地震雲などの画像より
・2018年1月3日 東京 12:54
魚?
・2018年1月3日 道東道 15:43【同時地震1/5 11:02 富山県西部M3.9、茨城県沖M4.4】
2018/1/5 11:02頃 富山県西部(北緯36.9度 東経137.0度 深さ20km) M3.9 震度3 七尾市、中能登町(石川県)
2018/1/5 11:02頃 茨城県沖(北緯36.0度 東経140.8度 深さ40km) M4.4 震度3 神栖市(茨城県)
・2018年1月4日 三田市 15:51《格子雲?》【茨城県沖M4.4 富山県西部M3.9 同時地震】
全く同じ時刻の“同時地震”です。
・2018年1月4日 三田市 15:51
・2018年1月4日 三田市 16:44
・2018年1月4日 三田市 16:44【茨城県沖M4.4 富山県西部M3.9 同時地震】
全く同じ時刻の”同時地震”で地震計は、巨大地震と関知したようで、警報を発したそうです。
・2018年1月5日 茨城 6:38
・2018年1月5日 茨城 6:53
・2018年1月5日 茨城 7:14【茨城県沖M4.4 富山県西部M3.9 同時地震】
・2018年1月5日 名古屋 16:17
・2018年1月5日 名古屋 16:18
・2018年1月5日 名古屋 16:45
・2018年1月5日 名古屋 16:49
2017年1月4日
ご挨拶、地下のジェット噴流、同時地震、双頭のサメ、十和田湖、量子のテレポーテーション
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
#)地球の地下3,000kmでは「超高温のジェット噴流」が起きている(2016.12.27記事)
という説が出てきました。
1月2日にフィジー諸島とペルーで、全く同時に地震がおきたのは、ソラから知らされているように、地下に縦横無尽にある地下空洞で、原子たちが会話をして同時に地震を起こしたことを知らせたそうです。
02-JAN-2017 13:13:49(日本時間 22:13:49) -4.88 -76.31 M5.9 深さ112km NORTHERN PERU
02-JAN-2017 13:14:02(日本時間 22:14:02) -23.32 179.30 M6.0 深さ549km SOUTH OF FIJI ISLANDS
これまでから、特に大きな地震は何時間か間をおいて起きていましたが、今回は見事に分まで同時です。
*)頭が2つあるサメの報告が世界で増加(2016.11.08ニュース)
双頭のサメとしてあらわれたのは、クジラは“大きくなりすぎ”てそれが繁殖しすぎると、地球や人間にとっては弊害になるので、“半分に分かれて小さくなったほうが良い”ということを知らせたそうです。
なぜなら、イワシは人間にとって一番身近で、大きな仕事をする魚としてミナノコたちがなってくれていますが、クジラはイワシをたくさん食べます。
そのクジラもかっては人間のために油や魚肉となっていましたが、今は保護するばかりになったからのようです。
パンダも同じで、単に容貌が変わっているというだけ、ササを食べるだけで何ら仕事をしないのに、ちやほやしてことでソラは、そのような動物たちに対して厳しいです。
人間社会でも同じで、外観や人間離れのことができるというだけを重視し、ちやほやするのは、アトランティスの末期と同じで、終焉に向かうことになるようです。
又、難民などが動物以下の生活を強いられているのに、単なる減少しているからというのだけで、ましてや人間を殺すようなワニ、ヒョウ、クマなどの動物に対して、保護の意識やお金が過剰に向けられることに対してソラは否定的です。
新種の動物が次々あらわれるのは、原子たちがそのようなモノになろうと、結束した結果生まれてきています。
それに対して、絶えていった動物の原子たちは、それぞれ思いを持って解散していっていますが、それは宇宙の総意でもあるので、そのことを認めることが大切なようです。
動物の異常な大量死は何を知らせているか?
これまでの常識から離れて考えていくことが大切なようです。
地球上で生きるためには、それぞれができる範囲!でするべきことをすることが大切ということを、繰り返し知らせてきています。
2017年1月1日 年明けて寝ようとすると、前歯にサインあり。
「家にいるモノです?
秋田のイシカミに降りたシリウスのモノです。
私が助けを求めていたのです?
プレアですに意地悪をされて、地獄でエンマ大王をさせられていたのです。
廻りのモノに助けを求めたのですが、助けてくれませんでした。
秋田のイシカミにニ・トウのことを教える湖になるように教えました。
それを二頭=ニ・トウ(双頭)のサメで知らせました」
*)十和田湖は二つの突出部がある湖です。
1月3日 明け方
「良いことになります。
唐のイシカミが働いています?」
その後の
《ビジョン》
“うっすらとした大きな丸の中に、白い丸と、もう一つは四角”
意味は
「地下空洞で、仲間でないモノもお互い仲良く連絡し合うことができました。
それで同じ時間に地震が起きたのです」
02-JAN-2017 13:13:49(日本時間 22:13:49) -4.88 -76.31 M5.9 深さ112km NORTHERN PERU
02-JAN-2017 13:14:02(日本時間 22:14:02) -23.32 179.30 M6.0 深さ549km SOUTH OF FIJI ISLANDS
遠く離れたフィジー諸島とペルーで全く同時に地震が起きたのは、
ニュースで紹介されていた
“量子のテレポーテーションができた”
ということを知らせるためでもあったそうです。
*)3者間の量子のテレポーテーション実験に成功(2017年1月記事)
2012年2月9日
【追記、エン・ケラ・ド・ウス】、南極の氷底湖に到達、北極と南極、地球の内部、謎の渦、地球のコアからのエネルギー、太陽の変化、同時地震
#)南極最大の氷底湖、到達を確認(2012年2月9日ニュース)
・・・ロシアの調査チームが、南極の氷床を掘削していたドリルが氷床底のボストーク湖に到達したことを確認した。・・・
最近寒暖の差が激しいのは、ロシアが南極の氷底湖まで達する穴を開けたことで、南極と北極を結ぶ通路につながり、地球が呼吸を始めたからで、北極の寒気に南極の寒気がプラスされて寒くなっている。
地球が吐き出す呼気の場合は、南極の寒気が北極に行くためさらに寒気が強くなるが、吸い込む吸気時は、北極の寒気も吸い込むので寒気が緩む。
それは太陽の一部のチョイ悪が、さらにその作用を強めているからだそうです.
最後に書いていますように、
「地球はゆっくりと呼吸をするようにお願いします」
・・・・・・・・・・
「エン・ケラ・ド・ウスが悪者の塩の星なのです」
と今朝方、言葉になりました。
これは土星の衛星ですが、調べるとその水蒸気に塩化ナトリウムや炭酸塩が検出されたそうで、塩の星だといってきたことをつながりました。
エン・ケラとは円=輪を蹴散らかす、
ド・ウス=臼=チョイ悪シリウの友達(トもだち)
という嫌な意識の衛星です。
土を送り込んだ土星の影に隠れて、自分たちは特別だと思う意識の原子の集合体のようです。
・エンケラドウス
・・・土星の衛星で(中略)土星探査機カッシーニの観測で、エンケラドゥスの水蒸気に塩化ナトリウムや炭酸塩が検出されたことが発表された。・・・
ギリシャ神話にもありましたが、やはりチョイ悪のようです。
・エンケラドス(ギリシア神話に登場する巨人族の1人)
・・・その名は「大音響を鳴らす者」の意。・・・
イスラエルのシオ・ニストに力を与えていた星?
