271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

世界の屋台(大泉町)

2010-06-28 06:15:57 | ブラジル
地元紙の記事で月の最後の土日に大泉町の中央緑地で各国の屋台が出店するイベントがあると報じていました。日曜日のランチはここにしようと出かけることにしました。 場所は何となく分かります。東武線西小泉駅から国道を越えた南側です。駐車場が心配だったのですが、着いて見ると道路の両側に沢山駐車しています。皆で停めれば怖くない。 緑地に足を運ぶとステージが設けられ女の子3人のユニットが歌って、踊っています。 . . . 本文を読む
コメント

夏の庭(ベゴニアの戦略)

2010-06-26 16:12:17 | 博物
6月最後の週末なので、庭の様子も記録しようと思いました。この季節の代表的な花はアジサイで、青い花を咲かせてくれるのですがすがしい気分になれます。 同じ青い花でちょっとシャープな印象を与えるのが通称「メドーセージ」、本名はサルビア・グアラニティカ(Salvia guaranitica)です。切っても切っても、少しの根が残っていると直ぐに復活する雑草のように強い植物です。原産地はパラグアイ、強敵です . . . 本文を読む
コメント

公式球ジャブラニ(JABULANI)

2010-06-24 05:11:18 | 幾何学
毎晩サッカーの放映があり、あまりサッカーを観戦しない私でもつい見てしまいます。南アW杯では南米勢が各組のトップなのにヨーロッパの強国が振るいません。フランスチームは崩壊し、A組最下位が決まりました。 昔のことになりますが、この競技のボールを亡父はジャングルジムにしたいと模型と格闘し、手製のプレスと溶接治具で何とか製品化しました。当時の苦労話も思い出しました。 また点数が入らないのも今大会の特徴の . . . 本文を読む
コメント

ホタルのパラダイス

2010-06-22 04:46:21 | 博物
2010年6月19日(土)に市内でも「ほたるの里」として知られている田口町で「ほたる祭」が開催されました。地元の有志の方々が餌から養殖してゲンジボタルが沢山飛翔します。見事ですが、ギャラリーの数はホタルの頭数を遥かに上回ります。必ず見られる場所よりも人の手が入っていない「ホタルのパラダイス」を見つけて観賞するのが好みです。 毎年観察しているエリアに行き、一目50頭が飛び交う光景を見ることが出来ま . . . 本文を読む
コメント

前橋市日の出公園(土管+人研ぎ)

2010-06-21 04:18:14 | 公園案内
船形滑り台のあった「ぎんなん公園」をgoo地図で確認する作業を行っていると、この街区公園のそばに公園が2ヶ所あることが分かりました。そよかぜ公園(元総社町二丁目地内、0.24ha)と日の出公園(大友町二丁目地内、0.20ha)です。ぎんなん公園の取材後、そよかぜ公園に向いましたが私の興味を惹くような遊具は無く、日の出公園に移動しました。 遠目で何やらコンクリートの構造物が見えたので、これは期待で . . . 本文を読む
コメント

前橋市ぎんなん公園(船形滑り台撤去)

2010-06-20 07:08:44 | 公園案内
前橋市の電話型滑り台の安否を問い合わせ頂いた方から滑り台保存館の保存番号314番「船型(フェリー)、特大型」についても問い合わせがありました。私も市内に住みながらこの具象的な大型滑り台を見たことがありません。合併前の市内の公園一覧からこの滑り台の設置されている公園を大友町三丁目地内の「ぎんなん公園」と予想しました。広さは0.25haです。 土曜日は朝まで雨模様でしたが7時頃には止んだので、goo . . . 本文を読む
コメント (4)

ドラえもんの科学みらい展

2010-06-19 10:09:40 | 遊具
6/17(木)はお台場で仕事があり、朝早く出かけました。余裕を持って到着して、出来れば科学未来館で始まった「ドラえもんの科学みらい展」を少し覗いてみたかったのです。それでも市内で寄り道、首都高速で渋滞に巻き込まれてかなり時間をロスしました。科学未来館からは、アニメ上で「りょうさん」に壊滅的打撃を受けたフジテレビが輝いて見えます。 平日だったので混雑は無く、1000円払って入場しました。それでも親 . . . 本文を読む
コメント (2)

電話型滑り台生存

2010-06-18 06:40:36 | 公園案内
このブログの読者の方からメールで問い合わせがありました。滑り台保存館の保存番号123番「600型固定電話型滑り台」を見たいと思い、市役所の公園担当担当課に問い合わせたが情報が得られず、既に撤去されたかも知れないと心配しておられました。 昨年2009年の3月には確かに存在していたので、確認することにしました。昨日は車で東京出張の予定でしたから、前橋南ICに向う途中にその滑り台のある住宅団地に立ち寄り . . . 本文を読む
コメント

瓶詰め

2010-06-16 07:04:50 | 博物
日曜日にルバーブと格闘してジャムを作りました。2010年最初のロットです。味見しましたが、レシピが固まっているので例年並みの味です。 午後、そろそろ実が大きくなった庭の枇杷にかける袋を購入するのを思い出します。今まで枇杷の実は全て鳥の餌となって人間様は食べられなかった。ホームセンターには売っているだろうと思って出かけることにして、通り道の叔母の家にジャムを一瓶届けることにしました。このジャムを味を . . . 本文を読む
コメント

滑り台の断面(その3、ガウス曲率)

2010-06-15 04:41:50 | 遊具
ブログを立ち上げたのが2007年3月で、半年毎に開設当初のことを振り返った記事を書いていましたが、3周年の今年3月にはうっかりしてこれを失念してしまいました。それもあって2007年頃の記事を読み返しています。また番号を打った連載記事なのに尻切れトンボになった記事もいくつかあり、これらはきちんと完結させたいと思っています。 その中で今回見直したいと思ったのは「滑り台の断面(その1)2007-07-1 . . . 本文を読む
コメント

マダケとパステル

2010-06-13 09:33:50 | ブラジル
「祖母」の実家へは連休の頃に筍掘りに出かけますが、このタケノコは孟宗竹です。真竹の林もあるのは知っていましたが、これまで採取したことはありませんでした。収穫時期が一ヶ月先になり、行こうと思っても忘れてしまったのです。今年は実家を守る従兄弟から電話があって、真竹の筍が出たことを知りました。土曜日の朝、「祖母」+同じ団地のYさん・Mさんを誘って上武国道を南下しました。 現地に到着して、従兄弟に教えられ . . . 本文を読む
コメント (2)

父の日のプレゼント

2010-06-12 06:53:14 | ギリシャ
父の日にはまだありますが、娘からプレゼントが届きました。やや大きめのスーパーボールが二袋です。高いプレゼントでもこちらが欲しくない品物だったらお互いに不幸です。今年は私から「スーパーボールが欲しい!」とリクエストしました。娘の勤務先の近くにおもちゃ屋が集積しているらしいことは調べてありました。なかなか良くできた娘です。 おもちゃが届くと、祖母に「北海道のひこ孫には送らないこと」と念を押すのを忘れま . . . 本文を読む
コメント

「法令遵守」が日本を滅ぼす(コンプライアンス)

2010-06-11 07:02:04 | 読書
著者の郷原信郎さんは危険学プロジェクトの全体集会でお見かけしたことがありますが、まだ会話をする機会を得たことはありません。このプロジェクトに集まって来るのは技術者や工学者が大部分なので弁護士はちょっと目立つ存在です。 一般の市民が弁護士さんのご厄介になるのは希で、それも本人にとって好ましくない出来事に遭遇した時です。弁護士を開業している私の同級生に相談したのは、知り合いの離婚調停や自己破産の案件で . . . 本文を読む
コメント

エレニ(ワクチン接種)

2010-06-09 19:00:36 | 博物
先月、掛かり付けの動物病院から毎年のワクチン接種のお知らせが来ました。電話で予約すると今日の17:45頃に来院して欲しいとの事でした。定時で上がって帰宅、去年は猫用のリードまで買って移動に備えたのですが、これが見つかりません。 それで「祖母」に抱いて貰って車に乗ります。車に乗ると「みゃーみぁー」と泣いて助手席の下に隠れてしまいます。病院に到着しても座席の下から引きずり出すのが一苦労です。 待合室 . . . 本文を読む
コメント (4)

桑の実る頃

2010-06-07 06:11:12 | 博物
スーパーに買い物に行くと「さこらんぼの実る頃」ですが、群馬のフィールドでは桑が実る頃です。先週の初めから目星を付けた桑を観察して、晴れた日曜日に今年最初の採取を行いました。例年は一人で早朝の作業ですが、今年は建築家のMさんご夫妻との共同作業です。 手入れされていない桑畑は笹が生い茂って近づくのも大変ですが、紫に熟した実が沢山ぶら下がっていて、味見をしながら収穫作業が1時間ほど、大人3人で2kg以 . . . 本文を読む
コメント (2)