Kind of Good 2

日々の暮らしをつぶやいています

うれしいおくりもの

2023-11-25 18:54:58 | 日記
畑で採れたと立派なサツマイモが届いた。
昔から季節の出来たものをよく頂いて新鮮なお野菜は何よりのご馳走ととても嬉しかったけどこちらに引っ越してからはそんなわけにはいかず思い出に浸るばかりだった。
心づくしの届け物に有難さも倍増。
顔ほどもありそうなサツマイモ、青いレモン、葉付の人参,腰を悪くして手押し車を押しながら畑仕事を楽しみ元気に過ごしておられる同い年の友。
久しぶりに電話でお元気な声が聞けて嬉しかった。
早速芋羊羹を作り、レモンははちみつレモンに、ニンジンは葉っぱも一緒にシチュー。

またまた鞍馬大根を夕方届けていただいた。まあうれしいこと。
今年は暑さで成長がいつもより6~7割の長さ。
それでもみずみずしさは格別でまた持ってくるからと聞いて7本全部お漬物に。
辛子漬けは去年初めて教えてもらって漬けたらそれはおいしくてやみつきになった。
鞍馬大根ならではのおいしさで2週間ぐらいで食べられる。
早速皮を剥いて塩をして一晩おいて水を出してから、辛子、米酢、みりん、塩、きざらで重しをして一件落着。
階段を一段づつ登ったり下りたり。
重石ももう50年以上使っているが白菜のお漬物も大根もこれが無くてはどうにもならない。
変哲もない丸い石ではあるが縁あって河原の石が我が家にやってきてもう50年以上になったのだ。
漬物石に感謝。感謝。

朝から何やかや台所に立ちっぱなしでお漬物を運んだりして腰がだるくなった。
干ししいたけの煮つけをしたのでやっぱり高野豆腐を炊こうと先日手に入れた「ひとくちさん」100円だったので
初めて買ってみたらお出汁が付いていて、高野豆腐もお湯で戻さなくてもよい。
どんどん扱いやすくなっているのだ。
昔からのやり方しかしたことが無かったのでどんな味か不安だった。
昆布とカツオと干ししいたけの戻し汁で砂糖、みりん、塩、薄口しょうゆで味付けをしてからぬるま湯でもどした高野豆腐を入れ落し蓋をしてゆっくり煮込む。母がしていた通りのやり方。
袋に描いてあるようにレンジでもできるがお鍋でじっくり炊いた。
切り口があまりきれいではなかったが一人用には便利かもと納得。
何でも楽に楽にと改良されていくのかもしれないが、昔ながらのやり方を残していけるのはもう私の年代くらいなのかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日によせて

2023-11-23 21:33:42 | 日記
たくさんのお友達からFacebookやLINEでお誕生日のお祝いを頂いた。
もうおめでとうと言う歳でもないがやっぱりうれしいもの。
誕生日は祝ってもらうよりも親に感謝する日で、こうして元気に過ごせるのもまずもって親に感謝せねば。
22日には毎年恒例の神農さんに新しい虎を貰いにでかけた。
江戸時代にコレラが流行った時道修町の薬問屋さんがおまじないに近い薬でコレラの終息を願ったそうな。
子供のころから家にいつも張子の虎があって家族で神農さんにお参りするのが11月22日か23日の行事であった。
結婚してからも連れ合いの働く場所が平野町であったため、いつも待ち合わせてお参りした。
ちょうど私の誕生日でボジョレーヌーボーのワインも売り出される頃。
コロナの時はずらっと並ぶ夜店もなくひっそりとしていたがようやく賑わいを取り戻していた。
本当は23日に行くつもりだったけど阪神の優勝パレードが有るので22日にすませた。
今日のテレビでパレードの大勢の人を見て昨日にしてホント正解であった。
友達も付き合ってくれて8000歩ほど歩いてよい運動になった。
又来年も来れるかな。鬼が笑うかな。