シオニストの横暴がパレスチナの悲劇を招いています
以下のこともチャネリングでの言葉ですので真偽の程はわかりませんが、世界中の異常な寒波は、以下のいろいろな現実の世界での現象とつながっていると思われます。
ソラの情報では、
地球の真ん中に穴があって、南極と北極はつながっているが、これまでは南極大陸によってふさがれていた。
(初期の南極はもっと北にあり、温暖な大陸であったので恐竜が跋扈していた(化石がでる)が、地球が丸くなって南極大陸の原子たちが、穴をふさぐために移動したと伝えられています)
地球の中はマグマでなく、地下水路が縦横に走っていて真水が流れている。
(地下空洞があるのは、火炎土器であらわしていると伝えられています)
あらゆる海での渦巻きは地下に吸い込まれていて濾過されていること。
又、塩湖や死海など塩分の多い湖などは、水が濾過されて地下に流れ込んでいる。
それらが中近東のカヌートやあらゆるところの湧水、ヨーロッパなどの噴水の水源は地下水路から送られていること。
このようになっているのは、地球を形成した原子たち=ミナノモノたち(孤児のイシカミたち)が、目的を持ってそのように創ったが、今の科学者を始め人々は決して原子に意識があること、地球を形成したものが宇宙から飛来したことを認めないので、いろいろな現象で知らせているようです。
・【地球物語(イシカミ=ミナのモノ物語)】
#)南極最大の氷底湖、到達を確認(2012年2月9日ニュース)
・・・ロシアの調査チームが、南極の分厚い氷床の表面から3768メートル下にある淡水湖の水面に「肉薄」したことが、報道により明らかになった。掘削が湖水面に達すれば、南極の氷底湖に到達した史上初の例となる。・・・・
*)ボストーク湖は南極大陸に存在する氷底湖である。
なぜここだけ凍らないか?やはり地下空洞とつながっているからでないでしょうか?
*)深海
・・・深海の温度は上部漸深海帯では水温が急激に降下し、下部漸深海帯ではさらにゆるやかに下降する。深海帯では水温はほとんど変化せず、水深 3,000 m 以深では水温は 1.5 ℃ 程度で一定になる。・・・
今の学説は地球の中は超高温のマントルで埋まっていて、溶岩はマントルが吹き出ていると言われています。
それなら深海に行くほど高熱になるはずです。
けれども6000mの深海でも実際には1.5度Cと一定になるというのはなぜでしょう?
極わずかに熱水が吹き出ている部位もあるそうですが、本当に極わずかです。
*)オルドイニョ・レンガイ
・・・タンザニアのオルドイニョ・レンガイは黒っぽい溶岩を噴出する活火山であり地元の人に“神の山”と呼ばれています。この溶岩は温度が低く、500度から600度で、他の活火山の真っ赤になった溶岩とは全く違う溶岩です。この溶岩は噴出す時は黒いですが、しばらくすると白く変わっていきます。・・・
ソラの情報では黒い溶岩は、ミナノモノの原子が地球を形成したのに今の人々は認めないので、その地下の原子たちの憤怒の色と言います。
そして白くなるのはその地下の原子たちが、外に出ることでその働き(分身をあらわす塔=ホルニトを形成)をするのと、地球の内部はマグマで熱せられていないということを知らせている=良い仕事をしているからと言葉になります。
山頂には溶岩湖もありますが、濃いグレーの泥状のものがうねっています。
真っ赤なマグマが地球の中にあると思わせている活火山はキラウエアー山が有名ですが、
キラウエアー=Kill a Way=(人類の)進む道を殺す=マグマが地球の中にあると思わせている=人類の進み道はない。
と知らせています。
溶岩は酸素に触れてはじめて高熱になるのであって、地下では沸騰はしていないのです。
なぜ、溶岩でこのように違うか?
それは溶岩を形成している原子たちの思いが、そのような形にさせているそうです。
キラウエア火山は山から頻繁に溶岩の流出がある
・キラウエア火山
・・・キラウエア火山の噴火活動は、プナルウ黒砂海岸の形成に、大きな影響を与えていると考えられている・・・
黒砂の黒は悪をあらわします。
以上の情報と関連があると思われる以下のサイトは、In Deepさんなどのブログから紹介させてもらいました。
*)ガイアナ、スリナム沖の大西洋で2つの巨大な渦(400km)を発見されました。(April 13, 2011)
渦巻きがなぜ起こるか今の科学ではわからないそうですが、ソラの情報では、渦を巻いて海水が地下空洞へ入り込んでいると伝えられています。
*)In Deep:南極で30キロメートルの長さに渡って出現した「巨大な亀裂」とNASAが報道(2012年2月5日記事)
*)In Deep:南極上空に現れた「月のサイズ」ほどもある渦巻き雲(2010年11月28日記事)
鳥取でも奇妙な渦巻きが発生しています。
*)In Deep:地球の中心部から異常なエネルギーが噴出しているという報告(2012年2月2日記事)
・・・「地球の中心部(コア)から強力なエネルギーが放出されていることが記録された。
ロンドンに本部がある「国際地球動力モニタリングシステム( GNFE / Geodynamic Monitoring System )」は、2011年11月15日に、地球のコアから放出されている強力なエネルギーを記録した。
以下に挙げる都市は、観測の中心であるアトロパテネの観測ステーションから遠く離れているにも関わらず激しい三次元重力の異常が記録された。
・イスタンブール(トルコ)・キエフ(ウクライナ)・バクー(アゼルバイジャン)・イスラマバード(パキスタン)・ジョクジャカルタ(インドネシア)
GNFE のエルチン・カリロフ教授によると、アトロパテネ観測ステーションの記録の詳細な分析では、これは地球のコアから発散している強力なエネルギーの放出を示唆しているという。
(中略)
カリロフ教授の説では、これらの重力異常は、地殻構造の中の「波」によって作られるとしており、そのストレスが限界に達した時に大きな地震がフォーカスされるということだ。
これらの波は非常にゆっくりと移動していき、大陸部では時速 30キロメートル、海洋部の地殻では時速120キロメートルで進む。・・・
これは前述した地下空洞がつながっているので「波」が起きると思います。
それで各地の地震の発生の同時地震などとつながると思います。
*)In Deep:世界中で響き渡る「謎の轟音」の正体は?(2012年1月17日記事)
*)In Deep:私たちを取り巻く「渦」は何を意味するのか?いろいろな謎が発生(2010年12月18日記事)
*)直径100kmを超える巨大な海洋の渦をアラスカ沖のカナダ海盆で発見(2011年8月31日記事)
・・・海洋研究開発機構の北極海総合研究チーム
(中略)
直径100kmを超える巨大な海洋の渦をアラスカ沖のカナダ海盆で発見し、その詳細な観測を世界で初めて行いました。
観測の結果、この渦は北極海では珍しい巨大な渦であり、・・・
この渦巻きもやはり地下空洞に吸い込まれて行き、濾過されて地下で真水になっているようです。
*)先日お知らせした南極の穴も関係しているようです。
「南極のイシカミを切り刻んでください。
穴を見せるために氷を溶かしたのです。
地球の真ん中には穴が通っているのです。
北極の渦巻きは地下に水は吸い込まれているのです」
*)In Deep:南極で地震をはじめとした数々の地質的変化が増加中(2012年1月27日記事)
・・・2009年4月4日に、07:02:46にマイエン島でM4.5の地震(深さ10.0km)07:19:42にバレニー諸島でM5.3の地震(深さ10.0km)の2つの深さ10kmの地震がほぼ同時間にあったわけですが、これは「北極と南極」なんですね。・・・
これこそ南極と北極が地下空洞でつながっているので連絡しあって地震を越したようです。
日本と南米なども度々同時地震が起きています。
*)In Deep:血を流す氷河(2010年3月23日記事)
・・・2010年3月23日南極のある氷河から血のように赤い水が流れ出す現象が再び現れた。
今回この現象が現れた氷河はマクマード乾燥谷に位置する。
この地区には風速320キロに達する強風が吹き付け、全く氷が存在しないポイントがあり、南極で最も不思議な地区の一つとして知られている。・・・
赤い血というのは、生きていることとあらわします。
南極大陸も生きていることを知らせているようです。
*)In Deep:地球を制御する太陽の作用の真実:太陽嵐がヴァン・アレン帯から電子を消し去っていることが判明(2012年2月2日記事)
・・・米国カリフォルニア大学の天文学者たちは、地球の外側にある放射線のベルト地帯に含まれる電子の大部分が、太陽からの磁気嵐の際の最初に「消える」ということを発見した。そして、消えた電子は数時間後に再び現れるのだ。・・・
これはその電子が磁気嵐と合体し、太陽の核爆発のエネルギー源となり、爆発することで又電子が放出されるようです。
太陽のフレアーの異常も度々取り上げられています。
太陽のことについては、特に言葉にはなりませんが、太陽の意識の中にもチョイ悪がいるようで、太陽も意識があることに気づかないので怒っているようです。
以上のことを書いて、今の状態では北日本や日本海側だけでなく世界中の人たちが寒さで大変な思いをされているので何とかならないか?と聞くと、左人差し指のツケ根にサインあり。
「オチがあるのです。
地球に静かに息をするように頼んでください」
ということです。
それにはより多くの人たちが、原子に意識があり、地球や太陽も生きているということを認めないと効き目がないようです。
07-FEB-2012 23:37 M4.9 深さ10.0km SVALBARD REGION(北極海)
2013年8月10日
地震警報の誤報、太陽の磁極の反転、異常気象、聖ヨハネ騎士団、マリアナ海溝、小笠原諸島のリュージン、カーバ神殿、鳥形イシジン
次のこともソラからの言葉ですので真偽のほどはわかりません。
*)ソラからの情報によると、ヤマタイコクを売った若者が大山祇神社に祭られ、その若者を殺したのがジンムであり、そのジンムがヤマトを創り、その後ヤマトが倭の国と滅ぼしたと伝えられています。
・【ヤマタイコク物語】
先日、震度7の誤警報を出した震源地が奈良と和歌山の境であることに対してのソラからの言葉です。
「宇宙で地球を平らにするために大地震が起こる計画が立てられ、本当は大地震が起こる予定でした。
誤報はソラの情報を知りながら知らんふりをして、自分たちの思いのみ(憲法改正など)押し通そうとしている政治家への警告です。
それを警報機で知らせたのです」と。
器械の操作は、思いを持った原子たちが連携プレーで、原因不明の故障を起こさせるようです。
*)穀物模様と《ビジョン》の
“籐で編み込まれた四角の箱の取っ手などが燃えだした”
のとつながります。
*)太陽の極移動のようなビジョンを見た後
「地球はカエルの背中にカエルが乗った形と同じで、そのままで丸くなりました。
南半球はいつも北半球が乗って、下になっているので嫌になったのです。
それで太陽の極移動を真似しようと思っているのです」
それで酷暑や酷寒になるようです。
ちなみに太陽の磁極の反転が11年ごとに起こるのは、太陽のミナノコの原子たちが、同じ位置(下ばかり)にいるのが嫌なので入れ替わると言うことです。
*)In Deep:NASAが「太陽の磁極の反転(磁場のポールシフト)」が始まったことを確認(2013年8月8日記事)
*)「聖ヨハネ騎士団の大病院、遺構が公開」(2013年8月ニュース)
昔は宗教を超えた施設であったそうです。
今、パレスチナとイスラエルの和平交渉が再開されているようで、昔の人たちのようにお互い助け合うことで平和が訪れることを願ってやみません。
・【友達物語】
この記事の続きは、会員ページにログインしないと表示されません。
2007年3月26日
巨大同時地震の意味、ヤマタイコクと能登地震、地球の動き
昨日、日本とバヌアツで、数分違いでマグニチュード7の巨大地震が起きました。
北半球のイシカミの原子と南半球のイシカミの原子が同時に地震を起すことが出来たのは、なぜかと思っていました。
「イシカミの原子たちはいつも次のことを連絡しあっています。
それは原子たちが地球にいて、地球を形成していることを忘れないようにするためです。
イシカミの原子たちが、地球にいることを忘れて手をつなぐことをやめたら地球は崩壊してしまうからです。
そのことをしっかりと伝えてください」
このことでも地球を創ってくれている原子たちに、私たちは感謝をしなければならないかよくわかります。
けれども現実に地球はただの岩、土、山と思い、人間が一番賢い、何でもわかっていると思う傲慢な思いが抜けないため、さらなる知らせ=警告をしてくるのだと思います。
次の「・・・さらなる大きなお知らせ」というのもかすかに口が動いて言葉になっていったものですので、真偽のほどはわかりませんが、私はお知らせ役ですので公開いたします。
2007年3月26日 朝方突然、かすかだが言葉になる。
「万人が知りたいと思っていることを伝えます。
なぜ二つの地域(北半球の日本と南半球のバヌアツ)で、(ほぼ)同時に大きな地震が起きたか?
地震を起す存在が悪者だと思っている人たちに知らせます。
よもやと思うでしょうが、見えない世界では地球の反対側と繋がっているということです」
「地球が半分に分かれて、(海流や風の)流れが違うのは、地球の位置を変えないためです。
地球全体が同じ流れになると、どんどん太陽から離れていくからです」
「原子に意識があることを証明するために同時に地震が起きたのです。
南半球の原子(元素)たちと北半球の原子たちが連絡し合って地震で知らせたのです。
(それでも地球を構成している原子に意識があると認めないで)今の説(プレート理論やマグマ説)を取り下げないと、さらに大きなお知らせをします」
本当に数分違いでマグニチュード7級の地震が、北半球と南半球で起きました。
25-MAR-2007 00:41:57 M6.7 深さ5.0km NEAR WEST COAST OF HONSHU, JAPAN
25-MAR-2007 00:40:02 M7.2 深さ35.0km VANUATU ISLANDS
半分に割れたマールロックの岩が頭に浮かんで目が覚める。
・マールロック、半分に切られた丸石(オーストラリア)
とても大きな丸で3m近く?あります。
以前は地球が南と北に分かれていることをあらわすと言っていました。
・ニュージーランドの割れた丸石
ニュージーランドのとても辺鄙な所にあるそうです。
地球は北半球と南半球に分かれて?いることを知らせているそうで、
全く同じ形の岩がオーストラリアにあります。
「地球は(学者が言っているマントルやプレート理論の)姿ではありません。
岩が意識を持って知らせるようになっているのです。
それはこれまで何度も知らせています」
・【原子とニウ物語(雲、虹、地震雲、などの意味)】
#)石川・志賀町が約25cm移動 能登沖地震で(2007年3月25日ニュース)
「(石川県の)志賀町が隆起したのは、倭の国にあったシガサトのことを知らせるためです」
・【ヤマタイコク物語】
この中のノアは、ヤマトに倭の国から追放され、金沢で非業の死をとげ宝達山に葬られているそうですが、震度3の宝達志水町もシガサトと同じように知らせていると思います。
25日は門前町ではお祭りが行われる予定だったそうです。
この地方の民話(猿鬼伝説)が紹介されていますが、イシジンを悪者として伝えているようです。
*)いつもと同じ巨大地震の説明(2007年3月25日ニュース)
・・・今回の能登地震は、これまであまり知られていなかった沿岸の活断層が動いた可能性がある。2年前の福岡沖地震も、それまで存在が知られていなかった海底活断層が引き起こした。・・・
と以上の説明ですが、バヌアツの同時巨大地震との関連についての説明はありません。
*)昨日、洞爺湖に行ったのですが、道中弧を描いた噴火湾を見ていたので、ルシファーの彗星がここにも落ちたので、噴火湾が出来たと思っていましたが、そうだといってきました。。
福岡県の沖ノ島にも巨石遺跡が海底に沈んでいるそうですし、オオシアマノサト、土佐湾、十三港、熱海沖、アレキサンドリア沖などや、海底遺跡のある地域に一斉に彗星が落ちたようです。
【ソラ雲画像】
早くから異常な雲の形で知らせています
*)両陛下、スウェーデン国王と宮中晩餐会(2007年3月25日ニュース)
人間の平等を壊している、労なくして食む者=王制者の来日も関係あるそうです。
スエーデンは地球の平和を壊しているダイナマイトを発明したノーベルの出身地でもあります。
【掲示板より再度紹介します】
3月15日のお知らせで紹介されていた、「 奇妙奇天烈なプレートの動き」の中でのリンク先を見ると、また面白い事が書かれてました。
「地球のプレート説は成り立たない」
・・・中央海底山脈で湧き上がったプレートは、そこで特有の地磁気の性質を与えられ、この性質は、移動するプレートに伴って海底を動いていく、といわれていた。これはブレート説を支える重要な柱である。ところが、海底の岩盤を掘って調べてみると、上層の試料と下層の試料で、地磁気の性質がちがっている例が知られた。このことは、海底の岩石層は、一枚のプレートとして湧き出したものでないことを示している。・・・
