先日、知人Hさんから久しぶりに電話を貰った。
彼は3月頃、勤務中具合が悪くなり救急車で病院に運ばれ入院、検査の結果肝臓癌と判明。
5月に手術、その後2ヵ月後に退院、現在は自宅で療養中である。
体重も約13㎏も減り、最近、やっと少しづつ食べる量が増えつつあるという。
彼の会社での年1回の定期健診での採血では、肝機能のγ-GTPや脂肪肝の数値は多少高かったそうです。
しかし、特には気にも留めなかったようですが、1月頃から風邪がなかなか治らず体調は良くなかったとのこと。
後になって、早めに病院へ行って検査をすれば良かったと反省していました。
当方は、定期的に胃カメラ、大腸ファイバー、腹部エコ―の検査をしています。
肝臓なんかの内臓等はエコー検査で悪かったら症状が分かるようです。
会社の定期健診では細かい事まで分からない場合があり、自己管理して体のチェックは大切かと思います。
Hさんの体調が回復し、現場復帰出来ることを祈るばかりです。
イッシー