房総田舎暮らし「外房の家」社長のおすすめ!

社長のおすすめグルメや千葉・房総の地域情報・田舎暮らしに役立つ情報をお届けします。

『 外房の家の日々のこと 』。一目惚れのカバン。お気に入りのものが身近にあると気分が良いです!!

2019年01月31日 23時29分40秒 | 『 日々のこと 』
『 外房の家の日々のこと 』。一目惚れのカバン。お気に入りのものが身近にあると気分が良いです!!

外房の家net&work(株)設立のお祝いに、カバンがほしいな、と思っていたら『 ズキュン 』と気持ちに入ってきました。しばらく使ってみて、よりお気に入り感増してます。レトロ感があって、かわいげがあって、でもちょっとモダンで、ちょっと華やか。でサイズ感と使い勝手も良好!!となかなか良いお買い物が出来ました。

私たちも、人をこんな気分にすることが出来る場所を造っていきたいと思います。心が少しでも豊かになるような場所を。



房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 外房の家の日々のこと 』。やってしまった。。。ことたくさん継続中、なので、やってしまったーーー!!でやっております。

2019年01月31日 01時35分20秒 | 『 日々のこと 』
『 外房の家の日々のこと 』。やってしまった。。。ことたくさん継続中、なので、やってしまったーーー!!でやっております。

日々日々色々なことがあり、うまくいくこともありますが、やってしまうことも多々あります。

そんな時に理由や原因を追及することも、時には大事なこともあると思いますが、概ねの雰囲気を把握出来れば、人を責めたり、反省しすぎたりするよりも、やってしまったーーー!!で、そこからのことを一生懸命取り組みたいと思っています。

やってしまった後、どのような気持ちで、どのような姿勢で、どこを向いて、どんな雰囲気でやるのか?は自分次第、何が一番大事なのか、をシンプルにとらえてどのように取り組むか、がとても大事だと思ってます。そこに、人の本質、素養が出てくると思ってます。

苦手なもの、不得意なことばかりですが、特異で得意なところもあります。自分のそこを信じてやり遂げていきます。そこを信じて、支えてくれて、応援してくれている人の力を支えに。

そしてその結果、どなたかのお役に立つことが出来たら、どなたかに少しでも喜んでいただけることが出来たら、うれしいな、何よりだな、と思っています。

☆レンジフードでやってしまったーーー!!なぜ開口が二つ??色々ありまして諸々改善中!☆






房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 NAGI sotobo (Nagaya shop/Apartment®128/Guest House/Isumi) 』⌂Made in 外房の家。は駐車場のライン&バラバラナンバー&横断歩道完了!

2019年01月29日 23時56分10秒 | 『 NAGI sotobo 』
『 NAGI sotobo (Nagaya shop/Apartment®128/Guest House/Isumi) 』⌂Made in 外房の家。は本日、駐車場のライン&バラバラナンバー&横断歩道無事完了!で、かなり気に入ってます!!

駐車場のバラバラナンバーは、この取り組みに関わっていただいた方たちの好きな番号や、ゆかりのある番号、です。ただ番号を並べるだけだとつまらないな・・・、なんていうことを思ってしまって。。あっ!!こんな風にしたらおもしろいかも、なんてことを思ってやってみました。

そして、横断歩道。ずっとこの横断歩道をやりたくてやりたくて。。いや~~~~~かなり良いです!う~~~~ん、グッと愛嬌出てきました。いや~~~~こんな楽しい取り組みを共有できて、思いがつながってなんともかんとも嬉しいです!!















房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと良い貸家プロジェクト!『 岬町椎木のシカクイ貸家 』⌂Made in 外房の家。は、入居前の諸々準備順調進行中!!です。

2019年01月28日 23時23分49秒 | 『 日々のこと 』
ちょっと良い貸家プロジェクト!『 岬町椎木のシカクイ貸家 』⌂Made in 外房の家。は、入居前の諸々準備順調進行中!!です。

ちょっと良い貸家、をそのお題目通りに。その為には、ちょっとしたことを大事にすることが大事だと思っています。

今回は階段周りの改善、デッキの修繕等を行い、本日はハウスクリーニングに入りました。そして、何より一番大事なのは、程々に良い方向でのちょっとしたコミュニケーション、まさか・・・こんな縁が巡り巡って戻ってくるとは。。。という話で進んでおります。

そんなことも『 外房の家っぽい 』かなと、私たちの取り組みが、少しでも力に、役に立てれば良いな、と思っています。







房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い家を造って売りたいプロジェクト!いすみ市大原『 なんとなく中庭みたいなHOUSE 』⌂Made in 外房の家。は、引き続き大工工事順調進行中で諸々詳細打合せ完了!です。

2019年01月26日 23時43分06秒 | 『 大原分譲地区画No2  』
良い家を造って売りたいプロジェクト!いすみ市大原『 なんとなく中庭みたいなHOUSE 』⌂Made in 外房の家。は、引き続き大工工事&外壁工事順調進行中で、本日は現場確認&諸々詳細打合せ完了!です。

やっぱり、現場にいる時間、はすごく大事です。現場だからこそ、気が付くことも、感じることも色々あります。そして、その都度段取り上、確認が必要な事もあり、各職人のみなさんからその段取りを踏まえた上での質問をいただき、それも、現場の良い進捗、良いコミュニケーション、等々につながっていきます。

さぁ、ここもひとつひとつを大事に、『 ここに決めて良かったね 』や『 ここをやってよかったな 』。なんていうシンプルな思いが、フワッと出るような取り組みを一生懸命、楽しんでせっせっとやっていきます!!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 外房の家の日々のこと 』。後回しにしてしまっていた。。ロゴデザイン変更による封筒等の改良をそーっと・・・進めています!!