今日は息子の家で私と息子の蟹スキの誕生日会。ワインやケーキも用意してくれて楽しい誕生日であった。
ネットで取り寄せた蟹もおいしく、手打ちうどんを前日から準備してみんなで美味しいなと言いながらお腹いっぱいに。
孫がばあちゃんのうどんと丸亀うどんとどっちが美味しいかな。甲乙つけがたいかなと息子たち。
甲乙ってどういうことと孫が聞くのでその説明でまた盛り上がってにぎやかな楽しいひと時であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に寒くなっておおあわて

2023-11-17 16:40:37 | 日記
明日は12月の気温にまだ下がるとか。
中布団を干して直し、大布団に温かいカバーを付けて軽くて暖かいものに。
まだ寒くなれば電気ひざ掛けをかけたり、布団乾燥機を点けたり。
まだ電気ストーブを付けていないが一度試しておかないと。
冬支度が急がれる。
干し柿もこれ以上干すと固くなりすぎるかと取り込み。
土しょうがを農協で買えたので粉しょうがを作ろうと薄くスライスして電子レンジで4分ほど蒸して干した。
からからに乾いたらブレンダーで粉にして、紅茶や料理に重宝する。
ショウガの粉末は市販されているが結構高いし、何が入っているかわからないかもと作っている。
寒くなると、お味噌汁や豚汁などにも振り入れるとポカポカと温かくなるような気がする。

喪中はがきが届きだし、慌てて作ったけれど細かい所の不具合が気になって教えてもらった。
年賀状もワードで作っていたので「筆まめ」を使うと便利なことを今更ながら知った。
ライン友達にはラインを送ることにして、年賀状が来ないと心配して電話をくださったりするので抜け落ちの無いように気を付けたい。

来年はオリンピックの年でうるう年。
4年に1度お餅を作るときもち米とお米を混ぜたうるう餅を作らなければ。
もち米がとても高くなっていた。大安売りを見て忘れないで買わなければ。
お正月のおせちをどうしようかと迷ったけれど生協で申し込んだ。
後は黒豆、ごまめ、カズノコを買い作るつもり。
年々、省略省略のお正月準備。
いつまでお餅つきが出来るかなあと思いながら新米のもち米を探している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっと言う間に11月も10日を過ぎて

2023-11-11 20:49:40 | 日記
あれよあれよと日が過ぎてゆく。
延び延びになっていたコロナのワクチン6回目。
熱は出なかったが腕が痛くて上がらなかった。
ちょうど隣の息子家族がインフルエンザで40度近い高熱。
息子は免れて元気だったので、食事の差し入れをしたりしてもなかなか熱が下がらず気をもむばかり。
食欲無いから塩結び作ってくれるかなと言うので、土鍋で少しもち米を入れてさっそく炊いた。
塩加減がどうか一つ食べてみると塩だけなのにとても美味しい。
梅干しやちりめん山椒などご飯のお供はたくさんあるが塩だけもおいしいものだと再認識。
食欲満点の自分に大安心。  

数年ぶりに国立文楽劇場に。あまり体調がよくなかったけれど前の日もゆっくり寝て出かけた。
浄瑠璃の太三味線も久しぶりで心地よく、つい眠ってしまった。隣の友が肩をたたいてくれてびっくり。
2部の部は「奥州安達ケ原」と言う演目で、豊竹呂勢太夫、鶴澤清治さんの義太夫、と三味線も素晴らしく楽しませてもらった。 
1部と2部の間に時間があったので黒門市場をうろうろ。
周りから日本語が聞こえてこないくらいの大勢の人、人、人。
昔の黒門市場の面影はなく何もかも高くて買うものもない。

帰り道文楽劇場のすぐ近くに「手造りの店」と有ったので、二人でビールで乾杯。
初めての居酒屋さんの体験も楽しかった。
年上の私をいろいろ気使ってくださって有難いことであった。

明日は子ども食堂。芋羊羹を頼まれている。この前からくちなしの実を探していたがスーパーなどで見つけられず
ようやく専門店見つけ、お芋を色よく黄色に出来た。
栗の甘露煮を作るときには時期的にくちなしの実が出回っていないので来年の分まで買っておかないと。

11月は何かと行事が多くあっという間に日が過ぎてあっという間に12月そしてお正月。
元気でさえあればなんとかなる。
急に寒くなったりまた暑く成ったり皆さんも体調に気を付けて健康一番でお過ごしください。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする