271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

ニワトコからスミレ(宝塚)

2011-04-29 05:28:54 | 博物
朝の散歩で少し前から白い花が気になっていました。多分「接骨木」だろうと思っていましたが、英語のelderは思い出したのですが、標準和名がなかなか思い出せず、家の玄関に来てやっと「ニワトコ」を思い出しました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「祖母」のことなど

2011-04-28 05:45:02 | Weblog
私のブログの読者さんには「祖母ログ」から来て頂いている方もおられるので、たまには近況を書かねばならないでしょう。相変わらず「祖母」は元気で、毎朝5時に起きて猫のエレニと挨拶を交わして一日が始まります。普通に家事をこなしていますが、今年から車の運転だけは禁止しました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

wxMaximaの使い心地(その30)

2011-04-26 18:25:46 | 数学
藻谷浩介さんの『デフレの正体』(角川、2010年6月初版)が売れている。私が本書を購入したのは昨年の6月で、購入動機は良く覚えていて、副題の「─経済は人口の波で動く」に強く惹かれたからです。私が経済に関する本を読むのは稀有のことです。数学や物理の本と違って、経済の本には「胡散臭さ」が付きまといます。 . . . 本文を読む
コメント

いちごジャム(半殺し)

2011-04-24 14:48:08 | 博物
月の最後の日曜日の朝には「月刊やさい通信」が放映されています。編集長は高校の同級生糸井重里君で、お相手はクリス智子さん。自分では野菜を作らないのですが、番組最後の「ジャム通信」を楽しみにしています。今日はいちごジャムでした。 . . . 本文を読む
コメント

鬱金桜とプルーン

2011-04-23 08:04:07 | 博物
それほど広くは無い住宅団地ですが、朝の散歩でそれなりの発見があり、これが楽しみです。ソメイヨシノは散り、違う種類の桜が目に付くようになりました。遠くから見ると緑がかった桜が見えます。御衣黄かな、と思ったのですが、御衣黄ほど緑が際立ってはいません。帰宅して調べると鬱金桜と判明しました。今頃は近くのぐんまフラワーパークで御衣黄が見事でしょう。 . . . 本文を読む
コメント (2)

スロベニアの首都はリュブリャナ

2011-04-21 05:46:47 | 世界
昨年の5月からフリーの数式処理システムMaximaの学習記録を公開しています。このソフトウェアはMIT で開発された数式処理システムMACSYMAが起源で、その後はテキサス大学のSchelter 氏がCommon Lisp 上に移植しました。彼の死後、開発はヨーロッパを中心に多くの賛同者が協力して進められています。私の見える限りでは、その旗振りをしているのがリュブリャナ大学のAndrej Vodopivecさんのようです。 . . . 本文を読む
コメント (4)

原発と自動車

2011-04-19 04:53:05 | Weblog
私も家内も2月生まれなので運転免許を更新したのが3月でした。奇しくも家内は3月11日に群馬県総合交通センターで更新講習を受けていました。大きな揺れが来て会場は大混乱だったそうですが、何とか新しい免許証受け取り、信号機の消えた市内を抜けて帰宅することが出来ました。市内全域で停電し、夕食はロウソクの灯りの下で摂り、通電が開始されたのは日付が変わった深夜だったことを思い出します。 . . . 本文を読む
コメント (4)

wxMaximaの使い心地(その29)

2011-04-17 07:22:30 | 数学
今月の5日に更新されたwxMaximaをインストールしたばかりです。最新版のwxMaxima は 11.04.0 で、 Maxima は 5.24.0 となりました。念のためにwxMaximaのビルド情報を示します。 . . . 本文を読む
コメント

前橋市嶺公園(桜・片栗・水芭蕉)

2011-04-16 16:02:14 | 公園案内
今朝の散歩で「嶺公園に行こう」と思いました。目的はカタクリの花で、ミズバショウも期待が持てました。昨年はカタクリの時期を外してしまったのが悔やまれました。ブログも続けていると自分なりの「自然史」が出来てきます . . . 本文を読む
コメント

朝の散歩再開

2011-04-16 04:45:02 | 博物
3月は寒かったり、震災のニュースを調べたりで朝の散歩を控えていましたが、6時前でも明るくなったので「ふだんの生活」に戻す努力を始めました。デジカメをぶら下げて自宅の周辺を歩くだけですが、それなりの発見もあります。 . . . 本文を読む
コメント

wxMaximaの使い心地(その28)更新情報あり

2011-04-15 04:15:59 | 数学
wxMaximaについて書き始めたのが2010年の5月です。中川義行さんの「Maxima入門ノート」を紙に印刷し、手許においてその都度参照していました。「4.2 級数と積分」にクロソイドの描画法が記載されていて嬉しかったことを思い出します。ただ、gnuplotではクロソイドのグラフがアスペクト比1:1で描けなかったことが宿題となっていました。 . . . 本文を読む
コメント

RC─TIMERS─HIS

2011-04-13 05:23:33 | Weblog
あの震災から暫くして、家内がRCサクセッションの以下の動画を見て欲しいと言った。最初は気乗りがしなかったのですが、覗いて見ると再生回数が急上昇、コメントも沢山寄せられています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

wxMaximaの使い心地(その27)福島原発のMARK-1

2011-04-12 04:18:00 | 数学
お恥かしい話ですが、福島第一原発の事故までは原子力発電について真剣に考えたことが無く、軽水炉の沸騰水型と加圧水型の区別さえ出来ませんでした。でも毎日TVで原子炉の断面図を見せられ、WEBで情報を仕入れる内に、原発の是非は別にして、工学的な興味が沸いてくるのは仕方がないことです。 . . . 本文を読む
コメント

庭から花見2011

2011-04-11 04:15:16 | 博物
天変地異があっても季節は確実に進みます。自宅の居間から外を見ると例年のように桜が満開です。気温も20℃近くに上昇したので、デジカメだけのお花見をしました。 . . . 本文を読む
コメント

福島原発と女川原発

2011-04-09 09:05:07 | Weblog
今度の震災で歴史的な原発事故に至った福島第一原発よりも震源地に近かった女川原子力発電所は緊急停止し、ステーション・ブラックアウト(全交流電源喪失)に至る事態にはなりませんでした。 福島では半径20km以内の住民を避難させたのに、女川では敷地内の体育館に360名もの住民を収容し、炊き出しまで行うことが出来ました。この違いは何なのだろと思わざるを得ません。東京電力と東北電力の違いなのでしょうか? . . . 本文を読む
コメント