goo blog サービス終了のお知らせ 

CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

ビックリ!健康診断で大幅改善

2011-11-01 21:07:40 | Weblog
先月、定期健康診断を受けましたが、その結果が届きました。


 データの数値を見てビックリです。 

 今まで基準をオーバーしていた箇所が改善されていました。


 ●肝機能

  γーGTP
     基準値(←70) 前年(173) 本年(71)

 ●脂質

  中性脂肪
     基準値(35~149) 前年(197) 本年(133)
  LDLコレステロール
     基準値(←139) 前年(161) 本年(131)

 ●痛風

  尿酸
     基準値(3.4~7.0) 前年(8.0) 本年(6.5)

 ●糖尿病

  血糖
     基準値(70~110) 前年(112) 本年(97)


 以上の5点が、いわゆる生活習慣病みたいなもので、基準値をオーバーしていましたが、肝機能が少しオーバーしている以外は、「異常なし」の数値に改善されています。

 まさか、こんなに改善されているとは思ってなかったので、オドロキ以上に嬉しさがこみ上げてきました。

 一年間続けてきたウォーキング、半年ぐらい頑張った食事のコントロールの効果が十分に出た結果ですね。


 ウォーキングは、当初は10000歩が目標でスタートしましたが、途中からは、仕事がある時は15000歩、休日は20000歩を実行しています。

 ですから、通勤時には(JRなんば・日本橋・長堀橋・堺筋本町)から北浜まで歩いたり、昼の休憩時間には個室に入って部屋の中をぐるぐる回ったりしています。

 休日は、朝・昼・晩と一時間ずつ歩くようにしています。

 不思議なもんで、最近ではウォーキングも楽しくなってきています。


 食事の方は、特に間食を止めたり、食べる量を減らしたり、最近では、昼の弁当などはカロリーの数値を気にして、揚げ物は特に避けています。
 
 夜は魚が中心で、好きなビールも程々にしてますね。(週休5日制)

 イッシー

 

 


 

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする