skyのホームページ

あるがままに、心のままに

ブースター接種雑感(有りがたい妹の友人の気遣い)

2022-03-03 10:46:35 | 健康
新型コロナワクチンを新横浜のクリニックで1回2回と早めに接種できたのは、彼女からの情報によるもので、「Tさんに足を向けて寝られないわ」といつも言っています。((^_^))
それで彼女と私と妹は、2回目を7月2日に終了しました。横浜市はこの2回目終了日を基準にして接種券が発送されます。3人とも4日発送のグループでも郵便事情により、私と妹は7日到着です。5日・6日は土曜日・日曜日なので最短になります。
ところが彼女には8日に到着しました。郵便局ごとの違いによるものです。彼女はすぐに対応しましたが、横浜市のサイトは混でいたので、少し遠方になりますが1回目2回目接種の新横浜のクリニックにアクセスして、9日の15時に予約が取れました。9日に接種しに行って様子を語ってくれました。アドバイスもしてくれましたが、次の10日は大雪が予定されて11日から13日まで3連休、14日も雪の予想で足下が心配で行けません。ソレに14日次のグループの発送も有り、混雑が予想されます。
私と妹は7日時点でそのクリニックの実情を知らなかっことを悔やみながら、近くのクリニックで16日に接種しました。私は基礎疾患のため、妹は花展を控えていたため。1日でも早く接種したかったのです。夫は14日発送のグループで16日に到着、同日に集団会場で接種しました。
まあ、4人とも2月の中旬に無事に接種できました。
夫は26日に音楽会の帰りに妹の花展を観てくれて、妹の友人は27日に花展を観てくれて、私は27日の夕方に撤去後の荷物を運ぶのを手伝うことができました。これも接種後時間が過ぎて抗体ができているお陰です。
妹の友人にはワクチン接種や花展などと供に、日頃の連絡などの気遣いをしてもらって、いい友人がいるものです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妹の誕生日祝い | トップ | 一ヶ月半くらい遅れた誕生日... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご縁 ()
2022-03-08 19:38:18
本日は整形の通院日、3回目のワクチン接種がまだだったので聞きましたら、電話予約をしてくださいとのことで、その場で電話をして予約、リハビリが終わった後、夫と共に済ませました。接種券が来て1か月、様子を見ていましたが、友人たちも大分接種し、私もそろそろと思っていましたので、丁度良かったです。人とのご縁もそうですが、この病院との縁も何か不思議な気がします。
返信する
まだだったとはね (sky)
2022-03-09 14:14:51
私の周囲は1日でも早くと言う人ばかりでしたよ。職場の先輩、友子ちゃん、階上のご夫妻。
蔓延防止のためには、自分のためは勿論、社会の為でもあります。広報でも早めにとのことです。様子見をするなんて理解できません。
友子ちゃんは打ってないと気が気でないと言っていました。職場の先輩は、「通院先でいつでもどうぞの友人がいる」と話したら、その人の権利をもらいなさいと言っていました。4人とも、私の情報案内で早く接種できたと、とても感謝してくれました。
人の為に役立って良かったです。
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事