271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

高専ロボコン2012全国大会(復活!スターキング)

2012-11-30 20:29:15 | Weblog
今年は高専ロボコン25周年になるのでこの大会を回顧する企画も試合の合間に挿入されました。「高専ロボコン 25年の歴史」です。中央の大スクリーンで流された動画を見ると、最初は乾電池2本という小さなエネルギー源を使って人間の体重+マシンの重さを合わせて60kgを35m運ぶのが課題でした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

高専ロボコン2012全国大会(大賞)

2012-11-28 08:08:43 | Weblog
高専ロボコン全国大会の入場券は2種類あり、ブルーで印刷されている券は団体用(枡席≒応援団席)でオレンジは一般席(2階席)です。今回私が受け取ったのはオレンジでした。なにしろ待ち時間が長かったので国技館の周りを探索してから右手の門から入って長い列に並びました。 . . . 本文を読む
コメント

高専ロボコン2012全国大会(速報)

2012-11-26 12:55:50 | Weblog
昨年は行けなかった高専ロボコン全国大会を観戦することが出来ました。昨日は群馬高専に集合していつものように大型バス2台を連ねて前橋ICから両国に向いました。10時には国技館に到着、13時開演なので待ち時間がながーいのです。正門で待っていると「ゆるキャラ」を見かけました。名札が無いので聞けば一関高専の「そばっち」とか、椀子そばをイメージして作られたそうです。 . . . 本文を読む
コメント

シルバーベル(洋梨)

2012-11-19 08:55:01 | Weblog
諏訪の六斗農園さんでマルメロを購入した際、洋梨(ラ・フランスとシルバーベル)を少し分けて頂きました。洋梨のような高級果物は高価で群馬県でも生産量が少ないので、口に入る機会も少なく、それをジャムに加工しようと思いませんでした。和梨と違って収穫してから追熟させて食べるのですが、そのタイミングも良く分かりません。 . . . 本文を読む
コメント

埋め込んだ動画が再生出来ない!(追記あり)

2012-11-17 17:31:23 | Weblog
数日前、家内が私のブログに埋め込んだ動画が再生出来ないと文句を言いました。おかしな操作をしたからだろうとか、投稿者が動画を削除したからだろうと軽く考えていましたが、私が再生しようとしても黒い画面になるだけで再生されません。 . . . 本文を読む
コメント

糠漬けのオプション(追記あり)

2012-11-15 06:05:22 | Weblog
「つけものがかり」になってから、糠床は順調です。しかしラディッシュや大根を漬け込むとどうしても水分が出て糠床がゆるくなります。浸透圧のなせる業でこれはどうしようもありません。 . . . 本文を読む
コメント

マルメロとアレチウリ

2012-11-13 12:53:31 | Weblog
昨日、やっと人様に食べて頂いても恥かしくないマルメロジャムを仕上げる事が出来ました。でも自己評価では80点というところです。まだまだ奥が深そうです。そしてジャムの起源について書かれた『保存食品開発物語』の一節を思い出しました。 . . . 本文を読む
コメント

2014年はガリレオ生誕450年

2012-11-11 13:08:05 | 読書
私にとっての古典とはまず第一にガリレオ・ガリレイの『新科学対話』でしょう。邦訳を全て集めたことは先日記事にしたばかりです。他にもガリレオ関連の書籍が書架にあります。久しぶりに取り出して読み耽ったのが『世界の名著 21 ガリレオ』です。 . . . 本文を読む
コメント

マルメロ(やや苦戦)

2012-11-10 08:39:21 | Weblog
諏訪からマルメロを購入し、室温が一番低い玄関脇の小部屋にしまってあります。この小部屋は吹き抜けになっているため、マルメロの香が家中に拡散していい気分。でも鼻は慣れてしまうものです。マルメロの加工は一度だけなので、とりあえず少量を取り出して作業を始めました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

川の定点観測(11月、立冬)

2012-11-08 13:28:22 | Weblog
月の初めに川の撮影をすべきでしたがやや遅れ、二十四節気では昨日が立冬です。日照時間では冬でも季節感では晩秋と言うべきでしょう。他の草が実をつけて来シーズンに備え、ますます元気なのはクレソンです。 . . . 本文を読む
コメント

ぬかづけがかり

2012-11-06 06:11:16 | Weblog
今年の8月で「祖母」は満86歳の誕生日を迎え、重いものが持ち上げられないとか1リットルの牛乳パックが開けられないなど肉体的には大分弱って来ましたが、まだ家事はこなせる状態を保っています。物忘れも頻発していますが認知症とまでは行っていないと思われます。それで料理のある部分は私が引き継ぐようになりました。その一つが糠漬けです。 . . . 本文を読む
コメント

秘密のケンチョーSHOW

2012-11-05 07:47:46 | Weblog
我が家は赤城山の裾野を少し登ったところにあるので、関東平野を見下ろして暮らしています。前橋市の市街地に一際高く目立つのが群馬県庁舎。全国の県庁所在地で一番地価が安いのに高層ビルはこれしか建っていないのです。 . . . 本文を読む
コメント

諏訪の「かりん」は「マルメロ」

2012-11-03 08:24:13 | 博物
二階の私の部屋から花梨の木が見えます。秋が深まり実も大きくなり、風に吹かれてその実が道路に落ちていました。拾い上げて車の芳香剤として使い始めたのですが、花梨の香で思い出すのがマルメロです。 . . . 本文を読む
コメント (6)