goo blog サービス終了のお知らせ 

競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

ナチュラルな強さ

2008年05月05日 | 競泳
寮からプールまでの道のり
小学生、中学生、高校生と基本的には歩け歩け!だろうし、自転車なのかな?
おかげで足腰が鍛えられる。
一度、クルマやバイクの便利さを経験したらなかなかそれから抜け出せないなぁ。

普段の生活のなかで鍛えるという考え方にシフト出来る環境ではある。

AM6:20現在

メタボリック対策の為、プールまでの道のりを、ブログ作成しつつウォーキング中。。

苦しい?まだまだ?

2008年05月04日 | 競泳
スプリントチームはハヤシコーチ。
ミドルディスタンス・ディスタンスはクサナギコーチ。
特種目・個人メドレー・ミドルショートは私が担当。
高速化の時代です。
スタート局面の強化、絶対スピードの向上、を当面の課題として取り組んでいます。

かなり苦しそうですが、上を目指しているならば、それでも、まだまだ!という態度で向かってきて欲しい!

もちろんこちらもまだまだこんなもんじゃないです。

2016 「See You Again」

2015「繋心」

2015「HAC」

for you , to me