goo blog サービス終了のお知らせ 

CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

無呼吸の病気が順調に回復

2025-05-26 20:13:26 | Weblog
  睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療で、昨年10月から自宅でCPAP(シーパップ)療法をしています。毎晩、ヘッドギア付きのマスクを付けて寝ています。

  この病気が分かる前は、睡眠中に呼吸が止まり良質な睡眠が得られなかったことが病院での検査で分かっています。

  SASの重症度は、無呼吸低呼吸指数(AHI)という数値で判断されます。
当方のAHIは、当初、27の中等症でしたが、治療を初めて1か月後には3.6の軽症となり、その後も3.6~3.8と安定しています。(数値は1時間に呼吸が止まる回数)

  先日、病院に行ったら先生に『この2か月の間に9回も記録が残っていませんね?』と言われました。何でも4時間以下はシーパップをしてないとなっているそうです。

  最近、夜中に目が覚めたり、あまり良く寝れていない時が結構、ありました。原因の一つに、ヘッドギアが緩んでマスクがズレたりして空気が洩れ異音がして目が覚めたり、ギアを外していることが増えているのです。

  先生に事情を話すと、早速、業者から新しいヘッドギアが送って来ました。早速昨日、新しいヘッドギアを付けて寝たらグッスリ寝れましたが、今後も熟睡が出来たらいいのですが・・・
  イッシー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最悪!ヤクルトスワローズ | トップ | 長靴に麦わら帽子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事