271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

桑の季節

2017-06-09 18:19:18 | 博物
関東地方も梅雨入りしたようで、こちらでは田植えが始まり麦畑も黄金色に輝く麦秋です。そして桑には紫色の実がたわわに実り始めました。桑の季節の始まりです。朝食を済ませて一休みしてから桑の実摘みに出かけます。峠を二つ超えて18号線を少し走って右折、碓氷川を渡ってから少し走ると目的の桑畑に到着です。この桑畑は既に現役を引退しているので古木が多いのです。このような古木に実は沢山実るのです。所有者のご理解で自由に採取させていただいております。
一日の作業目標は手作業での摘み取りが2.5㎏ですが、それよりも大変なのが午後の果梗(かこう)の切除です。採取の倍くらいの時間が必要です。丁寧に果梗を除かないとジャムにしたときに食管が悪くなります。手作業で鋏を使って一個一個取り除くからです。桑の実は大きい粒で2gほどなので時間を要するのは当然です。しかし無限ではないので必ず有限時間で終了します。こういう悟りは数学をやったおかげかな。
摘み取り作業も鳥の鳴き声や小学校のチャイムに癒されています。たまに見つける昆虫たちにも目が行きます。

見慣れないカミキリムシですが、帰宅して調べるとシロスジカミキリと分かりました。前橋では見たことがありませんでした。
この桑畑の良いところはすぐ近くに水分補給も出来る休息所があることです。それが咲前神社です。

自動販売機でコーヒー飲んで、ベンチで一休みしました。社務所を覗くと宮司の奥様がいらしたのでご挨拶。すると頂いたのが桑が入った磯部せんべいです。

御利益あるなぁ。

  ↓ポチッと応援お願いします!
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

(追記)麦秋・田植え・桑の実とくれば、蛍です。今日もいつもの場所に車で行き、ゲンジボタルを2頭確認!

(おまけ)この季節の目印を忘れていました。それがニュージーランド産のリンゴ「JAZZ」です。

南半球のリンゴなので今が旬です。日本のそれと違って小ぶりですが、甘みと酸味のバランスが良くて私の好みです。日本と違って摘果とか発色を良くする「玉回し」など丁寧に生産されていませんが、それが良いと思っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハスラーの燃費 | トップ | 究極の再利用@安中(古レール) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

博物」カテゴリの最新記事