goo blog サービス終了のお知らせ 

房総田舎暮らし「外房の家」社長のおすすめ!

社長のおすすめグルメや千葉・房総の地域情報・田舎暮らしに役立つ情報をお届けします。

いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は、大工工事等々引き続き順調進行中!&各仕様決め、もなかなか順調進行中!です。

2018年09月28日 23時57分39秒 | 岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』
いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は、大工工事等々引き続き順調進行中!&各仕様決め、もなかなか順調進行中!です。

本日は、ちょっとした確認事項があって現場にいってきました。このちょっとしたことを、サッといける、というのが大事だと思っています。

お天気良好、現場は順調、Nさんとの関係も良好、等々、NGな部分は見当たりません!が、ここからもまだまだやること満載!!なので、皆で力を合わせて、油断大敵でせっせっとやっていきます!









房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は、上棟後の大工工事&屋根工事順調進行中!です。

2018年09月14日 23時11分42秒 | 岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』
いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は、上棟後の大工工事&屋根工事順調進行中!です。

昨日は、Nさんのご両親も遠方から現地確認にいらしていだきました。とても喜んで、そして安心してくださったご様子を見ることが出来て何より!です。

また、Nさんはお仕事が建築関係の為、ご両親に色々と説明してくれまして。。。とても楽をさせていただきました・・・で、なおかつ大変ありがたいお言葉まで頂戴しまして、これまさに、仕事冥利!!に尽きます。







房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は本日、無事上棟完了!!で何よりです。

2018年09月05日 18時53分05秒 | 岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』
いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は本日、無事上棟完了!!で何よりです。

天候の心配もありましたが、スタート時点では晴れ間も見えて、風もおさまり、順調に進めることが出来ました。午後にはNさんがご挨拶に来てくださり、また様子をご覧いただき、喜んでいただきました!

もともとのプロジェクトのコンセプトは、「 穏やかな土地の小さな平家 」。ばっちりのタイミングでNさんがいらして「 Nさんのご両親の小さな平家 」となりました。そんな良い流れのおかげで、穏やかさもしっかり漂っています。

派手さはないですが、実は総合力がかなり高め!!そんな選択もすごく良いと思います。











房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は基礎工事は良い仕上がりで無事完了!で上棟!!は予定通りに9月5日です。

2018年08月25日 23時51分41秒 | 岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』
いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は基礎工事は良い仕上がりで無事完了!で上棟!!は予定通りに9月5日です。

土地の仕入れからここまで、とても順調に来ております。協力体制の充実を実感しています(ただしどの職種も補欠なしですが・・)。そして22日より「 外房の家 」に新たに、愛嬌たっぷりな、それでいてテキパキと取り組んでくれる、とても魅力的な方が加わってくれました。

「 外房の家 」に行くといいよ!とすごく勧めてくれてご紹介いただいたおふたりに、感謝×100!!です。このご縁を大事にして、楽しみながらその魅力を存分に活かしてくれるように、良い環境をつくっていきます!

話が違う方に行ってしまいましたが。。。とにもかくにもひとつひとつ。期待と信頼をしてくれている方々にそれ以上に応えられるように、最低限裏切らないように・・・、この小さな「 外房の舟 」に一緒に乗ってくれている人たちと一生懸命取り組んでいきます!!





房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は基礎工事はあともう少し!&9月5日上棟!!予定となりました。

2018年08月10日 23時43分58秒 | 岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』
いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は基礎工事はあともう少し!&9月5日(水)上棟!!予定となりました。

基礎工事は、暑い暑い日々、台風などなど天候に悩まされながらも概ね順調に進行しております。残すところは、立ち上がり部分の生コン打設となりました。かなり安心感のある雰囲気が漂っていますが、これは事実からくる雰囲気です。

そして、上棟!!はお盆明け後のペースが回復した後、そしてお祭りまで程々時間がまだあるベストタイミング、9月5日(水)予定です。流れはとても良く、なかなかの安定感で進んでいますので、このままの流れでずっといけるように油断大敵でやっていきます!!





