田舎に帰省して、することもなく京都市をブラついてみた。
京都駅の近辺にヨドバシカメラ、ビックカメラ、イオンモールなどができていて、けっこうにぎわっている。
しかしイオンモールは京都駅からは結構離れていて、不便な感じがした。逆にビックカメラは店内に改札をもうけて、京都駅から直接入場できるようになっていて、ここでもいい所に出店していた。
ヨドバシはイオンよりはましだが、やはり駅から遠くて不便。
雨が降ってきたので、ポルタの書店で書籍を買ったり、京都駅で大盛りカレーを食べたり、エアーウォークだったかの辺りをウロウロしたりしたあと、伏見稲荷で商売繁盛をお祈りしたくなったので、奈良線に乗って稲荷駅でおりた。
何年か前に訪ねたことがあるが、そのあと改修されたようで、道も鳥居もできたばかりのような綺麗な状態だった。
お賽銭を入れてお願いしたあと、ふと左側を見るとなにやら奥に入っていく道がある。
なんだろ、と思って踏み入れると、千本鳥居とかいうよくアニメなんかに出てくる鳥居が隙間無く立ち並ぶ参道が延びていた。
軽い気持ちで上っていくが、行けども行けども頂上にたどり着かない。
時々雨がおちてくる天候で、上るうちに周囲の森にはうっすらと霧がかかり始め幽玄な雰囲気。
絶え間なくセミが鳴いているのだが、街中で鳴いているのとは種類が違うみたいで、ミーン、ミン、ミン、ミン、ミン、ミン・・・と大きな声で鳴きはじめて、10秒くらいでフェイドアウトして行く鳴きかたである。
それが輪唱みたいに、あっちで鳴き終わったら、こっちで鳴きはじめる、みたいに途切れることなく、聞こえてくる。
暑いはずだが、高度が上がったせいかヒンヤリ肌には涼しさを感じる。
入り口は駅からすぐのどこにでもある神社のようだったけど、上ってくると全然ちがう。
黙々と歩きようやく天辺に到着した。
天辺でなにかちょっとしたサプライズがあれば嬉しかったが、アミューズメント施設ではないのでしようがないのかも。
粛々とくだりにかかる。
どうも参道は8の字になっているようで、往路とは違う道を選べる。これは面白い、と当然違う道を下る。
そこで段々足が動かなくなってきた。
昼過ぎにカレーライス大盛りを食べたのでハンガーノックではないはずと、思いつつどうにも脚が動かない。
階段を1段下りるのに2歩使う子供のような足運びで、よちよち降りる。
途中、飲料の自動販売機があるのだが、お値段が高いのでもう少し我慢とか思ってやり過ごしていた。
しかし、いよいよ脚が動かなくなり、下まで降りられるのか不安になってきたのでポカリスウェットを150円で買って飲んだ。
それで人心地ついてあとは楽に足が動きなんとか下まで降りることができた。
ここは結構きついと思う。行きはよいよい帰りは怖い。たぶん水分不足になっていたのだろう。
伏見稲荷に上って思ったのは、些細なことだが、何箇所か工事をしていてブルーシートをかけていたが、見苦しい。
ジュースの自動販売機がたくさん設置してあるが、街中にあるのと同じ販売機が置いてある。せめて色を鳥居に合わせて
オレンジ色に塗るとか、難しければカッティングシートを張るとか、現場対応でもうすこし何とかできなかったのか、と思った。
そのあとは家に帰って熟睡。
翌日はお墓の掃除などして夜は友人と酒を飲んだ。
なんかアイパッドみたいな注文装置があってオーダーしたらすぐ持ってきてくれたので気分が良かった。すいませーん、とか声を張り上げなくて良いし、便利で良いと思いました。
でも、これがアイパッドが防水になって安値攻勢をかけてきたら全部アップルになってしまうような気がする。
国産メーカーさん、がんばって!ひいきにするから!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます