goo blog サービス終了のお知らせ 

競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

Athletes Performance

2012年07月18日 | 水泳
中京大ではアスリートパフォーマンス社と提携してトレーニングプログラムに取り入れています。

陸上では市川選手もこの冬場にアスリートパフォーマンス社のプログラムを取り入れ、臀筋周りを中心に体づくりに励んだそうです。
もちろん室伏広治さんがいち早く取り入れて、世界陸上では金メダルを獲得されました。
ただトレーニングの目的がぼんやりしていて、やれば良くなるだろうという程度の取り組みであれば、それはどんなに良いプログラムであっても、意味をなさないのですから、ぜひ、興味を持ち取り組み始めて欲しいものです。
(ちなみにアメリカでは5日間2千ドルのトレーニング指導料を取られますが。。
見学でさえ有料です。。)
どちらにせよ、競技歴が長くなると必要性を実感する事になります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。