房総田舎暮らし「外房の家」社長のおすすめ!

社長のおすすめグルメや千葉・房総の地域情報・田舎暮らしに役立つ情報をお届けします。

いすみ市岬町押日『 小さなGarden House  』⌂Made in 外房の家。 の販売開始!は延期。。。に次ぐ延期・・・です。。。すみません!!

2018年08月31日 23時27分50秒 | 岬町押日『 小さなGarden Housu(貸家) 』
いすみ市岬町押日『 小さなGarden House  』⌂Made in 外房の家。 の販売開始!は延期。。。に次ぐ延期・・・です。。。すみません!!

言い訳しかないのです・・

限りある時間と人、優先順位。。その結果の販売開始します、延期します、販売開始します、延期します・・

今回こそは!で、9月12日(木)開始でやりますので図々しいですが是非お楽しみに!!







房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市岬町榎沢『 Hさんご夫婦のお家を増築&改修! 』⌂Made in 外房の家。は、事前準備のプレハブ倉庫移設完了!です。

2018年08月29日 21時33分00秒 | 岬町榎沢『 Hさんのお家を増築&リビング改修! 』
いすみ市岬町榎沢『 Hさんご夫婦のお家を増築&改修! 』⌂Made in 外房の家。は、事前準備のプレハブ倉庫移設完了!です。

増築予定部分にまだまだ利用可能な倉庫があったので、まずそれを別の場所に移設しました。土間コンクリートを打設して強度&水対策もばっちり!です。

奥さんから「 みんなすごく感じが良くてテキパキやってくれて 」と、好印象をいただきバッチリなスタートです。もちろんまだまだこれから先が長いので、油断大敵!!です、がやっぱりスタートが良いのは気持ちが良いですね。





房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市大原の当社分譲地!!『 2FがLivingの家 』⌂Made in 外房の家。は、お引渡しに向けた諸々の事の段取完了!で、順次実行入ります!!

2018年08月27日 23時51分16秒 | 『 NAGI sotobo 』
いすみ市大原の当社分譲地!!『 2FがLivingの家 』⌂Made in 外房の家。はお引渡し向けた諸々の事の段取完了!で、順次実行入ります!!

色々なことを、ひとつひとつ大事にしながらやってきた事を感じていただき、「 ここで! 」と決めてくださったM様ご夫婦の信頼に、最後までしっかり応えられるように、ここからもとてもとても大事になります。

少しでも変な。。。ストレスなく気持ち良く、新たな心地良い暮らしをスタート出来るように、現場の方々と協力してせっせっとやっていきます!








房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は基礎工事は良い仕上がりで無事完了!で上棟!!は予定通りに9月5日です。

2018年08月25日 23時51分41秒 | 岬町長者『 穏やかな土地の小さな平家 』
いすみ市岬町長者『 Nさんのご両親の小さな平家 』⌂Made in 外房の家。は基礎工事は良い仕上がりで無事完了!で上棟!!は予定通りに9月5日です。

土地の仕入れからここまで、とても順調に来ております。協力体制の充実を実感しています(ただしどの職種も補欠なしですが・・)。そして22日より「 外房の家 」に新たに、愛嬌たっぷりな、それでいてテキパキと取り組んでくれる、とても魅力的な方が加わってくれました。

「 外房の家 」に行くといいよ!とすごく勧めてくれてご紹介いただいたおふたりに、感謝×100!!です。このご縁を大事にして、楽しみながらその魅力を存分に活かしてくれるように、良い環境をつくっていきます!

話が違う方に行ってしまいましたが。。。とにもかくにもひとつひとつ。期待と信頼をしてくれている方々にそれ以上に応えられるように、最低限裏切らないように・・・、この小さな「 外房の舟 」に一緒に乗ってくれている人たちと一生懸命取り組んでいきます!!





房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New!! プロジェクト『 日在 K様邸 旧母屋工事  』その後に『 目指せミニマリスト!の小さな家 』⌂Made in 外房の家。を新築予定です。

2018年08月24日 23時42分22秒 | 『 K様邸日在解体&平家新築 』
New!! プロジェクト『 日在 K様邸 旧母屋工事  』が9月5日~から開始します。その後に『 目指せミニマリスト!の小さな家 』⌂Made in 外房の家。を造る予定です。

海も近いけど高台で、独特のホッとする空気。。そんな風光明媚なところに、Kさんの素敵な想いのこもった場所を造ります。来年の秋にはKさんがお友達とお約束されたバーベキューを実現できるように取り組んでいきたと思います!

それでは、こちらも是非お楽しみに!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 NAGI sotobo (Nagaya shop/Apartment®128/Guest House/Isumi) 』は本日、ロゴデザイン打ち合わせ行いました!そこから色々諸々広がる予定です。

2018年08月23日 23時27分47秒 | 『 NAGI sotobo 』
『 NAGI sotobo (Nagaya shop/Apartment🄬128/Guest House/Isumi) 』は本日、ロゴデザイン打ち合わせ行いました!このロゴ、が決まると、そこから色々諸々と広がっていく予定です。

この場所で、外房の家が表現したいことを、まずはロゴで表現したいと思っています。

それぞれが得意分野を担いながら、イメージ、思いを具現化していって、そこに心地よい空間が生まれて、暮らしの中で凪のような場所になると良いな、そんな風に思っています。と同時に何はともあれ、良い施工で、良い場所を造っていかないと話になりません!!



房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市岬町榎沢『 Hさんご夫婦のお家を増築&改修! 』⌂Made in 外房の家。は本日、予定通り着工!となりました。

2018年08月23日 00時11分53秒 | 岬町榎沢『 Hさんのお家を増築&リビング改修! 』
いすみ市岬町榎沢『 Hさんご夫婦のお家を増築&改修! 』⌂Made in 外房の家。は本日、予定通り着工!となりました。

まずは、既存のプレハブ倉庫の移設場所に、土間コンクリート打ちを行いました。そして、現場確認に行った際には沖縄本場仕込みのゴーヤをいただきました!!こんな関係がとてもうれしいです。







房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Newプロジェクト!!岬町榎沢『 Hさんご夫婦のお家を増築&改修! 』⌂Made in 外房の家。は、8月22日(水)より着工!となりました。

2018年08月20日 19時32分28秒 | 岬町榎沢『 Hさんのお家を増築&リビング改修! 』
Newプロジェクト!!岬町榎沢『 Hさんご夫婦のお家を増築&改修! 』⌂Made in 外房の家。は、8月22日(水)より着工!となりました。

今のプレハブ倉庫が、増築予定部分に関わってきますので、その倉庫の移設から始めます。そして、移設完了後にそこから増築部分の基礎工事に入っていきます。

倉庫移設、増築工事、既存リビングの改修、とても楽しみにされているHさんご夫婦の期待に応えられるように、末永く「 やっぱり外房の家に頼んで良かったね 」と感じていただけるように、現場の方々と力を合わせて取り組んでいきます!!



房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所のトイレが。。。ジャージャーと水が漏れてきて・・・、設置後約8年。。微妙な年数でなんとも言えない微妙な感じ・・・

2018年08月17日 23時57分53秒 | 『 日々のこと 』
事務所のトイレが。。。ジャージャーと水が漏れてきて・・・、設置後約8年。。微妙な年数でなんとも言えない微妙な感じ・・・

昨日、トイレの様子がなんか変だな?と思ってよく見ると、出てきてはいけない所から水がボタボタと・・・

いやーこれは設備工事部分ではなくて、機器部分だな。。うわーいわゆるメーカー対応部分・・・時間も費用もかかるな。。。しかもお盆休み中!

なんじゃこりゃーーーー!!

性能が上がって電気系統が増えて、複雑化することで早く故障するようになってしまっています。。昔のトイレは壊れない!というか壊れようがないのですが。。。この辺りは良し悪し両面ありますね。
で、本日無事にメーカーが部材を持参してなんとか工事完了です。うーーん、どちらにしてもトイレが使えるってありがたい!



房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 外房の家の日々のこと 』。本日より現場再開!で、少しずつ。。いやっ、そんな余裕はないので急ピッチで回転数上げていきます!!

2018年08月16日 23時37分29秒 | 『 日々のこと 』
本日より現場再開!で、少しずつ。。いやっ、そんな余裕はないので急ピッチで回転数上げてきます!!

やっぱり現場が概ね一休み(動いている現場もありましたが・・)すると、こちらの仕事としては、急を要することが少なくなり、落ち着いて考え事をしたり、普段時間をなかなか取れないことにたくさん時間を確保できたり、となります。が!!その分リズムがゆったりするので。。。復活が大変です・・・

でも、こんな時間もやっぱりすごく大事だな、と実感もしてます。で、そんな時間をパワーに変えて、またせっせっとやっていきます!!







房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする