先週の土曜日からぐっと気温も上がって肌で春を感じます。日曜日も暖かく、午後3時過ぎにDVカメラを持って少し散歩。ここのところ経営のことや特許のことで疲れ気味、周囲を見回す余裕もありませんでしたが、気分転換は必要です。
自宅前には川が流れていて、橋の上から見下ろすともうクレソンが生い茂っています。元気なのは栄養豊富だからですね。南の空き地で見つけたのがセイヨウタンポポです。もう実をつけている株もあります。
カントウタンポポも花をつけ始めました。花の裏の総苞で見分けがつきますが、最近では見た感じで分かるようになりました。
朝見た「所さんの目がテン!」では人間の顔のプロポーションから年齢を判断する自販機が紹介されて驚きました!いずれ植物の画像を取り込んで種を同定できる装置が開発されるかも知れません。
ヤブカンゾウの若芽が伸び始めています。ちょっと雨が降ると一気に萌え出すので、小さなうちに摘み取ってテンプラやぬたで食べたいと思いました。そういえば去年はあまり食べなかったようです。
田んぼを観察するとセリが見えますが、まだまだ小さい。やはり4月になっての楽しみですね。田んぼに生えるセリはロゼット状に葉を広げ、背が高くなりません。葉は茶色ですが茹でると美しい緑になり、香りは最高です。
帰りがけにノビルも見つけましたが、まだ球根が小さそう。これは4月の後半の楽しみです。
↓ポチッと応援お願いします!
自宅前には川が流れていて、橋の上から見下ろすともうクレソンが生い茂っています。元気なのは栄養豊富だからですね。南の空き地で見つけたのがセイヨウタンポポです。もう実をつけている株もあります。
カントウタンポポも花をつけ始めました。花の裏の総苞で見分けがつきますが、最近では見た感じで分かるようになりました。
朝見た「所さんの目がテン!」では人間の顔のプロポーションから年齢を判断する自販機が紹介されて驚きました!いずれ植物の画像を取り込んで種を同定できる装置が開発されるかも知れません。
ヤブカンゾウの若芽が伸び始めています。ちょっと雨が降ると一気に萌え出すので、小さなうちに摘み取ってテンプラやぬたで食べたいと思いました。そういえば去年はあまり食べなかったようです。
田んぼを観察するとセリが見えますが、まだまだ小さい。やはり4月になっての楽しみですね。田んぼに生えるセリはロゼット状に葉を広げ、背が高くなりません。葉は茶色ですが茹でると美しい緑になり、香りは最高です。
帰りがけにノビルも見つけましたが、まだ球根が小さそう。これは4月の後半の楽しみです。
↓ポチッと応援お願いします!
ヤブカンゾウはユリ科、ワスレグサ属で、おひたしにして食べるとユリ科特有のシャキシャキした食感です。ネギ属ではないので辛くはありません。
英語版のWikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Daylily
には学名の由来(ギリシャ語)の解説もあります。園芸品種ならギリシャにもあると思います。ムスカリより処理は楽でしょうね。
>年齢認証が出来るならこんなデジカメも出来そうですよね。
現在のIPアドレスは32ビットですが、これが128ビットに拡張さればすべての家電にIPを割り振ることが可能になります。
デジカメも端末として使えるので、画像を転送して簡単な操作で植物の名前等が分かるようになるかも知れませんね。期待しましょう。
ヤブカンゾウは、どんな味がするんでしょう?実家のある辺りにも生えてるのかもしれないけど、食べたことがありません。
しかし、一般の方を対象とした事業ではないので、今更喘いだところでたいした変化も無いのですが・・・
さて、私も『所さんの目がテン』は見ていました。
いつも家族で見ているのですが、本当に目がテンです!
デジカメで植物、鳥等の写真をとったら直ぐに分類・原産国・開花時期・花言葉…と動植物図鑑並みに情報を表示してくれたら良いなぁ~と思います。
年齢認証が出来るならこんなデジカメも出来そうですよね。