岐阜市議会議員 柳原さとる 公式ブログ(SY blog active report)

公式ホームページはこちら→ https://sscgifu.wixsite.com/sscgifu

伝統行事の継承

2012-04-30 09:23:29 | 国際・政治
暑い一日、それでも行事がありきちんと顔を出す。議員の活動は365日休む間がない。
4月29日は祝日、しかしある地域では恒例の伝統行事が毎年実施される。
地元に芋島町というところがあるが、そこの神社(八剣神社)境内で、男たちが上半身裸で、「とりのこ」というもち米でできた小さなおにぎり(一握りサイズ)が大量に入った御櫃を抱え、1時間半ほど錬り、神社に奉納するという一風変わった祭礼がある。当然五穀豊穣、家内安全等を祈願するものだろうが、最近はこうした地域行事への参加者が少なく、行事の継承が難しくなっていたという。ところが今年は若者の参加が多く、役員の方々も安堵されていた。要因は中心的(厄年)世代がお互いに声を掛け合い参加を募ったことが功を奏したようだが、地域の連帯感を守る意味合いからも喜ばしいことである。
その後、新一年生や厄年、還暦の方々による「餅まき」が行われ、行事は終了する。
かつて厄年の時に同級生に誘われてこの行事に参加したが、以後毎年お呼び頂ける。
最近裸には自信がなくなったが、還暦の時に「餅をまく」約束があるので、ここ何年かで体をシェイプアップしなければならないと覚悟した次第です。
Photo





メーデーに参加しました!

2012-04-29 07:52:38 | 国際・政治
最高の暑さの中、連合等の実行委員会が開催する「岐阜県中央メーデー」に参加。
知事・市長・衆参国会議員・自治体議員等の来賓のほか、各産別労組から組合員の方々が多数参加し「日本全体でつながり・支えあおう!すべての働く者の連帯で働くことを軸とする安心社会を実現しよう!」という第83回メーデースローガンを採択し、市内へアピール行進に出かけた。
☆メーデーは1886年5月1日に米国の労働者が8時間労働制を求めてゼネストに起ち上がったのが起源だという。
最近はメーデーを祝日にしようという動きの中、連合は大型連休冒頭にメーデーを開催日にしているようである。
☆労働者の祭典とはいえ、昨今の厳しい雇用環境の改善が何よりも求められているが、労働者が職種・職場の領域を乗り越え集うことは意義深いと思う。
日焼けに顔や手が赤くなるほど暑いメーデーでした。
Dsc_0004






海外から学ぶ事

2012-04-25 08:55:29 | 国際・政治
隔年(2年に一度)に行う後援会行事として「海外旅行」を実施している。
今年はその開催年で、今回は北欧に出かけた。(フィンランド・デンマーク・ノルウエー)
格安で盛り沢山メニューがモットーの企画旅行だが今回は一段と楽しく有意義であった。
参加者の方々も元気に8日間の旅を満喫、何よりも天候に恵まれた。
船上からのソグネフィヨルド、残雪が残るフロム山岳鉄道、オスロからコペンハーゲンまでの船中泊による大型クルーズ船の旅・・・・・
ヘルシンキの街も興味深かった。公共交通の主流はトラム(路面電車)で、そんなに広く無い道路をトラムと車が走っている姿を見ると日本とりわけ岐阜市当たりの交通政策に大きな違いを感じた。また自転車専用道が中心部には設置されていて、自転車も市民の重要な交通シシテムに位置づけされている。環境を重視した町づくりや歴史を大切にする国民性など実に学ぶべき点が多い。
2012_048 2012_104






火祭り効果

2012-04-15 09:09:28 | 国際・政治
昨年は震災の影響で中止になった「手力火祭り」が昨晩行われた。
最近は4月の第2土曜日が開催日と決まっているが、地域の一大イベントである。
祭り当日も大変だが、何カ月も前からの準備、そして今日の後片付けと地域の協力参加人員は半端ない人数である。当然全てがボランティアだが、一連の皆さん方の行動には頭が下がる。
地域のコミュニケーションの重要性が求められる昨今であるが、我が地域は、祭りを通して地域の連帯感は昔から構築されてきているのである。
老若男女、祭りの成功に向けて一体となって動く。まねのできない慣習である。
大過なく祭りが終了し、今年度の新たな地域行事がこれから始まる。この地に生まれ育ったことに感謝し、こうした伝統をいかに後世に引き継ぐか課題は多い。
何はともあれ関係者の皆さん、御苦労さまでした!






春満開

2012-04-12 07:05:53 | 国際・政治
年度替わりは、人事異動の挨拶、入学式、各団体の役員総会・・・と何かと忙しい。
また、4月第1土日は「岐阜祭り」そして第2土曜日は地元の「手力火祭り」と行事が見白押しで、何やら落ち着かない日々の連続である。
桜も満開となり、花見も盛んである。ただ、夜はまだ冷え込みが厳しくまた天候も不順で、呼ばれて楽しい日と苦痛の日が交差する。
忙しい中、HPの「ほうれんそう」も更新。議会便りも印刷した。
慌てて作成したので単純なミスがありそうだが、真意が伝わればと思う。
17日からは後援会の「北欧旅行」。まだ準備を何もしていないが情報だとかなり寒いとのこと。冬物は当分片づけが出来そうにない。