K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

国年法H30-9-A

2024-05-16 03:00:00 | 今日の過去問

今日の過去問は「国年法H30-9-A」です。

【 問 題 】

63歳のときに障害状態が厚生年金保険法に規定する障害等級3級
に該当する程度に軽減し、障害基礎年金の支給が停止された者が、
3級に該当する程度の状態のまま5年経過後に、再び障害状態が
悪化し、障害の程度が障害等級2級に該当したとしても、支給
停止が解除されることはない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 解 説 】

設問の場合、「3級に該当する状態のまま」とあるので、その
ような状態で何年経過したとしても、それを理由に受給権が消滅
することはありません。
つまり、5年経過していても、65歳を超えていても失権しません。
ですので、再び障害状態が悪化し、障害の程度が障害等級2級に
該当したのであれば、支給停止は解除されます。

 誤り。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和5年賃金構造基本統計調... | トップ | 令和5年度択一式「雇用保険... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の過去問」カテゴリの最新記事