15:02 from web
RT @ikedanob: 日本の本当の問題は、消費税を10%にしても財政危機はまったく解決しないということ。年金を大幅に減額するしかないのだが、それを言い出す勇気のある政治家がいない。たぶんソフトランディングはもう不可能 - 『国債・非常事態宣言』 http://t.c ...
22:30 from web
児玉源太郎、旅順の要塞、戦略が全てに優先する。史実かどうか明確ではないとの説7あり。旅順攻めで2万人の死者? 津波の被害と同じ規模。今回の津波は戦争に匹敵するのか。
22:30 from web
RT @YoshitoHori: 本日の「坂の上の雲」評。児玉源太郎氏の決断、大胆な戦略、そして実行のスピード感。この動きが日本を救った。しかし、そもそも乃木氏を第三軍の司令長官に任命していた人事が悪いのでは。それにより2万人近い尊い命が散った。今の内閣、日本企業にもあり ...
22:41 from web
RT @kotarotamura: 大阪にて大阪市なるものの実態と衰退の背景にあるものを色々と教わった。政令市とはある意味ソビエトに似てる気がする
22:41 from web
RT @kiidayo: 東京新聞:「昭和16年夏の敗戦」著者猪瀬直樹さんに聞く http://t.co/bHced3yD 「日本はどうあるべきか」という国家戦略が欠けている点では現在も同じ。民主党は国家戦略室をつくったが、見事に形骸化している。戦略なき国家運営の恐ろし ...
22:43 from web
RT @akiraimai: カポーティ原作、村上春樹訳「ティファニーで朝食を」を読む。これがカポーティの文章なのか。散文的で奔放。村上春樹の文章に変換されている気がするが、英語の原文を読む能力がないのでわからない。ホリーは小説でも魅力的。こんな小説いつか書きたい。また映 ...
22:45 from web
RT @ikedanob: 年末に脱稿する予定の原子力についての本の追い込み。この話には縁を切ろうと思っていたが、みんな恐がって本当のことを書かないので、今年の分をまとめた。今まで書いたメルマガなどの記事を集めたら2冊分ぐらいの分量になったが、どう整理していいものやら・・・
22:51 from web
RT @ikedanob: 本当に危ないのは地銀。 http://t.co/aeQmykMd RT @subichotel:「大暴落!大恐慌の足音が聞こえる」 http://t.co/cEkc0ZCt 週刊誌には掲載され始めました。
22:51 from web
RT @ikedanob: 家計とは違います。「無駄の削減」ぐらいで数百兆円の赤字は消えない。年金などの「移転給付」をカットするしかない。 RT @chiyako816: 在日福祉給付金、在日生活保護など日本人以外に渡る保護を止めて、政権が無駄を省く事が先です。家計と同じですよ。
by toshikazuyano on Twitter
RT @ikedanob: 日本の本当の問題は、消費税を10%にしても財政危機はまったく解決しないということ。年金を大幅に減額するしかないのだが、それを言い出す勇気のある政治家がいない。たぶんソフトランディングはもう不可能 - 『国債・非常事態宣言』 http://t.c ...
22:30 from web
児玉源太郎、旅順の要塞、戦略が全てに優先する。史実かどうか明確ではないとの説7あり。旅順攻めで2万人の死者? 津波の被害と同じ規模。今回の津波は戦争に匹敵するのか。
22:30 from web
RT @YoshitoHori: 本日の「坂の上の雲」評。児玉源太郎氏の決断、大胆な戦略、そして実行のスピード感。この動きが日本を救った。しかし、そもそも乃木氏を第三軍の司令長官に任命していた人事が悪いのでは。それにより2万人近い尊い命が散った。今の内閣、日本企業にもあり ...
22:41 from web
RT @kotarotamura: 大阪にて大阪市なるものの実態と衰退の背景にあるものを色々と教わった。政令市とはある意味ソビエトに似てる気がする
22:41 from web
RT @kiidayo: 東京新聞:「昭和16年夏の敗戦」著者猪瀬直樹さんに聞く http://t.co/bHced3yD 「日本はどうあるべきか」という国家戦略が欠けている点では現在も同じ。民主党は国家戦略室をつくったが、見事に形骸化している。戦略なき国家運営の恐ろし ...
22:43 from web
RT @akiraimai: カポーティ原作、村上春樹訳「ティファニーで朝食を」を読む。これがカポーティの文章なのか。散文的で奔放。村上春樹の文章に変換されている気がするが、英語の原文を読む能力がないのでわからない。ホリーは小説でも魅力的。こんな小説いつか書きたい。また映 ...
22:45 from web
RT @ikedanob: 年末に脱稿する予定の原子力についての本の追い込み。この話には縁を切ろうと思っていたが、みんな恐がって本当のことを書かないので、今年の分をまとめた。今まで書いたメルマガなどの記事を集めたら2冊分ぐらいの分量になったが、どう整理していいものやら・・・
22:51 from web
RT @ikedanob: 本当に危ないのは地銀。 http://t.co/aeQmykMd RT @subichotel:「大暴落!大恐慌の足音が聞こえる」 http://t.co/cEkc0ZCt 週刊誌には掲載され始めました。
22:51 from web
RT @ikedanob: 家計とは違います。「無駄の削減」ぐらいで数百兆円の赤字は消えない。年金などの「移転給付」をカットするしかない。 RT @chiyako816: 在日福祉給付金、在日生活保護など日本人以外に渡る保護を止めて、政権が無駄を省く事が先です。家計と同じですよ。
by toshikazuyano on Twitter