2019年01月25日 23時43分18秒 | 『 リデザイン 』
『 外房の家の日々のこと 』。後回しにしてしまっていた。。ロゴデザイン変更による封筒等の改良をそーっと・・・進めています!!

必要に迫られていないことは、見事に後回し。。。の典型的なパターンになってしまっていたので、色々な分岐点となっている今、諸々整理していこうと思っています。

取り組めばすぐに進むことなので・・・今回はうやむやにせずやる予定!です。





房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 お知らせ 』です。新たな取り組みが始まります!店舗や諸々施設の運営会社『 外房の家net&works(株)』を設立しました!!

2019年01月24日 21時09分49秒 | 『 net&works 』
新たな取り組みが始まります!店舗や諸々施設の運営会社『 外房の家net&works(株)』を設立しました!!昨日、無事に登記申請も完了し、ここから新たに色々と諸々のことがスタートします。

こんなことが出来たら良いな~~、と遠い遠いかなり遠いところでぼんやり思っていて、でもそんなこととても出来ないだろうな。。。と思っていたことに、取り組めることになりました。

とてもとても大事な『 縁 』をいただき、その縁がビックリ仰天の『 変化 』を起こしてくれました。私だけではこの『 変化 』は何も起こすことが出来ませんでした。人と人の出会いのすごさを実感しています。そして、支えてくれている方々、応援してくれている方々、気に掛けてくれている方々、に心より感謝しています。

まだこれから具体的になっていく動きが多いため、詳細をお知らせ出来ないところがありますが・・・、取り急ぎみなさんにご報告させていただきました。

どんな取り組みも、どんな時も、大事と思うことを大事に、『 人 』を大事に、楽しんで一生懸命にシンプルに、『 喜んでいただけるような仕事 』を皆で力を合わせてやり続けていきます!!















房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと良い貸家プロジェクト 『 ひなHouse 』⌂Made in 外房の家。は、本日も引き続き、なんとか・・・基礎工事無事進行中!です。

2019年01月22日 23時57分36秒 | 『 ひなHouse 』
ちょっと良い貸家プロジェクト 『 ひなHouse 』⌂Made in 外房の家。は、本日も引き続きなんとか・・・基礎工事無事進行中!です。

地盤が強固すぎる!という、とても良いことなのですが、強固すぎることで、重機がうまく機能せず。。根伐りが出来ない・・

本プロジェクトは、もともと基礎工事にかなりの費用がかかることを想定していましたが。。。小さいながら、なかなかの費用がかかりそうな状況です。。。

が、しかし!!色々な角度から見て、諸々の要素を良く把握して、どうしたら「 良い家 」になるか、を大事に判断すると良いかな、と思っています!







房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『NAGI sotobo (Nagaya shop/Apartment®128/Guest House/Isumi) 』は本日より、玄関ポーチの左官工事(モルタル仕上げ)入りました!

2019年01月21日 23時50分10秒 | 『 NAGI sotobo 』
 NAGI sotobo (Nagaya shop/Apartment®128/Guest House/Isumi) 』⌂Made in 外房の家。は本日より、玄関ポーチの左官工事(モルタル仕上げ)入りました!ここの仕上がりもすごく大事!!です。

細かい部分のひとつひとつの集合体が、全体を造るので、そのひとつひとつを疎かにすると、そんな全体になります。ただ、ひとつひとつを大事にしたからといって、必ずしも全体が良くなる約束はされていないです・・・。

私の役割は、ひとつひとつを大事にしながら、全体が良くなるように取り組むこと、と思っています。そのような取り組みは、「 人 」と「 人 」の最低限の信頼関係がすごく重要なベースになります。

当たり前のようで、なかなか簡単な事ではないですが、そんな関係が築けている時は、やっぱり良いです。







房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い家を造って売りたい~わくわく進化!!プロジェクト『 一宮の小さな丘のLong Vacation House 』⌂Made in 外房の家。は、上棟後の大工工事順調進行中!です。

2019年01月19日 22時46分14秒 | 『 一宮 Long Vacation House 』
良い家を造って売りたい~わくわく進化!!プロジェクト『 一宮の小さな丘のLong Vacation House 』⌂Made in 外房の家。は、上棟後の大工工事順調進行中!です。

ウわっー!!と思わずなってしまいました。「 ここに似合う家 」を自分たちがイメージして具現化しておりますが、そのイメージを軽く上回る!見晴らし感、気持ち良い感、わくわく感、です。

仕事を通じて、こんな思いが出来る贅沢さ、そして、それを共有できる温かさ、う~~~ん。。。ご褒美を満喫です!!









房総の不動産のご相談は千葉・房総「外房の家.NET」









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする