271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

高崎市浜川運動公園の滑り台(その10)

2008-08-31 05:27:10 | 遊具
まだ8月なのに雨が降ったり止んだり、天候が安定しません。土曜日に完成写真を撮影すると現場担当者から報告を受けたので期待して出かけたのです。試走する様子を高速度撮影したいと思ったからです。 しかしこの日も時々雨が降りました。三脚も用意したのですが出番が無さそうです。現場に着くとヤマボウシの実が落ちていて、見上げると特徴的なヤマボウシの実があります。今年は秋が早いのでしょうか? 滑り台+複合遊具は一 . . . 本文を読む
コメント (2)

第50回サイン&ディスプレイショウ(その2)

2008-08-30 05:47:03 | 遊具
昨日に続いて"SIGN & DIPSLAY SHOW 2008"のレポートです。公園の案内板は手がけますが屋外広告の展示会は初めてなので全てが新鮮でです。各社が大きな広告用プリンターを出品していますが、その大きさはには驚きです。 プリンターというよりもう工作機械のようで、使っているパーツもきっと工作機械のそれを流用しているに違いありません。紙や布それにターポリン、機種によっては樹脂の板にまで直 . . . 本文を読む
コメント

第50回サイン&ディスプレイショウ(その1)

2008-08-29 12:39:32 | 遊具
今年で50回目を迎えた"SIGN & DIPSLAY SHOW 2008"(東京屋外広告美術協同組合主催、於 東京ビッグサイト、2008/08/28-08/30)に行きました。私の会社が導入したCNCルーターのメーカーのシンクスさんのご招待で、初日の28日に乗り込みました。数日前に差し上げたポリエチレンシートの端材が上手く切削出来ているかちょっと心配でした。 会場に入るとたくさんの人で賑わってい . . . 本文を読む
コメント

第三帝国のオリンピック

2008-08-27 06:29:37 | 世界
北京オリンピックが終わりました。この大会については政治的にあれこれ議論が噴出していたことは事実ですが、このようなホットな話題に乗って書くのは私の好みではありません。YouTubeにはきっとこんなのがあるだろうと想像したのですが、やっぱりありました。あまりに直接的過ぎてシャレにもなりません。 私たちは「北京」を「ペキン」と発音しますが、英語表記では北京はBeijingと綴ることを改めて意識しました。 . . . 本文を読む
コメント

高崎市浜川運動公園の滑り台(その9)

2008-08-26 05:27:53 | 遊具
浜川運動公園の滑り台の工事のハイライトはフレームに超高分子量ポリエチレンのレールを嵌める作業です。先週末から今週は雨続きなので作業を開始することが出来ません。ようやく昨日の午後になって雨が止んだので貼り込みを開始するとの連絡を受け現場に向かいました。 私が到着する頃には全体の2/3にレールが嵌っていました。滑り台の上下からレールを押し込み、上から固定する作戦でした。 レールの側面は凸凹があり、 . . . 本文を読む
コメント (2)

カシオのEX-F1で流体を撮る

2008-08-24 09:45:45 | 遊具
昨日も雨、今朝も雨が止みません。カシオのデジカメを持って高速度撮影の練習に公園にも行けません。自宅のPCの蓋を外してケースファンを1200fpsで撮影を試みましたが、黒い帯が出来ただけ、高速度撮影は暗いところでは難しいようです。それで300fps、蛍光灯のフリッカーが目だってお見せ出来るような動画にはなりません。 自宅前の藤沢川(一級河川)の橋の上から堰を流れ落ちる水を撮影することを思い立ちました . . . 本文を読む
コメント (2)

カシオのEX-F1とSDHC

2008-08-23 06:08:24 | 遊具
先日水没させたキャノンのビデオカメラの代替機としてカシオのデジタルカメラEX-F1を購入しました。高崎市浜川運動公園の滑り台設置状況の撮影から使い始めましたが、やはり本機の特徴である高速度撮影を試してみたくなります。まず遊具の動きです。 ブランコで遊ぶ様子を300fpsで撮影してみました。標準が30fpsなので時間を10倍にして見ていることになります。体重移動の様子が良く分かります。 この . . . 本文を読む
コメント (2)

高崎市浜川運動公園の滑り台(その8)

2008-08-22 04:42:09 | 遊具
浜川運動公園の滑り台の工事は進行中ですが、やっぱり「忘れ物」があってそれを現場に届けながら進捗状況を確認に行きました。現場が高崎なので気が緩んでいるのでしょうか、この様なことはあってはならないのです。 昨日は体育会系の催しが無いと見えて駐車場は空いていました。体育館横に車を止めて忘れ物と新しいデジカメを持って現場に向かいます。木立の間から滑り台とタワーの側面が見えて来ました。CNCルーターで加工し . . . 本文を読む
コメント

高崎市浜川運動公園の滑り台(その7)

2008-08-20 06:12:02 | 遊具
キャノンのビデオカメラを水没させて手馴れたカメラで撮影することが出来なくなりました。浜川運動公園の滑り台の製作も現場の施工もどんどん進んでいますが、つい撮影の機会を逸してしまいます。ビデオカメラは修理の見積もりを出しましたが、少なくとも3週間は使えそうにないので、日曜日にヤマダ電機で前から欲しかったカシオのEX-F1を購入しました。このカメラについては別の機会に書くことにします。 工場の現場では製 . . . 本文を読む
コメント

高崎市浜川運動公園の滑り台(その6)

2008-08-17 04:39:17 | 遊具
先日の記事ではクロソイド区間・円弧区間を組み立てる治具について書きました。この滑り台を組み立てるにはもう一つ治具を使います。冒頭の写真に示したのが直線区間とスタート区間・減速区間を組み立てる治具です。ストレートのスパンを組み立てるのでこちらは単純に出来ています。この現場では全部で11スパンですが、この治具を使うのは3スパンだけです。展開図を見れば分かるでしょう。 スタートと減速部は円環面(トーラ . . . 本文を読む
コメント

螺旋滑り台(Helicoid)

2008-08-16 05:59:04 | 遊具
カメラを水没させてしまったので新しい画像を使うことが出来ません。8/7に撮影した画像を眺めて色々考えることにしました。やはりこの螺旋滑り台について書きたいと思います。 この滑り台はフレームは鋼製ですが滑面はクラシックな「人研ぎ仕上げ」です。この施工方法は今では殆ど見ることは出来ませんが、同潤会江戸川アパートメント共同洗濯場を記録したページを見れば思い出す人も多いでしょう。 ステンレス鋼板に比べて摩 . . . 本文を読む
コメント

遊動円木を発見!

2008-08-15 13:20:17 | 遊具
先日(8/7)の遊具の定期点検で思わぬ遊具に出会うことが出来ました。それが絶滅危惧種の遊動円木です。でも昔ながらの遊動円木ではなくて、木材をリサイクルプラスチックで固めた素材で出来ていて、サイズも定員3名の小型版でした。 丸太と設置面との間隔が100mm程度しかありません。これは箱ブランコと同様な危険性があるので「ふさわしくない遊具」と言えるでしょう。 また素材の弾性率が低いので撓みやすく、曲 . . . 本文を読む
コメント

滑り台の温度(放射温度計)

2008-08-14 06:56:24 | 遊具
先週の8月7日も定期点検の丁稚奉公で、市内の公営団地にある複数の公園で作業を手伝いました。冒頭の写真にあるようにベンチの傍に灰皿があるのは古い公園です。建物の壁には建設年度を記した家屋番号があり、これによると1984年にこの団地は建設されたのです。新しい公園に灰皿を見かけることは絶対にありません。 このY字型の滑り台はカタログでは見たことがありますが、実際に触れるのは初めてです。Yの真ん中にリン . . . 本文を読む
コメント (2)

今年の谷川岳

2008-08-12 22:22:17 | 博物
私の高校時代の同級生が谷川岳で遭難して38回目の夏が来ました。今年は命日の8月10日が日曜日、いつものメンバーが集まりました。8月7日から一般車両は一の倉沢に乗り入れられないので、土合のロープウェイの駐車場に車を置いて徒歩で入山します。 土合から一の倉までの道路は国道291号線で、清水峠を越えて新潟に通じています。明治天皇が全国行幸の時もここを馬車で通過したと聞いたことがあります。道路わきで見つ . . . 本文を読む
コメント

日本に存在する遊具の総数

2008-08-10 05:05:01 | 遊具
先週も会社のスタッフに弟子入りして遊具の定期点検を体験しました。真夏の点検作業は本当に辛いですね。そしてだんだん気になっていることを考え始めました。日本に存在する遊具の総数です。遊具の点検作業、修繕、交換などの市場規模を推定する基本的なデータなのですが、これが分かりません。 国交省が所管する都市公園の数と遊具の総数は、私の書いた「国交省の指針改定案」で引用した朝日の記事によれば「全国の都市公園の総 . . . 本文を読む
コメント (4)