271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

ノビルと猫とサクランボ

2012-03-31 09:08:02 | 博物
今日は3月の末日、寒かった今年ですがやっと暖かくなって自宅南の空き地のノビルも伸びて来ました。何本か太そうなのを抜き取って朝食に食べようと思いました。 . . . 本文を読む
コメント

早稲田松竹(テオ・アンゲロプロス)追記あり

2012-03-30 04:30:33 | ギリシャ
新宿に一泊して、月曜日は高田馬場。ここでも散歩です。学生時代を過ごした街は随分変わってしまった。早稲田通りを大学方面に歩くと懐かしい映画館「早稲田松竹」が目に入りました。ここでヤクザ映画も観たことがあります。ウェーブした屋根は昔のままです。今何がかかっているのだろうか? . . . 本文を読む
コメント

花園神社から六本木ヒルズ

2012-03-29 06:05:32 | Weblog
3月25日(日)は六本木ヒルズ森タワー49階で開かれる「危険学プロジェクト 5年間の最終報告会」に参加するために湘南新宿ラインを使って上京しました。このプロジェクトの区切りなので、集会後の懇親会にも参加申し込みをしてあります。お酒が入り、夜も遅くなるのでビジネスホテルを確保してありました。 . . . 本文を読む
コメント

桑の接木(その2)

2012-03-23 06:25:41 | 博物
接ぎ木の技術は古代中国で編み出され、ユーラシア大陸に広がって古代ギリシャで一般的になったらしい。接ぎ木初心者の私は言葉として知っていても実際の作業を見るのは初めてでした。それで前もって動画を見て予習しました。 . . . 本文を読む
コメント

桑の接木(その1)

2012-03-22 06:30:17 | 博物
昨年の6月に桑の実を大量に摘ませて頂いたお宅から連絡があったのが先月の末でした。桑の芽が動かないうちに接木をしよう、という忠告です。昔は桑畑を養蚕組合の貸していましたが、組合も高齢化には勝てず消滅、桑がどんどん生長し、今ではドドメを採るしか利用価値がありません。 . . . 本文を読む
コメント

メイラード反応(ジャムの褐変)

2012-03-21 06:34:26 | 博物
春のお彼岸の前日、「祖母」に頼まれて北海道産の小豆を二袋(@360g)をスーパーで購入しました。我が家では春と秋のお彼岸にぼたもちの餡子を自家製しているのです。今年はご近所からもち米を頂いたのでローコストに作れました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

オウムというリトマス紙

2012-03-19 06:47:25 | Weblog
吉本隆明の訃報をTVで知りました。翌日の新聞各紙は「戦後最大の思想家」の死をを写真入で大きく報道していました。私達の世代の思想界のスーパースターは吉本隆明、宇野弘蔵(1897年 - 1977年)、武谷三男(1911年 - 2000年)の3名だったと言って間違いないでしょう。 . . . 本文を読む
コメント (8)

『ユークリッド原論』を買いました。

2012-03-16 05:15:37 | 幾何学
ブログのランキングサイトに参加すると普通に生活していればまず知り合うことの無い方々と親交を結べるというメリットがあります。先月は大栗博司さんの講座に仲間が集合、その後のオフ会で大いに盛り上がりました。盛り上がりすぎて帰れなくなり、新宿区役所前のカプセルホテルで一夜を明かしてしまいました。次回は「寝床」ではなく「寝室」を確保することにします。 . . . 本文を読む
コメント

川の定点観測(3月、ヤブカンゾウ)

2012-03-15 07:16:53 | 博物
腰の調子も良くなったので、今朝から散歩の開始です。6時でこの明るさならカメラをぶら下げる気にもなります。 . . . 本文を読む
コメント

今年の河津桜

2012-03-14 05:28:44 | 博物
昨年3月に書いた記事を読み返したら敷島公園の河津桜(カワヅザクラ)が載っていました。TVのニュースでもカワヅザクラが報道されたので久しぶりに利根川べりの敷島公園に行く事にしました。現場に着くとやはりまだ早かったようで、先客も「皆、楽しみにしているだけどねぇ」とちょっとがっかりした様子です。 . . . 本文を読む
コメント

2011年3月の記事

2012-03-11 08:17:52 | Weblog
イチゴには優しいけれど人間様には中腰を強いる土耕栽培のイチゴ園で小粒の女峰を摘み取っていたら軽いぎっくり腰になってしまったのが先週。近くの接骨院に通院しています。腰を暖めながら地元紙を読むと、群馬に夫を残し子供を連れて岡山に避難した主婦のことが書いてありました。「ここに来て子供を外で遊ばせられます。」 . . . 本文を読む
コメント (2)

いとしのCinderella(その8)作図題ほぼ全滅

2012-03-10 05:03:59 | 幾何学
先月24日、新聞各紙は日本数学会が行った大学生数学基本調査の結果を報じていました。最も詳しく報じていたのは日本経済新聞(2012/2/24)でした。 . . . 本文を読む
コメント

さらば恋人よ(Bella Ciao)

2012-03-07 05:19:04 | 世界
1950年代の中ごろに日本各地で「歌声喫茶」が生まれ、20年ほど賑わったそうです。我が家にも「灯」というタバコ箱位の小さな歌集があったことを覚えています。60年代の終わり頃、私の青春時代は旧ソ連(ロシア)に対する憧れは全く無かったので歌声喫茶に行った事がありません。趣味が合わなかったのでしょうね。 . . . 本文を読む
コメント

下小出北公園(土管とオブジェ)

2012-03-06 07:22:16 | 公園案内
この公園の遊具に気がついたのはクロネコの営業所から帰路、いつもとはルートを変更した時でした。おっ!と思ったのですが、実際に検分できたのは下小出中央公園を見た日です。遠目でもコンクリートの築山が目立ち、公園入り口の車止めがカットされた土管(ヒューム管)です。これは期待できそう、と胸が膨らみました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

下小出中央公園(擬木+人研ぎ)

2012-03-05 07:27:18 | 公園案内
宅急便で荷物を発送するときに営業所に持ち込むと安くなるので、買い物のついでに下小出町のクロネコに行く事があります。営業所の手前にやや大きな公園があって、そこに擬木の滑り台があることは前々から気がついていました。 . . . 本文を読む
コメント