師走の総選挙が終わった。結局巨大与党が出来上がり、向こう3年以上は国会勢力は変化なし。
国民のしらけたムードが低投票率に表れた。日本の政治は益々悪化するだろうね・・・
しかし野党も「小異を捨てて大同につく」という大局見地で野党間をまとめきるだけの人物が
いないのだろうね。情けなき現実。
寄らば大樹にすがり、反骨精神の気概を持つ若者は今や日本には存在しないのだろうか?
しかし民主党の海江田代表は可哀そうだと思う。自ら代表になったのだから仕方ないかもしれ
ないが、足元の選挙区で活動が出来ない民主党の力量もしっかりと反省すべきかもしれない。
国会議員は当選してなんぼ。理想論だけでは勝てない日本の選挙の実態を認識せずして政党を
牽引していくことは不可能なんだろう。
どんな状況でも当選してくる方々の普段からの生き様や活動を見習う必要がある。
政治の理想と選挙の現実、境界線は人それぞれだが、己でどこまで自覚でき、自分を見失わない
冷静な判断力を有するのか、決め手はこのあたりだと思う。
ムードや時流だけで選挙する怖さをなんとなく肌で感じている。
現職議員にとって選挙とはその任期の通知表みたいなもの。
日々怠らず、誠心誠意活動することが結果に繋がることを信じて今日から自分の活動を再開しよう!
国民のしらけたムードが低投票率に表れた。日本の政治は益々悪化するだろうね・・・
しかし野党も「小異を捨てて大同につく」という大局見地で野党間をまとめきるだけの人物が
いないのだろうね。情けなき現実。
寄らば大樹にすがり、反骨精神の気概を持つ若者は今や日本には存在しないのだろうか?
しかし民主党の海江田代表は可哀そうだと思う。自ら代表になったのだから仕方ないかもしれ
ないが、足元の選挙区で活動が出来ない民主党の力量もしっかりと反省すべきかもしれない。
国会議員は当選してなんぼ。理想論だけでは勝てない日本の選挙の実態を認識せずして政党を
牽引していくことは不可能なんだろう。
どんな状況でも当選してくる方々の普段からの生き様や活動を見習う必要がある。
政治の理想と選挙の現実、境界線は人それぞれだが、己でどこまで自覚でき、自分を見失わない
冷静な判断力を有するのか、決め手はこのあたりだと思う。
ムードや時流だけで選挙する怖さをなんとなく肌で感じている。
現職議員にとって選挙とはその任期の通知表みたいなもの。
日々怠らず、誠心誠意活動することが結果に繋がることを信じて今日から自分の活動を再開しよう!