ゴールデンウイークも今日が最終日で、後半は天候にも恵まれました。
コロナ禍ではありましたが、観光地を初め各地は人出で賑わい、久し振りにいい連休だったと思います。
当方は、車で1時間範囲ぐらいの所をウロウロし、食道楽に励んだお蔭で体重が急上昇してしまい、明日から減量しないといけません。
さてプロ野球ですが、我がヤクルトスワローズが巨人との首位攻防戦で連勝し、首位に立ってしまいました。
5/3(火)からの阪神、巨人の6連戦では、戦前の阪神が6連勝と好調で敵地の甲子園だったし1勝すればいいかなと思っていました。
ところが、3戦目こそサヨナラ負けでしたが2勝1敗と勝ち越しで上出来でした。
そして、下降気味の首位巨人戦も3連敗しなければいいかなと思っていましたが、2連勝といい内容の試合をしています。
今年のヤクルトは、正捕手の中村が開幕からアウト、好スタートの5番サンタナが故障で現在、看板の打線が絶不調。
先日までチーム打率は阪神と最下位争いをしていましたが、 反対に投手陣が好調で、防御率がリーグNO.1でチームを支えています。
若きエース候補の奥川とセットアッパーで “8回の男” の清水が故障で不在も、特に他のリリーフ投手が頑張っています。
先発投手も、頭抜けた力の投手はいませんが、6回前後を2・3点ぐらいで押さえるピッチャーが揃っています。
そんなことで、昨年後半から投手軍がレベルアップしたのが大きく、打線が打てば、勝てる試合が見込めるようになっています。
さあー、今から巨人との3戦目ですが、長いペナントレースであまり早く首位に立つと目標にされますので、そこそこの勝ち負けでいいのかと思います。
イッシー
コロナ禍ではありましたが、観光地を初め各地は人出で賑わい、久し振りにいい連休だったと思います。
当方は、車で1時間範囲ぐらいの所をウロウロし、食道楽に励んだお蔭で体重が急上昇してしまい、明日から減量しないといけません。
さてプロ野球ですが、我がヤクルトスワローズが巨人との首位攻防戦で連勝し、首位に立ってしまいました。
5/3(火)からの阪神、巨人の6連戦では、戦前の阪神が6連勝と好調で敵地の甲子園だったし1勝すればいいかなと思っていました。
ところが、3戦目こそサヨナラ負けでしたが2勝1敗と勝ち越しで上出来でした。
そして、下降気味の首位巨人戦も3連敗しなければいいかなと思っていましたが、2連勝といい内容の試合をしています。
今年のヤクルトは、正捕手の中村が開幕からアウト、好スタートの5番サンタナが故障で現在、看板の打線が絶不調。
先日までチーム打率は阪神と最下位争いをしていましたが、 反対に投手陣が好調で、防御率がリーグNO.1でチームを支えています。
若きエース候補の奥川とセットアッパーで “8回の男” の清水が故障で不在も、特に他のリリーフ投手が頑張っています。
先発投手も、頭抜けた力の投手はいませんが、6回前後を2・3点ぐらいで押さえるピッチャーが揃っています。
そんなことで、昨年後半から投手軍がレベルアップしたのが大きく、打線が打てば、勝てる試合が見込めるようになっています。
さあー、今から巨人との3戦目ですが、長いペナントレースであまり早く首位に立つと目標にされますので、そこそこの勝ち負けでいいのかと思います。
イッシー