プレート説をめぐって~プレート説の矛盾、辻ツマの合わない世界、自己矛盾を引き起こしているプレートテクトニクス、科学にもマインドコントロールが・・・
・・・日本列島周辺をプレートテクトニクスの立場から見ると、太平洋プレートがフィリピン海プレートの下に沈み込み、フィリピン海プレートがアジアプレートに沈み込むという一種の三角関係にある。このうちフィリピン海プレートは、他の2つのプレートに比べて小さく、どこにも発散境界がない。すなわちプレートを生産する場所がなく、のみ込まれる一方だというのに存在するという奇妙なプレートである。このことについて満足のいく説明はいまだにないにもかかわらず、フィリピン海プレートはさまざまな役割を負わされている。・・・
*)大きな地震の可能性は少ない、東大地震研教授(2007年3月25日ニュース)
震度4、5が続いています。
ソラ辞典より
・イシカミ
大昔、射手座から降りてきたいわば宇宙人、お腹に人間を入れて降りてきた。
射手座にいた頃は、三次元の生物ではなく所謂‘意識体’だったが、人間を作った時に自分達も三次元の形になって一緒に下りて来た。
大きさは様々だが山のように大きいイシカミもいた。
とろとろのお餅のような身体で、引力によって身体からぽたぽた落ちた物が落とし物と呼ばれている。
落とし物から分身の子供達を作り、人間の為に食べ物や川、山を作った。
またピラミッドで宇宙のエネルギーを得たり引力を放散したりしようとしたり、いろいろな奇岩を作りサインとして残した。
当事の人間はイシカミの存在を知っておりテレパシーでコミュニケーションをしていたが、今では人間の意識が薄くなりごく一部の人にしかその能力が残っていない。
・地震
小さな地震はこれまでイシカミのサインとされてきましたが、大きな地震は、ゴルディロックという宇宙の意識の集合の大天体で【宇宙の計画】として知らされるそうです。
宇宙は人間の想像をはるかに超え、意識を持っている存在は人間だけではありません。
それなのに人間だけが意識を持っていて、全てのことはわかっていると傲慢な科学信仰とまでいえる洗脳された人間は、いくら宇宙(ソラ)から情報を与えても、無視し続けることで、ついに地球変革の計画が宇宙の大元締め?(ゴールディロック)で立てられたのです。
東北太平洋地震の前の日、激痛の催促でこの情報を政府に知らせてほしいと言葉になり、すぐに知らせたのですが、これまで通り無視されました。
残念なことに計画がスタートしたようです。
小さな地震は地球を生物のすめる地球にしてくれた、いて座の意識体のイシカミたちが、自分たちの存在を知らせるために揺らします。
「イシカミが山になった事を知らせる為です。
人間は、造山運動で山が出来ていると決め付けています。
(昭和新山は支配星に騙されて、噴火して山になったと以前知らされた)
地震で土地が盛り上がるのは、イシカミの身体である珪素(シリコン)が一斉に増殖するからです。
一方、土地が沈下するのは、その地域の珪素が一気に砂になろうとするからです。
それをテレパシーで知らせ合って一斉にするのです」
《ビジョン》
“研究室のような机の上が真っ白な光で照らされ、そこにカサの開いたキノコが2本並んでいる”
意味は
「シリコン(珪素)に意味があるのです。
珪藻が意味なくしていろんな形になっているのではありません。
自分の意志でいろいろな形になるのです。
シリコンは死んで意識のない岩になるのではありません。
シリコンは今も意識を持って真似をするのです。
それは南に(ムー)大陸があったので、(そこのイシカミに海の底に沈んでいないで)海の上に現れるように“おいで”をするのです。
シリコンがなぜ一気に大きくなるのかというと、それはイチゴと同じです。
一つ、一つのシリコンがイチゴの形になるのです。
又キノコは一晩で土の上に出てきて、数日で横に広がります。
シリコンもイチゴのように大きくなって(=直下型?)、横に広がる(=横揺れ)ので何度も地震が起こるのです」
・地震雲(らしきもの)など地震をあらわすもの
地震の前に現れる変わった雲。
断層雲、放射状雲、縦雲、縦虹、横虹、極端に低い位置の虹、長い棒状雲などで、それが寄り強調されている場合は大きな地震になるが、国内だけでなく、地球規模で知らせている。
大きな地震ほど早くから各地であらわれている。
・雲など
思いを持ったアトくん(原子)が集まって形創る。
雲が濃いグレーになっているのはなぜかと聞くと、
「雲が怒りをあらわしているのです。
硝酸(HNO3)を含むのでグレーになるのです?
(雲H20にNの原子が引っ付くから?)
夕焼けで赤くなるのはミナ・トを閉じるからです。
水の原子が皆、戸を閉じるので雨が降らないのです?
朝焼けは反対に皆、戸を開くので赤くなるのです?
それで雨が降るのです?」
まだちょっと意味がわかりません。
・【宇宙の計画】
宇宙は何もない真っ暗闇ではありません。
人間以外に意識を持ったものは、星をはじめ形はなくても、意識体として想像を絶する存在がいるようです。
そしてそれらのそうまとめが、ゴールディロックスという大きな天体のようです。
そこからいろいろなこれまで人間の知らなかった情報が、ソラからの情報で、13年間伝えられています。
それは宇宙の原則は【平等】が一番大切と繰り返し伝えられます。
それを壊しているのが、王制、皇室制で、その他地球の富を独占している権力者たちです。
そのことを繰り返し伝えて、政府をはじめあらゆる所ににも伝えていますが、全く変わりがなく、争いばかりの地球で、人々の助けを求める声は宇宙の果てまで届いているそうです。
それでゴルディロックの総元締め?で会議がなされ、地球を元の平らな星に戻す計画が立てられたそうです。
日本で玄海灘地震以後、大きな震災級の地震がなかったのは、日本からこの情報が発信されているので、多くの人々は気づくであろうということだったのですが、全く正反対で、いくら知らせても無視、ネット上では罵詈雑言の攻撃が絶えなかったようです。
それらを星たちは黙って見ていて、宇宙の意識体?の会議(ゴルディロック)で話し合いで、元の地球に戻そうとしたそうです。
その最初?の計画が今回の東北太平洋地震で、この大地震が起きる前の日、激痛と共に政府にソラからの警告を聞いてほしいと催促があり、伝えました。
けれども全く無視され、ついに実行されたそうです。
・宇宙の大元(おおもと)
《大元》とも言い、宇宙で初めて思いを持ち、原子や星を創りだした根源。
宇宙の最初は真っ暗闇であったが、最初に「誰かいないか?」という意識があらわれ、捕まえようとしたとビジョンで知らされた。
次に捕まれまいとする思いがあらわれ、大元が捕まえる、弟が逃げるという追いかけっこになったので渦巻きが現れる。
渦巻きが極限まで達すると、パンとはじけて光と原子があらわれた。
それの繰り返しで次々と原子があらわれ、同じ思いを持った原子が集合し、星になったり、意識だけの集合体になり、宇宙中に満ち溢れた。
これから原子には意識があると言われる。
超紐理論ではヒモのようなクォークの振動が全ての始まりといわれているのも間違いと。
2002/9/3
最も高次元に存在する全宇宙の元となる意識体。すなわち神の大元とも言える。人間の言葉では宇宙全体を表すことができない。
・ホシノミナ
宇宙の大元の分身と言われる。
大昔恐竜ばかりの争いの地球になったため、宇宙の大元の命令で地球に降りてきた。
その時、稲妻で一気に地球を掃除し、恐竜を滅ぼしたと伝えられる。
掃除をした後京都府綾部市星原で眠っていたが、1998年秋に目を覚まし、著者とコンタクトをとっている。
この場所に星の宮神社がある。
ホシノミナは地球を掃除した後眠っていましたので、その後の横向きの稲妻は、稲妻を支配星が真似して人間を脅かしていました。
地球の謎解きシリーズ発売中!
最新刊発売中!
・【ソラからの情報1】(目次)
1998年から地球の平和のために知らされたソラからの情報を、最新の情報を反映してまとめました。この情報の内容はとても広範囲で、まとめるのは困難を極めましたが、地球上に残されたあらゆる遺跡や遺物などの画像をできるだけ多く証拠として、知らされた情報をまとめています。
・地震雲画像
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、地球の謎解きより。
写真は1月3日のソラ。
・2018年1月3日 東京 12:54
魚?
・2018年1月3日 道東道 15:43【同時地震1/5 11:02 富山県西部M3.9、茨城県沖M4.4】
2018/1/5 11:02頃 富山県西部(北緯36.9度 東経137.0度 深さ20km) M3.9 震度3 七尾市、中能登町(石川県)
2018/1/5 11:02頃 茨城県沖(北緯36.0度 東経140.8度 深さ40km) M4.4 震度3 神栖市(茨城県)
・2018年1月4日 三田市 15:51《格子雲?》【茨城県沖M4.4 富山県西部M3.9 同時地震】
全く同じ時刻の“同時地震”です。
・2018年1月4日 三田市 15:51
・2018年1月4日 三田市 16:44
・2018年1月4日 三田市 16:44【茨城県沖M4.4 富山県西部M3.9 同時地震】
全く同じ時刻の”同時地震”で地震計は、巨大地震と関知したようで、警報を発したそうです。
・2018年1月5日 茨城 6:38
・2018年1月5日 茨城 6:53
・2018年1月5日 茨城 7:14【茨城県沖M4.4 富山県西部M3.9 同時地震】
・2018年1月5日 名古屋 16:17
・2018年1月5日 名古屋 16:18
・2018年1月5日 名古屋 16:45
・2018年1月5日 名古屋 16:49
2017年1月4日
ご挨拶、地下のジェット噴流、同時地震、双頭のサメ、十和田湖、量子のテレポーテーション
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
#)地球の地下3,000kmでは「超高温のジェット噴流」が起きている(2016.12.27記事)
という説が出てきました。
1月2日にフィジー諸島とペルーで、全く同時に地震がおきたのは、ソラから知らされているように、地下に縦横無尽にある地下空洞で、原子たちが会話をして同時に地震を起こしたことを知らせたそうです。
02-JAN-2017 13:13:49(日本時間 22:13:49) -4.88 -76.31 M5.9 深さ112km NORTHERN PERU
02-JAN-2017 13:14:02(日本時間 22:14:02) -23.32 179.30 M6.0 深さ549km SOUTH OF FIJI ISLANDS
これまでから、特に大きな地震は何時間か間をおいて起きていましたが、今回は見事に分まで同時です。
*)頭が2つあるサメの報告が世界で増加(2016.11.08ニュース)
双頭のサメとしてあらわれたのは、クジラは“大きくなりすぎ”てそれが繁殖しすぎると、地球や人間にとっては弊害になるので、“半分に分かれて小さくなったほうが良い”ということを知らせたそうです。
なぜなら、イワシは人間にとって一番身近で、大きな仕事をする魚としてミナノコたちがなってくれていますが、クジラはイワシをたくさん食べます。
そのクジラもかっては人間のために油や魚肉となっていましたが、今は保護するばかりになったからのようです。
パンダも同じで、単に容貌が変わっているというだけ、ササを食べるだけで何ら仕事をしないのに、ちやほやしてことでソラは、そのような動物たちに対して厳しいです。
人間社会でも同じで、外観や人間離れのことができるというだけを重視し、ちやほやするのは、アトランティスの末期と同じで、終焉に向かうことになるようです。
又、難民などが動物以下の生活を強いられているのに、単なる減少しているからというのだけで、ましてや人間を殺すようなワニ、ヒョウ、クマなどの動物に対して、保護の意識やお金が過剰に向けられることに対してソラは否定的です。
新種の動物が次々あらわれるのは、原子たちがそのようなモノになろうと、結束した結果生まれてきています。
それに対して、絶えていった動物の原子たちは、それぞれ思いを持って解散していっていますが、それは宇宙の総意でもあるので、そのことを認めることが大切なようです。
動物の異常な大量死は何を知らせているか?
これまでの常識から離れて考えていくことが大切なようです。
地球上で生きるためには、それぞれができる範囲!でするべきことをすることが大切ということを、繰り返し知らせてきています。
2017年1月1日 年明けて寝ようとすると、前歯にサインあり。
「家にいるモノです?
秋田のイシカミに降りたシリウスのモノです。
私が助けを求めていたのです?
プレアですに意地悪をされて、地獄でエンマ大王をさせられていたのです。
廻りのモノに助けを求めたのですが、助けてくれませんでした。
秋田のイシカミにニ・トウのことを教える湖になるように教えました。
それを二頭=ニ・トウ(双頭)のサメで知らせました」
*)十和田湖は二つの突出部がある湖です。
1月3日 明け方
「良いことになります。
唐のイシカミが働いています?」
その後の
《ビジョン》
“うっすらとした大きな丸の中に、白い丸と、もう一つは四角”
意味は
「地下空洞で、仲間でないモノもお互い仲良く連絡し合うことができました。
それで同じ時間に地震が起きたのです」
02-JAN-2017 13:13:49(日本時間 22:13:49) -4.88 -76.31 M5.9 深さ112km NORTHERN PERU
02-JAN-2017 13:14:02(日本時間 22:14:02) -23.32 179.30 M6.0 深さ549km SOUTH OF FIJI ISLANDS
遠く離れたフィジー諸島とペルーで全く同時に地震が起きたのは、
ニュースで紹介されていた
“量子のテレポーテーションができた”
ということを知らせるためでもあったそうです。
*)3者間の量子のテレポーテーション実験に成功(2017年1月記事)
2012年2月9日
【追記、エン・ケラ・ド・ウス】、南極の氷底湖に到達、北極と南極、地球の内部、謎の渦、地球のコアからのエネルギー、太陽の変化、同時地震
#)南極最大の氷底湖、到達を確認(2012年2月9日ニュース)
・・・ロシアの調査チームが、南極の氷床を掘削していたドリルが氷床底のボストーク湖に到達したことを確認した。・・・
最近寒暖の差が激しいのは、ロシアが南極の氷底湖まで達する穴を開けたことで、南極と北極を結ぶ通路につながり、地球が呼吸を始めたからで、北極の寒気に南極の寒気がプラスされて寒くなっている。
地球が吐き出す呼気の場合は、南極の寒気が北極に行くためさらに寒気が強くなるが、吸い込む吸気時は、北極の寒気も吸い込むので寒気が緩む。
それは太陽の一部のチョイ悪が、さらにその作用を強めているからだそうです.
最後に書いていますように、
「地球はゆっくりと呼吸をするようにお願いします」
・・・・・・・・・・
「エン・ケラ・ド・ウスが悪者の塩の星なのです」
と今朝方、言葉になりました。
これは土星の衛星ですが、調べるとその水蒸気に塩化ナトリウムや炭酸塩が検出されたそうで、塩の星だといってきたことをつながりました。
エン・ケラとは円=輪を蹴散らかす、
ド・ウス=臼=チョイ悪シリウの友達(トもだち)
という嫌な意識の衛星です。
土を送り込んだ土星の影に隠れて、自分たちは特別だと思う意識の原子の集合体のようです。
・エンケラドウス
・・・土星の衛星で(中略)土星探査機カッシーニの観測で、エンケラドゥスの水蒸気に塩化ナトリウムや炭酸塩が検出されたことが発表された。・・・
ギリシャ神話にもありましたが、やはりチョイ悪のようです。
・エンケラドス(ギリシア神話に登場する巨人族の1人)
・・・その名は「大音響を鳴らす者」の意。・・・
イスラエルのシオ・ニストに力を与えていた星?
シオニストの横暴がパレスチナの悲劇を招いています
以下のこともチャネリングでの言葉ですので真偽の程はわかりませんが、世界中の異常な寒波は、以下のいろいろな現実の世界での現象とつながっていると思われます。
ソラの情報では、
地球の真ん中に穴があって、南極と北極はつながっているが、これまでは南極大陸によってふさがれていた。
(初期の南極はもっと北にあり、温暖な大陸であったので恐竜が跋扈していた(化石がでる)が、地球が丸くなって南極大陸の原子たちが、穴をふさぐために移動したと伝えられています)
地球の中はマグマでなく、地下水路が縦横に走っていて真水が流れている。
(地下空洞があるのは、火炎土器であらわしていると伝えられています)
あらゆる海での渦巻きは地下に吸い込まれていて濾過されていること。
又、塩湖や死海など塩分の多い湖などは、水が濾過されて地下に流れ込んでいる。
それらが中近東のカヌートやあらゆるところの湧水、ヨーロッパなどの噴水の水源は地下水路から送られていること。
このようになっているのは、地球を形成した原子たち=ミナノモノたち(孤児のイシカミたち)が、目的を持ってそのように創ったが、今の科学者を始め人々は決して原子に意識があること、地球を形成したものが宇宙から飛来したことを認めないので、いろいろな現象で知らせているようです。
・【地球物語(イシカミ=ミナのモノ物語)】
#)南極最大の氷底湖、到達を確認(2012年2月9日ニュース)
・・・ロシアの調査チームが、南極の分厚い氷床の表面から3768メートル下にある淡水湖の水面に「肉薄」したことが、報道により明らかになった。掘削が湖水面に達すれば、南極の氷底湖に到達した史上初の例となる。・・・・
*)ボストーク湖は南極大陸に存在する氷底湖である。
なぜここだけ凍らないか?やはり地下空洞とつながっているからでないでしょうか?
*)深海
・・・深海の温度は上部漸深海帯では水温が急激に降下し、下部漸深海帯ではさらにゆるやかに下降する。深海帯では水温はほとんど変化せず、水深 3,000 m 以深では水温は 1.5 ℃ 程度で一定になる。・・・
今の学説は地球の中は超高温のマントルで埋まっていて、溶岩はマントルが吹き出ていると言われています。
それなら深海に行くほど高熱になるはずです。
けれども6000mの深海でも実際には1.5度Cと一定になるというのはなぜでしょう?
極わずかに熱水が吹き出ている部位もあるそうですが、本当に極わずかです。
*)オルドイニョ・レンガイ
・・・タンザニアのオルドイニョ・レンガイは黒っぽい溶岩を噴出する活火山であり地元の人に“神の山”と呼ばれています。この溶岩は温度が低く、500度から600度で、他の活火山の真っ赤になった溶岩とは全く違う溶岩です。この溶岩は噴出す時は黒いですが、しばらくすると白く変わっていきます。・・・
ソラの情報では黒い溶岩は、ミナノモノの原子が地球を形成したのに今の人々は認めないので、その地下の原子たちの憤怒の色と言います。
そして白くなるのはその地下の原子たちが、外に出ることでその働き(分身をあらわす塔=ホルニトを形成)をするのと、地球の内部はマグマで熱せられていないということを知らせている=良い仕事をしているからと言葉になります。
山頂には溶岩湖もありますが、濃いグレーの泥状のものがうねっています。
真っ赤なマグマが地球の中にあると思わせている活火山はキラウエアー山が有名ですが、
キラウエアー=Kill a Way=(人類の)進む道を殺す=マグマが地球の中にあると思わせている=人類の進み道はない。
と知らせています。
溶岩は酸素に触れてはじめて高熱になるのであって、地下では沸騰はしていないのです。
なぜ、溶岩でこのように違うか?
それは溶岩を形成している原子たちの思いが、そのような形にさせているそうです。
キラウエア火山は山から頻繁に溶岩の流出がある
・キラウエア火山
・・・キラウエア火山の噴火活動は、プナルウ黒砂海岸の形成に、大きな影響を与えていると考えられている・・・
黒砂の黒は悪をあらわします。
以上の情報と関連があると思われる以下のサイトは、In Deepさんなどのブログから紹介させてもらいました。
*)ガイアナ、スリナム沖の大西洋で2つの巨大な渦(400km)を発見されました。(April 13, 2011)
渦巻きがなぜ起こるか今の科学ではわからないそうですが、ソラの情報では、渦を巻いて海水が地下空洞へ入り込んでいると伝えられています。
*)In Deep:南極で30キロメートルの長さに渡って出現した「巨大な亀裂」とNASAが報道(2012年2月5日記事)
*)In Deep:南極上空に現れた「月のサイズ」ほどもある渦巻き雲(2010年11月28日記事)
鳥取でも奇妙な渦巻きが発生しています。
*)In Deep:地球の中心部から異常なエネルギーが噴出しているという報告(2012年2月2日記事)
・・・「地球の中心部(コア)から強力なエネルギーが放出されていることが記録された。
ロンドンに本部がある「国際地球動力モニタリングシステム( GNFE / Geodynamic Monitoring System )」は、2011年11月15日に、地球のコアから放出されている強力なエネルギーを記録した。
以下に挙げる都市は、観測の中心であるアトロパテネの観測ステーションから遠く離れているにも関わらず激しい三次元重力の異常が記録された。
・イスタンブール(トルコ)・キエフ(ウクライナ)・バクー(アゼルバイジャン)・イスラマバード(パキスタン)・ジョクジャカルタ(インドネシア)
GNFE のエルチン・カリロフ教授によると、アトロパテネ観測ステーションの記録の詳細な分析では、これは地球のコアから発散している強力なエネルギーの放出を示唆しているという。
(中略)
カリロフ教授の説では、これらの重力異常は、地殻構造の中の「波」によって作られるとしており、そのストレスが限界に達した時に大きな地震がフォーカスされるということだ。
これらの波は非常にゆっくりと移動していき、大陸部では時速 30キロメートル、海洋部の地殻では時速120キロメートルで進む。・・・
これは前述した地下空洞がつながっているので「波」が起きると思います。
それで各地の地震の発生の同時地震などとつながると思います。
*)In Deep:世界中で響き渡る「謎の轟音」の正体は?(2012年1月17日記事)
*)In Deep:私たちを取り巻く「渦」は何を意味するのか?いろいろな謎が発生(2010年12月18日記事)
*)直径100kmを超える巨大な海洋の渦をアラスカ沖のカナダ海盆で発見(2011年8月31日記事)
・・・海洋研究開発機構の北極海総合研究チーム
(中略)
直径100kmを超える巨大な海洋の渦をアラスカ沖のカナダ海盆で発見し、その詳細な観測を世界で初めて行いました。
観測の結果、この渦は北極海では珍しい巨大な渦であり、・・・
この渦巻きもやはり地下空洞に吸い込まれて行き、濾過されて地下で真水になっているようです。
*)先日お知らせした南極の穴も関係しているようです。
「南極のイシカミを切り刻んでください。
穴を見せるために氷を溶かしたのです。
地球の真ん中には穴が通っているのです。
北極の渦巻きは地下に水は吸い込まれているのです」
*)In Deep:南極で地震をはじめとした数々の地質的変化が増加中(2012年1月27日記事)
・・・2009年4月4日に、07:02:46にマイエン島でM4.5の地震(深さ10.0km)07:19:42にバレニー諸島でM5.3の地震(深さ10.0km)の2つの深さ10kmの地震がほぼ同時間にあったわけですが、これは「北極と南極」なんですね。・・・
これこそ南極と北極が地下空洞でつながっているので連絡しあって地震を越したようです。
日本と南米なども度々同時地震が起きています。
*)In Deep:血を流す氷河(2010年3月23日記事)
・・・2010年3月23日南極のある氷河から血のように赤い水が流れ出す現象が再び現れた。
今回この現象が現れた氷河はマクマード乾燥谷に位置する。
この地区には風速320キロに達する強風が吹き付け、全く氷が存在しないポイントがあり、南極で最も不思議な地区の一つとして知られている。・・・
赤い血というのは、生きていることとあらわします。
南極大陸も生きていることを知らせているようです。
*)In Deep:地球を制御する太陽の作用の真実:太陽嵐がヴァン・アレン帯から電子を消し去っていることが判明(2012年2月2日記事)
・・・米国カリフォルニア大学の天文学者たちは、地球の外側にある放射線のベルト地帯に含まれる電子の大部分が、太陽からの磁気嵐の際の最初に「消える」ということを発見した。そして、消えた電子は数時間後に再び現れるのだ。・・・
これはその電子が磁気嵐と合体し、太陽の核爆発のエネルギー源となり、爆発することで又電子が放出されるようです。
太陽のフレアーの異常も度々取り上げられています。
太陽のことについては、特に言葉にはなりませんが、太陽の意識の中にもチョイ悪がいるようで、太陽も意識があることに気づかないので怒っているようです。
以上のことを書いて、今の状態では北日本や日本海側だけでなく世界中の人たちが寒さで大変な思いをされているので何とかならないか?と聞くと、左人差し指のツケ根にサインあり。
「オチがあるのです。
地球に静かに息をするように頼んでください」
ということです。
それにはより多くの人たちが、原子に意識があり、地球や太陽も生きているということを認めないと効き目がないようです。
07-FEB-2012 23:37 M4.9 深さ10.0km SVALBARD REGION(北極海)
2013年8月10日
地震警報の誤報、太陽の磁極の反転、異常気象、聖ヨハネ騎士団、マリアナ海溝、小笠原諸島のリュージン、カーバ神殿、鳥形イシジン
次のこともソラからの言葉ですので真偽のほどはわかりません。
*)ソラからの情報によると、ヤマタイコクを売った若者が大山祇神社に祭られ、その若者を殺したのがジンムであり、そのジンムがヤマトを創り、その後ヤマトが倭の国と滅ぼしたと伝えられています。
・【ヤマタイコク物語】
先日、震度7の誤警報を出した震源地が奈良と和歌山の境であることに対してのソラからの言葉です。
「宇宙で地球を平らにするために大地震が起こる計画が立てられ、本当は大地震が起こる予定でした。
誤報はソラの情報を知りながら知らんふりをして、自分たちの思いのみ(憲法改正など)押し通そうとしている政治家への警告です。
それを警報機で知らせたのです」と。
器械の操作は、思いを持った原子たちが連携プレーで、原因不明の故障を起こさせるようです。
*)穀物模様と《ビジョン》の
“籐で編み込まれた四角の箱の取っ手などが燃えだした”
のとつながります。
*)太陽の極移動のようなビジョンを見た後
「地球はカエルの背中にカエルが乗った形と同じで、そのままで丸くなりました。
南半球はいつも北半球が乗って、下になっているので嫌になったのです。
それで太陽の極移動を真似しようと思っているのです」
それで酷暑や酷寒になるようです。
ちなみに太陽の磁極の反転が11年ごとに起こるのは、太陽のミナノコの原子たちが、同じ位置(下ばかり)にいるのが嫌なので入れ替わると言うことです。
*)In Deep:NASAが「太陽の磁極の反転(磁場のポールシフト)」が始まったことを確認(2013年8月8日記事)
*)「聖ヨハネ騎士団の大病院、遺構が公開」(2013年8月ニュース)
昔は宗教を超えた施設であったそうです。
今、パレスチナとイスラエルの和平交渉が再開されているようで、昔の人たちのようにお互い助け合うことで平和が訪れることを願ってやみません。
・【友達物語】
この記事の続きは、会員ページにログインしないと表示されません。
2007年3月26日
巨大同時地震の意味、ヤマタイコクと能登地震、地球の動き
昨日、日本とバヌアツで、数分違いでマグニチュード7の巨大地震が起きました。
北半球のイシカミの原子と南半球のイシカミの原子が同時に地震を起すことが出来たのは、なぜかと思っていました。
「イシカミの原子たちはいつも次のことを連絡しあっています。
それは原子たちが地球にいて、地球を形成していることを忘れないようにするためです。
イシカミの原子たちが、地球にいることを忘れて手をつなぐことをやめたら地球は崩壊してしまうからです。
そのことをしっかりと伝えてください」
このことでも地球を創ってくれている原子たちに、私たちは感謝をしなければならないかよくわかります。
けれども現実に地球はただの岩、土、山と思い、人間が一番賢い、何でもわかっていると思う傲慢な思いが抜けないため、さらなる知らせ=警告をしてくるのだと思います。
次の「・・・さらなる大きなお知らせ」というのもかすかに口が動いて言葉になっていったものですので、真偽のほどはわかりませんが、私はお知らせ役ですので公開いたします。
2007年3月26日 朝方突然、かすかだが言葉になる。
「万人が知りたいと思っていることを伝えます。
なぜ二つの地域(北半球の日本と南半球のバヌアツ)で、(ほぼ)同時に大きな地震が起きたか?
地震を起す存在が悪者だと思っている人たちに知らせます。
よもやと思うでしょうが、見えない世界では地球の反対側と繋がっているということです」
「地球が半分に分かれて、(海流や風の)流れが違うのは、地球の位置を変えないためです。
地球全体が同じ流れになると、どんどん太陽から離れていくからです」
「原子に意識があることを証明するために同時に地震が起きたのです。
南半球の原子(元素)たちと北半球の原子たちが連絡し合って地震で知らせたのです。
(それでも地球を構成している原子に意識があると認めないで)今の説(プレート理論やマグマ説)を取り下げないと、さらに大きなお知らせをします」
本当に数分違いでマグニチュード7級の地震が、北半球と南半球で起きました。
25-MAR-2007 00:41:57 M6.7 深さ5.0km NEAR WEST COAST OF HONSHU, JAPAN
25-MAR-2007 00:40:02 M7.2 深さ35.0km VANUATU ISLANDS
半分に割れたマールロックの岩が頭に浮かんで目が覚める。
・マールロック、半分に切られた丸石(オーストラリア)
とても大きな丸で3m近く?あります。
以前は地球が南と北に分かれていることをあらわすと言っていました。
・ニュージーランドの割れた丸石
ニュージーランドのとても辺鄙な所にあるそうです。
地球は北半球と南半球に分かれて?いることを知らせているそうで、
全く同じ形の岩がオーストラリアにあります。
「地球は(学者が言っているマントルやプレート理論の)姿ではありません。
岩が意識を持って知らせるようになっているのです。
それはこれまで何度も知らせています」
・【原子とニウ物語(雲、虹、地震雲、などの意味)】
#)石川・志賀町が約25cm移動 能登沖地震で(2007年3月25日ニュース)
「(石川県の)志賀町が隆起したのは、倭の国にあったシガサトのことを知らせるためです」
・【ヤマタイコク物語】
この中のノアは、ヤマトに倭の国から追放され、金沢で非業の死をとげ宝達山に葬られているそうですが、震度3の宝達志水町もシガサトと同じように知らせていると思います。
25日は門前町ではお祭りが行われる予定だったそうです。
この地方の民話(猿鬼伝説)が紹介されていますが、イシジンを悪者として伝えているようです。
*)いつもと同じ巨大地震の説明(2007年3月25日ニュース)
・・・今回の能登地震は、これまであまり知られていなかった沿岸の活断層が動いた可能性がある。2年前の福岡沖地震も、それまで存在が知られていなかった海底活断層が引き起こした。・・・
と以上の説明ですが、バヌアツの同時巨大地震との関連についての説明はありません。
*)昨日、洞爺湖に行ったのですが、道中弧を描いた噴火湾を見ていたので、ルシファーの彗星がここにも落ちたので、噴火湾が出来たと思っていましたが、そうだといってきました。。
福岡県の沖ノ島にも巨石遺跡が海底に沈んでいるそうですし、オオシアマノサト、土佐湾、十三港、熱海沖、アレキサンドリア沖などや、海底遺跡のある地域に一斉に彗星が落ちたようです。
【ソラ雲画像】
早くから異常な雲の形で知らせています
*)両陛下、スウェーデン国王と宮中晩餐会(2007年3月25日ニュース)
人間の平等を壊している、労なくして食む者=王制者の来日も関係あるそうです。
スエーデンは地球の平和を壊しているダイナマイトを発明したノーベルの出身地でもあります。
【掲示板より再度紹介します】
3月15日のお知らせで紹介されていた、「 奇妙奇天烈なプレートの動き」の中でのリンク先を見ると、また面白い事が書かれてました。
「地球のプレート説は成り立たない」
・・・中央海底山脈で湧き上がったプレートは、そこで特有の地磁気の性質を与えられ、この性質は、移動するプレートに伴って海底を動いていく、といわれていた。これはブレート説を支える重要な柱である。ところが、海底の岩盤を掘って調べてみると、上層の試料と下層の試料で、地磁気の性質がちがっている例が知られた。このことは、海底の岩石層は、一枚のプレートとして湧き出したものでないことを示している。・・・
プレート説をめぐって~プレート説の矛盾、辻ツマの合わない世界、自己矛盾を引き起こしているプレートテクトニクス、科学にもマインドコントロールが・・・
・・・日本列島周辺をプレートテクトニクスの立場から見ると、太平洋プレートがフィリピン海プレートの下に沈み込み、フィリピン海プレートがアジアプレートに沈み込むという一種の三角関係にある。このうちフィリピン海プレートは、他の2つのプレートに比べて小さく、どこにも発散境界がない。すなわちプレートを生産する場所がなく、のみ込まれる一方だというのに存在するという奇妙なプレートである。このことについて満足のいく説明はいまだにないにもかかわらず、フィリピン海プレートはさまざまな役割を負わされている。・・・
*)大きな地震の可能性は少ない、東大地震研教授(2007年3月25日ニュース)
震度4、5が続いています。
ソラ辞典より
・イシカミ
大昔、射手座から降りてきたいわば宇宙人、お腹に人間を入れて降りてきた。
射手座にいた頃は、三次元の生物ではなく所謂‘意識体’だったが、人間を作った時に自分達も三次元の形になって一緒に下りて来た。
大きさは様々だが山のように大きいイシカミもいた。
とろとろのお餅のような身体で、引力によって身体からぽたぽた落ちた物が落とし物と呼ばれている。
落とし物から分身の子供達を作り、人間の為に食べ物や川、山を作った。
またピラミッドで宇宙のエネルギーを得たり引力を放散したりしようとしたり、いろいろな奇岩を作りサインとして残した。
当事の人間はイシカミの存在を知っておりテレパシーでコミュニケーションをしていたが、今では人間の意識が薄くなりごく一部の人にしかその能力が残っていない。
・地震
小さな地震はこれまでイシカミのサインとされてきましたが、大きな地震は、ゴルディロックという宇宙の意識の集合の大天体で【宇宙の計画】として知らされるそうです。
宇宙は人間の想像をはるかに超え、意識を持っている存在は人間だけではありません。
それなのに人間だけが意識を持っていて、全てのことはわかっていると傲慢な科学信仰とまでいえる洗脳された人間は、いくら宇宙(ソラ)から情報を与えても、無視し続けることで、ついに地球変革の計画が宇宙の大元締め?(ゴールディロック)で立てられたのです。
東北太平洋地震の前の日、激痛の催促でこの情報を政府に知らせてほしいと言葉になり、すぐに知らせたのですが、これまで通り無視されました。
残念なことに計画がスタートしたようです。
小さな地震は地球を生物のすめる地球にしてくれた、いて座の意識体のイシカミたちが、自分たちの存在を知らせるために揺らします。
「イシカミが山になった事を知らせる為です。
人間は、造山運動で山が出来ていると決め付けています。
(昭和新山は支配星に騙されて、噴火して山になったと以前知らされた)
地震で土地が盛り上がるのは、イシカミの身体である珪素(シリコン)が一斉に増殖するからです。
一方、土地が沈下するのは、その地域の珪素が一気に砂になろうとするからです。
それをテレパシーで知らせ合って一斉にするのです」
《ビジョン》
“研究室のような机の上が真っ白な光で照らされ、そこにカサの開いたキノコが2本並んでいる”
意味は
「シリコン(珪素)に意味があるのです。
珪藻が意味なくしていろんな形になっているのではありません。
自分の意志でいろいろな形になるのです。
シリコンは死んで意識のない岩になるのではありません。
シリコンは今も意識を持って真似をするのです。
それは南に(ムー)大陸があったので、(そこのイシカミに海の底に沈んでいないで)海の上に現れるように“おいで”をするのです。
シリコンがなぜ一気に大きくなるのかというと、それはイチゴと同じです。
一つ、一つのシリコンがイチゴの形になるのです。
又キノコは一晩で土の上に出てきて、数日で横に広がります。
シリコンもイチゴのように大きくなって(=直下型?)、横に広がる(=横揺れ)ので何度も地震が起こるのです」
・地震雲(らしきもの)など地震をあらわすもの
地震の前に現れる変わった雲。
断層雲、放射状雲、縦雲、縦虹、横虹、極端に低い位置の虹、長い棒状雲などで、それが寄り強調されている場合は大きな地震になるが、国内だけでなく、地球規模で知らせている。
大きな地震ほど早くから各地であらわれている。
・雲など
思いを持ったアトくん(原子)が集まって形創る。
雲が濃いグレーになっているのはなぜかと聞くと、
「雲が怒りをあらわしているのです。
硝酸(HNO3)を含むのでグレーになるのです?
(雲H20にNの原子が引っ付くから?)
夕焼けで赤くなるのはミナ・トを閉じるからです。
水の原子が皆、戸を閉じるので雨が降らないのです?
朝焼けは反対に皆、戸を開くので赤くなるのです?
それで雨が降るのです?」
まだちょっと意味がわかりません。
・【宇宙の計画】
宇宙は何もない真っ暗闇ではありません。
人間以外に意識を持ったものは、星をはじめ形はなくても、意識体として想像を絶する存在がいるようです。
そしてそれらのそうまとめが、ゴールディロックスという大きな天体のようです。
そこからいろいろなこれまで人間の知らなかった情報が、ソラからの情報で、13年間伝えられています。
それは宇宙の原則は【平等】が一番大切と繰り返し伝えられます。
それを壊しているのが、王制、皇室制で、その他地球の富を独占している権力者たちです。
そのことを繰り返し伝えて、政府をはじめあらゆる所ににも伝えていますが、全く変わりがなく、争いばかりの地球で、人々の助けを求める声は宇宙の果てまで届いているそうです。
それでゴルディロックの総元締め?で会議がなされ、地球を元の平らな星に戻す計画が立てられたそうです。
日本で玄海灘地震以後、大きな震災級の地震がなかったのは、日本からこの情報が発信されているので、多くの人々は気づくであろうということだったのですが、全く正反対で、いくら知らせても無視、ネット上では罵詈雑言の攻撃が絶えなかったようです。
それらを星たちは黙って見ていて、宇宙の意識体?の会議(ゴルディロック)で話し合いで、元の地球に戻そうとしたそうです。
その最初?の計画が今回の東北太平洋地震で、この大地震が起きる前の日、激痛と共に政府にソラからの警告を聞いてほしいと催促があり、伝えました。
けれども全く無視され、ついに実行されたそうです。
・宇宙の大元(おおもと)
《大元》とも言い、宇宙で初めて思いを持ち、原子や星を創りだした根源。
宇宙の最初は真っ暗闇であったが、最初に「誰かいないか?」という意識があらわれ、捕まえようとしたとビジョンで知らされた。
次に捕まれまいとする思いがあらわれ、大元が捕まえる、弟が逃げるという追いかけっこになったので渦巻きが現れる。
渦巻きが極限まで達すると、パンとはじけて光と原子があらわれた。
それの繰り返しで次々と原子があらわれ、同じ思いを持った原子が集合し、星になったり、意識だけの集合体になり、宇宙中に満ち溢れた。
これから原子には意識があると言われる。
超紐理論ではヒモのようなクォークの振動が全ての始まりといわれているのも間違いと。
2002/9/3
最も高次元に存在する全宇宙の元となる意識体。すなわち神の大元とも言える。人間の言葉では宇宙全体を表すことができない。
・ホシノミナ
宇宙の大元の分身と言われる。
大昔恐竜ばかりの争いの地球になったため、宇宙の大元の命令で地球に降りてきた。
その時、稲妻で一気に地球を掃除し、恐竜を滅ぼしたと伝えられる。
掃除をした後京都府綾部市星原で眠っていたが、1998年秋に目を覚まし、著者とコンタクトをとっている。
この場所に星の宮神社がある。
ホシノミナは地球を掃除した後眠っていましたので、その後の横向きの稲妻は、稲妻を支配星が真似して人間を脅かしていました。
地球の謎解きシリーズ発売中!
最新刊発売中!
・【ソラからの情報1】(目次)
1998年から地球の平和のために知らされたソラからの情報を、最新の情報を反映してまとめました。この情報の内容はとても広範囲で、まとめるのは困難を極めましたが、地球上に残されたあらゆる遺跡や遺物などの画像をできるだけ多く証拠として、知らされた情報をまとめています。
・地震雲画像
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、地球の謎解きより。
写真は1月3日のソラ。