那須太社 錦輔 の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

full と auto

2015-02-08 23:18:57 | パソコン系

先日、スイッチングハブを買ってもらった。

ベーシックなタイプで10/100/1000でオートネゴ、一応ディップスイッチがついていて全二重/半二重と通信速度の設定ができるタイプ。利用される場所に送って、それで終わりのつもりだった。

忘れていたら、利用される場所から連絡があってルーターに接続したが配下のPCが通信できない。

電話で色々話を聞かせてもらって、スイッチングハブの設定を変えてもらってうまくいった。

おそらく、ルーターが100Mfullの設定になっていたと思われる。

Full固定だとauto設定のポートとうまくネゴシエーションができないらしい。

スイッチングハブのルーターとカスケードしているポートの設定を100Mfull/MDI固定にしたら通信できるようになった。

autoしかできない簡易タイプのハブだったら、どうしようもなかった。

ループ防止のためなのかな?

だとすると島ハブじゃなくてルーターにその設定をした理由が不明。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする