
自称「純日本人」なのに、アイコンは台湾人のモデルとかなので、最近ネトウヨによくあるイエノモノ案件ですかね。ストレートに「朝鮮人が~」もやってます。
アイコンに使っている写真ですけど、これはもともと中国語のサイトに出ているもので、なぜわざわざそこから拾って来たのか、その辺りもさっぱりわかりません。
まあでもネトウヨはこういうのが好きだからね。
アレらは明らかに偽物とか明らかに間違った話でも、都合が良ければどんどん利用します。
続きまして、デモ全般にケチをつける残念な人。
上原潔氏 めいろま案件
引用されているめいろまって人の話ね。
この人はフランスにいるようですが、あちらの歴史とか知らないんですかね。
市民運動というものを。
一般市民の怒りというものは知らないでしょうね。
ひょっとしたらフランス革命も知らないかも。
食べるパンがないとデモもできないんですねわかります。そりゃフランスでは日常的に暴動も起きないでしょうね()
フランスのどこを見ているんだろうか。まあ、日本に住んでいてもネトウヨになるやつがいるんだから仕方ないか。
ローザ・パークスのことなんて絶対に知らないでしょうね。
市民がただ従順に生きているだけでは何も良くならないんですが、まあ、こういう人にはわからないでしょう。
バカにしていると思われるかもしれませんが、バカにしてます。
あ、でも、この辺は「最近の」人達ではないですね。
ここで新たな自民党の地方議員を。
もうバカ発言というか完全に糞野郎なこと言ってるんですがですけど、炎上商法だか素で糞野郎なんだか分からないです。両方か。
今度は小林貴虎とかいう三重県の津市議。
もしかすると自民党に所属しているから自分のことを偉いと思っている可能性があります。
発言があんまりクソなのでリンクしません。
ロバート・プラント。
結構パクってるよね的な話はこの曲あたりが代表格ですかね。
Led Zeppelin - Whole Lotta Love
長いライブでロンド形式を堪能したいところですが、映像が無くなっておりまして、早い時期のライブで。
1970年代の初めに喉を壊していて、
Led Zeppelin - Black Dog
これはスタジオもので。
73年以降のライブだとかなりきついですね。
ファンタジーが好きなようなので、それ系の曲。
Led Zeppelin - Immigrant Song
ファンタジーもう1個。
Led Zeppelin - Achilles Last Stand
フレッド・ホイルの命日なんですね。
フレッド・ホイルの特集は以前ときどき10月1日にやっていたんですが、どうやら10月1日では遅すぎるようです。
トンデモ的な定常宇宙論を唱えつつも「恒星内部での元素合成の主要な概念」をほぼ確立した人だしSFの名作も書いているので、名は残ると思います。


| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|