goo blog サービス終了のお知らせ 

So many stars

ヴォーカル(おやすみ中)、音楽講師、トウリーダーなどなど😊❤️

秋が深まり

2022年10月09日 | 日記・エッセイ・コラム
最近、すっかりマイペースになってしまって、(ライブ活動をお休みしているのが大きいと思うけど、もともとナマケモノなのです)、snsやらこちらのブログをあまり更新しなくなったので、いざアプリを開こうとするとパスワードが分からなくなったり、乗っ取りぽい警告が送られてきたり、
びっくりします。

最近、嬉しいことに久しぶりに連絡をくださる懐かしい方々とご縁が繋がることが多く、ほんわかした気持ちになってます。
ありがとうございます☺️

昨日は、西武新宿線、西武多摩湖線、西武山口線と西武鉄道を駆使していつものアレンジのレッスンへ。
西武球場前ゆきの可愛い電車がいつも楽しみです。
アドバイスいただいて、アメージンググレイスのソロピアノは見違えるほど洗練されてきました。
コードを縦にしか感じられてなくて、
メロディと内声とベースラインがそれぞれ横に紡がれているのよねと、あらためて発見でした。音楽の勉強は楽しい。

あまりにも寒いのでもつ煮込みを作ることに。
いつも行くお肉やさんで鳥ももとベーコンブロック(すごく美味しいの)を買ったら「白モツ」の札が目に留まり、
今ありますかときいたら「おじさんのとこのモツ食べたら他のは食べられないよ」というので、400グラムほど購入。
目の前で真っ白な大きなモツをサッと切ってくれました。
リュウジお兄さんのレシピです。煮込みすぎて野菜が全部とけてしまった。


モツは全然くさみがなくて柔らかくて旨味が強くて最高。
このお肉やさんは何を買っても美味しくて筋きりもしてくれて、しかも良心的。
おじさんにはずっと元気で現役でいてほしいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。