去年の6月2日の記事を見てみた。
鯵釣り 6/2 曇り 東北東の4m/sの風(少し強いけど無風よりは好きです)
フィッシングタイム5:10~6:45釣果鯵105枚と平鰺1枚・・・etc。

去年の方が魚も少し大きいかも・・・です。
サビキもこんなのを使っていたようだ。針は使いまわしで少し錆び??鯵針4号かな?

去年の釣果 6/1・119枚 6/2・105枚 6/3・98枚 6/4・103枚 ここまでが数が多かっただけで後は6/6・59枚 70枚 54枚 77枚 68・・71・・62・51・60・46 まあまあ今年とあんまり変わらないようだ。100枚越えは少ないけど、港湾工事で海流が変わってしまったせいか、今年ほどサバが釣れた年は初めてです。そのせいで鯵の釣果が落ちたのかもしれない。おまけにネンブツダイも去年よりやたらでかい。
鯵釣り 6/2 曇り 東北東の4m/sの風(少し強いけど無風よりは好きです)
フィッシングタイム5:10~6:45釣果鯵105枚と平鰺1枚・・・etc。

去年の方が魚も少し大きいかも・・・です。
サビキもこんなのを使っていたようだ。針は使いまわしで少し錆び??鯵針4号かな?

去年の釣果 6/1・119枚 6/2・105枚 6/3・98枚 6/4・103枚 ここまでが数が多かっただけで後は6/6・59枚 70枚 54枚 77枚 68・・71・・62・51・60・46 まあまあ今年とあんまり変わらないようだ。100枚越えは少ないけど、港湾工事で海流が変わってしまったせいか、今年ほどサバが釣れた年は初めてです。そのせいで鯵の釣果が落ちたのかもしれない。おまけにネンブツダイも去年よりやたらでかい。