goo blog サービス終了のお知らせ 

東西圧縮回流記

仙台青春風の旅 ブーメランのように 

8月3日(金)のつぶやき

2012-08-04 | Weblog
19:53 RT from web  [ 32 RT ]
男子柔道が金メダルを逃したことは、Twitter上で「ガラパゴス論」「日本文化特殊論」を振りかざすニワカ評論家の格好のネタになっているようだ。こうした自虐的な論評が実に〝日本的〟だ。全ての試合を見たが、単に「相手のほうが強かったから負けた」と思う。勝つには敵を上回るしかない。
菊池雅志さんのツイート

19:55 RT from web (Re: @mi5ro [ 4 RT ]
お時間があったら、ダイオキシン報道についての安井至先生のコメントをお読み下さい。ne.jp/asahi/ecodb/ya… @mi5ro
斗ヶ沢秀俊さんのツイート

19:55 RT from web  [ 1 RT ]
私立奈良学園中高の工藤先生 @hi_kudo が生徒さん方と10年間取り組んできた放射線教育の記録が Isotope News 8月号に掲載。測定だけでなく意識調査も。広島の放射線が他府県よりやや強いと回答する人が3割、無視できないくらい強いが数%、変わらないが3割。実際は最後
seiji matashiro horiさんのツイート

19:55 RT from web  [ 2 RT ]
こういうのは誠意とは言わず、やぶへびと言う。 QT @YOL_politics 野田首相、官邸前の反原発抗議団体代表と面会へ j.mp/NXhkPL
Nobuharu Suzukiさんのツイート

by toshikazuyano on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする