goo blog サービス終了のお知らせ 

CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

セリーグ開幕、意外な穴はヤクルトだ!

2008-03-28 21:45:46 | Weblog
待望のプロ野球・セリーグが開幕しました。

 今年のセリーグは、巨人・中日・阪神の3チームが優勝争い、横浜・広島・ヤクルトがBクラスというのが大方の下馬評です。

 
 我がヤクルトは、エースだったグライシンガーと4番のラミレスが巨人に移籍し、その他にも、石井と藤井という実績のある投手が抜けました。
 そんなことから、戦力ダウンとのことで、あまり期待されてないようですが、私は、意外といい線いくのではと秘かに期待しています。


 というのは、グライシンガーの代わりは新外人のリオスという投手でカバー出来そうだし、ラミちゃんの代わりは総合力でカバー出来るはずです。何せ、ラミちゃんは守備は下手くそ、肩は弱いと打撃以外はダメですからね。
 おっとー、あのパフォーマンスはいいけどね。“そんなの関係ねぇ!!” “おっぱっぴー”

 
 そして、新監督の高田監督の考えがはっきりしていて、機動力野球に徹するということです。
 特に、足の速い選手を補強し、小技を使った野球に切り替えたし、昨年弱かったリリーフ陣も、力のある投手をカバーしています。
 
 あと、新しくなった・人工芝、広くなった神宮球場も、ヤクルトに必ず味方してくれると思います。

 また高田監督は、若手の選手を積極的に起用する考えで、例え失敗しても、長い目で見ると必ずいい結果が出ると思われます。

 
 
 昨年までの古田監督は、以前も言いましたが、どういう野球をするのか、また、考え方も今一つ分からなかった点がありました。
 その点、高田監督は経験豊富で、リーダーシップの点でもかなり期待できる人だと思います。

 
 
 開幕戦の今日は、見事その足攻めを発揮、宿敵ジャイアンツに快勝で、幸先のよいスタートがきれました。「ぼやきのカンサイマン」さん、すいませんねー!
 また、タイガースファンの皆さん、おめでとうございます。  by イッシー
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする