skyのホームページ

あるがままに、心のままに

ベランダのテーブルとイスの塗装

2017-07-01 22:55:03 | つれづれ
友人のブログの「合わせて読む」から、お庭のへーブルとイスの塗装の記事を拝見しました。
そこで、我が家のベランダのテーブルとイスを思い出しました。以前は、春から夏にかけての土日はベランダに朝食を運んで、のんびりベランダ朝食でした。部屋の外での飲食は気持ちがいい物です。夫婦二人が毎日が日曜日になったのに、ベランダ朝食が実行されなくなって久しい。昨今はベランダの飾り物になったテーブルとイスですが、鉄製なので骨格は確りしていますが、塗装が剥がれたところも目立つようになりました。ホームセンターで塗装剤を調達して処置せねばと思っています。おっととさんがやらないので私がやらねば。チャレンジしてみっか。20年選手のテーブルとイス達でも新品に近づけましょう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛を発信するブログ | トップ | 12年前の写真 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
失くすというのも ()
2017-07-03 22:00:36
そうなんですか、マンションのベランダに昔は夫婦で朝食を楽しんだテーブルがあるんですか? だれしもそんなテーブルがあるもんですよ。そんな思い出のテーブルがあるのは幸せな事。
僕もここ白州にはベランダで使う自製の椅子、テーブルがありますね。夫婦で、あるいは娘家族が楽しく使ったのは何かあったろうか? 楽しく使って、いい思い出を作れたらと思って作ったな。でも1回か2回だった。 どうもこういう家具はそれくらいしか思い出を作れん物らしい。
僕はもう作らないし、今のを直さないと決めた。
貴女は塗装してもう一度あの時間をと考えてるようだね。夢を持つ事は素晴らしい。でも実現の可能性は?
腰を折るような話だけど、そこに現実があるんじゃないかな。
失くしてベランダをスッキリさせるという方向も考えてみては?
返信する
大規模修理時にロッカーにしまいましたが、 (sky)
2017-07-04 19:48:30
どうもしまりのない、殺風景なベランダになっていましたね。アクセサリーとしてはそれなりの働きをしているようでした。これはおっととさんも同意見でした。
おっととさんが賛成すれば白馬もつないでいたかもしれません。話しはしていませんが。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事