房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。はご契約締結!&工事順調進行中!で基礎配筋完了!!しました。

2018年08月03日 23時31分44秒 | 岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』
いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は、2日にご契約締結!いただき&工事順調進行中で基礎配筋完了!!しました。

良いご縁をいただき、良い流れの中で、少しずつ確実に進行中!です。

Nさんからは「 感覚的だけど。。色々と全く心配ないと思うのでお願いします 」と、ある意味とてもありがたい感じ方をしていただき仕事冥利につきます。こんな感じ方をしてもらえるような明確な根拠を七転び八起き。。。しながら、なんとかかんとか地力として身につけてこられたかな、と思います。

しかし!!もちろん油断大敵でひとつひとつを丁寧に、良い取り組みを地道に積み重ねて、末永く「 外房の家に頼んで良かった 」と感じていただけるような仕事をせっせっとやっていきます!!





房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』または『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は基礎工事順調進行中No2!です。

2018年07月26日 23時20分24秒 | 岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』
いすみ市岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』または『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は基礎工事順調進行中No2!です。

地盤調査の結果による指示に沿って、地盤改良工事を行っています。現状地盤を約50cmすき取り、砕石を15cmずつ散水しながらしっかり転圧していきます。これが「 雨降って地固まる 」現象!散水しながら転圧した方が本当に締まるんです。

日々日々暑い中での丁寧な仕事を見て、改めて自分のやるべきことを自覚します。ということで引き続きせっせっとやっていきます!!












房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』または『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は基礎工事順調進行中!!です。

2018年07月24日 23時26分48秒 | 岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』
いすみ市岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』または『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は基礎工事順調進行中!!です。

地盤調査の結果、現状の地盤より約50cm程度下の所までは、少し不安定な地層ですき取りが必要との指示があったので、本日は基礎屋さんがその指示に沿ってすき取り業務に入りました。

そして、このすき取り完了後、15cmずつの層に分けて砕石を敷き詰め散水しながらしっかり転圧していきます。もともとの地盤はとても良く、水はけも良い砂地の為、ここまでやればすごく安心!です。もちろん費用、手間ともかかってしまいますが、大事なことは大事です。

それでは引き続き大事なことを大事に、せっせっとひとつひとつ取り組んでいきます!!





房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New!!プロジェクト。 いすみ市岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』または『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は昨日、基礎工事着工!!しました。

2018年07月20日 23時53分06秒 | 岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』
New!!プロジェクト。 いすみ市岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』または『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は昨日、基礎工事着工!!しました。

まずは当然ですが、とても大事な位置&高さの設定を行います。そして、今回は現況の地盤面から約50cm下までが不安定な地盤との調査結果が出ていますので、その部分を全てすき取ります。

そんなこんなで下準備にそれなりの時間も費用もかかります!が、とても大事な大事なところなので、もちろん疎かには出来ません。そんなこんなな進捗は随時ご報告予定です。是非こちらもお楽しみに!!





房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New!!プロジェクト。 いすみ市岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』または『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は地盤調査完了!です。

2018年07月09日 21時30分23秒 | 岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』
New!!プロジェクト。 いすみ市岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』または『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は地盤調査完了!です。

昔からの台地で砂地、そして周辺での現場経験もそれなりにあり特に問題ないと予想していて、概ねその通りの結果が出てくれたのですが、元々が畑のため表層部30cm~50cm位の部分に少し柔らかい不安定な層があり、の結果が出ました。

対策の提案としては、その不安定な層をすき取り、砕石を15cm程度ずつ3層に分けてしっかり転圧しながら支持力のある表層部に、との事でした。もちろん別途費用は多少なりともかかってしまうのですが、やるべき事はしっかりやって、少しでも良い状態を造って、自信を持ってご提供できる家、場所を造っていきます!!



房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする