日向の夢

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

CLANNADに対する不満

2007年03月08日 01時37分41秒 | ゲーム
CLANNAD終わりましたー。


なんかそんなでもなかったーっ!!(泣)


最後がね! というか最終シナリオがね! 短いの!
やったことない人のために補則しておくと、CLANNADはAIRと同じく各ヒロインの個別シナリオを読んだあとに、メインヒロインである渚のAfterシナリオがあるんです。

で、ちょっとネタバレになっちゃうんですが、このAfterシナリオも1週目はTRUEエンドにはならないんです。Afterシナリオを読んでいって読んでいって、まず1回エンディング(の一つ)に辿り着いて、そして途中の選択肢で分岐する別のエンディングを見て、さらにまた途中から始めることでようやく最後のエンディングまで辿り着けるっていうメンドーな構成になってるんです。

それでですね、昨日の段階でAfterシナリオの1週目はクリアしたんです。まー、メチャクチャ長かったですけどね。ついつい大戦DSで戦器集めしながら読むくらいに(笑)

でも、けっこういいシナリオだったんです。本数だけは無駄に多いギャルゲー業界の中でも、割とガチで付き合う→結婚→妊娠→出産 までを描いたのはCLANNADが初めてでしょう。その新鮮さはもちろんですが、若く弱い二人が支えあって支えあって暮らしていく様子は穏やかながらも胸を打つものがありました。

しかも、出産で終わりではなく、その後にももう一波二波持って来るあたり、さすがと言わざるを得ませんでした。

そして


今日、2個目と最後のエンディングを見たんです。

・・・・・え、出産で、終わり?

そのときの俺のポカーン具合は相当酷かったでしょうね。
Afterシナリオ1週目では、わけあって生まれたわが子との生活が悲しいことになってしまうので、じゃあ最後のほうでは幸せに溢れた生活を描くんだろうなーと思ってたんですよ。


ひょーしぬけー

これだけ? これだけ? みたいなことを連呼してたような気がします。


つーことで、ヤケになって「草野球編でも読んで気分変えるか」と思ったのですが、途中であえなくバイトの時間が来てしまい、ただいま中断中でございます。明日こそはCLANNAD最期の日だな。ふっふっふ・・・。