skyのホームページ

あるがままに、心のままに

羽田国際線ターミナルに咲くひまわり

2019-08-12 10:54:18 | つれづれ
先月の下旬にミュンヘン・ザルツの音楽祭のために渡欧するおっととさんの見送りに羽田まで行きました。当初は、「はい、行ってらっしゃい」の二俣川の羽田行きバス停に並んでいたら、オリンピックの1年前の社会的実験で首都高がはいれません。3時間はかかります。と、切符もぎのおじさんが言ってきたため、並んでいる人はみんな電車で行くべく移動を開始しました。それではでかい荷物を抱えたおっととさんの助手になろうと私も羽田行きを決意した次第です。
羽田でおっととさんがチェックイン(全日にネットで席を確保するので早いが時々アッパークラスを安値で案内してくれる)をする間、上階のいつものカフェでルフトハンザのカウンターを見下ろして、珈琲を一杯。朝顔の飾り付けが季節感有りで撮影したら、座ってきたおっととさんの白髪頭が入ってしまった。このカフェは端っこのルフトハンザのカウンターに近いため(正確に言えば裏手がアシアナさんなので一番端より2番目)ドイツ行きのお客が多くて、時折有名人も見られる。そんなわけだろうか客達もお行儀がいいんです。
ところでおっととさんは羽田線が就航してから羽田ばかりで、成田空港には私も2007年以来行っていません。成田の七夕飾りが懐かしく思われます。そんなことを思いながらひまわり畑を撮影しました。
おっととさんは7月31日無事に帰国しましたが、1週間ぐらいはまだ時差ぼけがあり、夜中にむっくりトイレにおきると反対方向に進んでしまい、「ああ、我が家か!」なんて一騒ぎです。以前にホテルでもドアを間違えてパジャマ姿で廊下に出てしまい、「キーインサイド、ミーアウトサイド」でホテルの従業員に部屋のドアを開けてもらったことがあったそうです。

  手前のおでこがおっととさん      ひまわり畑二枚
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食材にいい物はあったけれど... | トップ | 大きくなった子ガモたち »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひまわり ()
2019-08-13 20:56:06
夏の代表的な花ですね。元気で明るいイメージ、今の時期ピッタリです。かなり以前、家族で伊豆方面を旅した時に、あたり一面のひまわり畑を見ました。太陽の方向にいっせいに咲いていました。それからもう一つ思い出したのはソフィアローレンの映画<ひまわり>最も切ない愛の物語、1970年代の映画でしたね。もう一度みたいです。
返信する
こんばんは、コメントありがとうございました (sky)
2019-08-14 20:40:02
お返事遅くなりまして済みません。今日のお昼は口内炎でもどこまで食べられるかと、横高8階の福助でご飯少なめにしてもらい、食べられました。おっととさんはご飯は普通です。多めもやってくれそうです。
店の前で並んでるとき、隣のおばさん達は「カウンター希望で、山崎さんの前」何て行ってました。
ひまわりは10時の劇場で見れるといいですね。昔のひまわり娘は今はひからびています。元気を出さねば。
返信する
また福助? ()
2019-08-16 11:00:36
よく行きますね。私はたま~にしか、感動がなくなりますよ。今度山崎さんを確認しましょう。口内炎、なかなかなおりませんね。私も寝違えて、痛くて~でも普通に家事しています。ローマの休日、最近見ました。名画は何度見てもいいですね。天気の子も。画面展開が速くて大変でしたけれど、画面はすごくきれいでした。
返信する
寝違いお見舞い (sky)
2019-08-16 17:28:56
健気に主婦の働き、ご苦労様です。昨日は朝の6時半にたたき起こされて、12時5時7時夜中の11時半に呼び出されてさんざんな日でした。今日は朝は10時からでしたがナースさんが昼過ぎ3時~5時までいてくれたので助かりました。そんなわけで昨日と今日の午前中は力仕事もかなりきつく、口内炎と血圧に響きました。
ローマ・・・、久しく行ってませんがスペイン階段の上のホテル、スペイン階段下コンドッティ通り入り口のトラットリアのカルボナーラの美味しかったこと、コンドッテイ通りのグッチの店、ローマの休日でいつも思い出します。
返信する
母上は~ ()
2019-08-16 21:20:22
呼び出されるのですか?大変ですね。節子さんを節子さんを頼りにしているのですね。わが身の時は頼る人もなく、それはそれなりに生きていくのでしょうね。ローマの通りやレストランの名前、よく覚えていますね。私が覚えているのは 映画ではスペイン広場が大きく見えたけれど、実際はそんなに広くなかったことです。明日はまた映画に行こうかな。
返信する
映画の季節 (sky)
2019-08-17 11:05:48
映画館は涼しくていいですね。私事都合でジャック&ベティも県民共済も遠のいています。
悦子さんの映画談儀楽しみです。
介護は日々反省です。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事