K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

女性活躍推進法に基づく「えるぼし」企業46社認定しました!

2016-05-17 05:00:01 | ニュース掲示板
5月13日に、厚生労働省が

女性活躍推進法に基づく「えるぼし」企業46社認定しました!

と発表しました。

この発表において、
一般事業主行動計画の策定及び策定した旨の届出が義務づけられている301人以上の
大企業における届出率は4月末日現在85.0%としています。


詳細は 

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000123991.html





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健保法21-3-B[改題]

2016-05-17 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「健保法21-3-B[改題]」です。


【 問 題 】

出産育児一時金又は家族出産育児一時金は、妊娠85日以後の
出産であれば、生産、死産、流産(人工妊娠中絶を含む。)又は
早産を問わず、支給される。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

「出産」とは、妊娠4月以上の出産をいい、妊娠1月は28日なので、
妊娠85日(28日×3+1日)以上であれば、生産、死産、流産(人工
妊娠中絶を含みます)、早産を問わず、出産育児一時金又は家族出産
育児一時金は支給されます。


 正しい。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする