goo blog サービス終了のお知らせ 

競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

排除

2008年05月06日 | 競泳
エアロビクスの割合を高めにしつつも、スピードがテーマであるので一つ一つのメニューには、かなりの割合でスピードを要求する内容も含みます。
特に個人メドレーは、各種目のスピードを妥協無く求めます。
それに必死に応えようとする学生の姿は、非常にカッコいい。
練習前にリレーはチーム力を表す指標になるので、妥協しない!と話をした。
勝ち目は無いからと言って、手を抜く、妥協する事を練習中に繰り返してばかりいると、実はそれは「妥協」「手を抜く」「言い訳」の練習を繰り返している事であるため、それに磨きがかかる訳であるから、非常にマズイ。
まずはその練習の排除。

レイニー

2008年05月05日 | 競泳
どんよりした天気ですが、スタッフの熱い指導のもとではなんのそのです。
朝から5時間の指導のあと、つかの間のランチ休憩。
午後も元気に5時間!

午後はリレーが待ってます!
チーム力を高めなきゃ。

2016 「See You Again」

2015「繋心」

2015「HAC」

for you , to me