ようやく梅雨も明け、暑い夏が始まりました~。水分をこまめに取りながら練習に励みました!
◆出席者
前田幹部、QP、河田先生、マイケルさん、小谷、山田さん、だいぢろーさん、ヤング、井上②、村井さん、馬渕さん、トーマツ、奈良場さん、林さん、菅野さん(14日間隔離終了!おかえりなさい!)、森⑥
↓ 長い日本一時帰国生活&14日間隔離生活を無事に終え、SCSCに戻ってきた菅野さん。うれしそうです!
↓ タッチメンバーも徐々に人数が増えています!
↓ 今日は・・・1㎞走! グラウンドの端から端までを5往復。これまで不定期で練習に取り入れており、着実にタイムが縮まっているメンバーもいます!
↓ トーマツは最も速いのでタイムキーパー兼任!
↓ 水分は小まめに取ります。キッズのクーラーボックス(サクラフィフティ―ンのサイン入り!)を借りました!
↓ ヤングがラダーを持ってきてくれました。アジリティを鍛えます!
↓ 馬渕さんのダンスラダーいい感じです!
↓ キューピーは膝を高く上げて鍛えていますね。
↓ 続いてグリッドでハンドリング練習。
↓ 前田幹部による指導でディフェンス練習。
↓ グラウンドではどこかの企業のスポーツ大会で盛り上がっていました。綱引きいいですね~。
↓ 後半はマイケルさんにJRFUによるレフリング指針(2020年‐2021年版)から、幾つかを掻い摘んで解説をしてもらいました。
↓ ブレイクダウン(BD)でのボール争奪に於けるジャッジ迄の時間が短くなる傾向にあります。
↓ これ迄の様に「ガッツリ」でなくても「(即)ジャッカル成功」とみなされ易くなります。ボールキャリアーは孤立すると命取りに。
↓ つまりボールが停滞したり、BDに於ける“グレーゾーン”が少なくなり、見ている方はよりゲームが面白くなります。
↓ タックラーがどこうとしていてもハーフはボール出しの邪魔になったらレフリーにアピールすべし!
※上手にやって下さいね。
↓ リロードは一度止まってしまうとできなくなりました。モメンタム(勢い)が大事です。
↓ 密集に入るときは横から入らず、オフサイドゲートを意識してL字で入ること(LA※エントリー)が望ましい。
※“L”& Angle
↓ 続いて3対4。ディフェンスはタックルバックを持って激しく当たります。
↓ 最後はコンビ。キックオフから合わせました。
↓ 日にちは前後しますが、7月18日の練習の様子です!
↓ 水曜練習(@虹橋公園のフットサルコート)もヤングを中心に継続してやっています!
◆おまけ
↓ SCSCは屋根の修復、アスファルトの補修など手入れが進んでいっています。
森⑥ ※レフリー講座部分はマイケルさんに一部添削してもらいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます