盆休み中の昨日、勤務先のマンションの理事長からメールがありました。
立体駐車場が故障で止まっているとのことでした。
月曜日も故障で、復旧まで4時間程かかって大変だったのです。
この時の故障は、パレットを上下・左右に動かすチェーンが外れたそうで、どうもチェーンがたるんでいたとのことです。
そして、昨日の故障の原因は、モーター故障だったそうで、ここへ来て劣化が目立ってきました。
取り合えず、応急手当をしたそうですが、メンテ業者の話だと、どうも、モーターの交換が必要だそうです。
さて、マンションの設備面の修繕の中で、将来的に一番費用がかかるのが駐車場だそうです。
長期修繕計画では、10年毎に各項目の予定金額が計上されていますが、立体駐車場が一番高くなっています。
明日、4日振りの出勤になりますが、何か、忙しそうな予感がします。
イッシー
立体駐車場が故障で止まっているとのことでした。
月曜日も故障で、復旧まで4時間程かかって大変だったのです。
この時の故障は、パレットを上下・左右に動かすチェーンが外れたそうで、どうもチェーンがたるんでいたとのことです。
そして、昨日の故障の原因は、モーター故障だったそうで、ここへ来て劣化が目立ってきました。
取り合えず、応急手当をしたそうですが、メンテ業者の話だと、どうも、モーターの交換が必要だそうです。
さて、マンションの設備面の修繕の中で、将来的に一番費用がかかるのが駐車場だそうです。
長期修繕計画では、10年毎に各項目の予定金額が計上されていますが、立体駐車場が一番高くなっています。
明日、4日振りの出勤になりますが、何か、忙しそうな予感がします。
イッシー