Kind of Good 2

日々の暮らしをつぶやいています

今年もあとわずか

2018-12-25 19:13:05 | 日記
昨日はお天気が良くて、バス、電車、タクシーを乗り継いでお墓参りに出かけた。
のんびりと掃除をして、ナンテンの実が3つ4つ芽吹いているのを見つけうれしくなり、大きく育ちますようにとお水を一杯上げた。
帰りに久しぶりにケーキとコーヒーの昔ながらの喫茶店に入った。
自家焙煎のいろいろな種類のコーヒー豆を店主が丁寧に入れてくださる。
豆の缶がいっぱいならんで、ひいき目に見ても整然としては居ないけれど何か心が休まるひと時。
ついでに豆を2種類100gずつ引いてもらってその香りにうっとり。
お仏壇に供えても部屋中にコーヒーの香りがした。
昔連れ合いとこのコーヒー店を見つけ、通っていたらお店が移転してわからなくなりずいぶん月日が経って見つけた。
結局二人で行くことは出来なかったが。

今日も寒いけれど快晴のクリスマス。
NHKホールに一人でクリスマスのコンサートに出かけた。
オーケストラのくるみ割り人形やホワイトクリスマスも情景が浮かんで楽しかった。
音楽はすべての演奏者と観客の心が一つになる時ステキなコンサートになるのだと感じた。
年末にオーケストラを楽しめる時間を持てて、ようやく一人も気楽なものと思えた。

年賀状もポストに投函済み。
後は黒豆を炊いて、ごまめを作り、お箸紙の名前を書いて、子供や孫とお餅をついて(機械で)、掃除も軽く。

おせちは31日に届く。

書き上げてゆくとまだ結構あるね。
頑張らないでぼちぼちと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコン大好き

2018-12-21 19:27:04 | 日記
大根役者は大根の根が白くて「素人」(しろうと)ぽくてへたくそな役者、どんな食べ方をしても当たらないダイコンから大根役者という言葉が言われるようになったとか。
今家庭菜園などで大根が旬で何人もの友人、ご近所さんから採りたてのダイコンを頂いた。
取りたてというのはこんなにもおいしいものかと思う。
どんなものを作ってもおいしくて飽きない。
大根役者の意味も良い意味で使っても十二分に大根は楽しめる。

大根の葉は菜飯用、胡麻、カツオ、じゃこなどを加えてとてもおいしいふりかけに。
拍子切りにしてあげやベーコンと炒めても一品。
鯖缶とお豆腐があれば大根おろしでみぞれ鍋に。
糠と鷹の爪を入れて茹でればびっくりするほど軟らかいふろふきに。
桂剝きにした大根も甘くて、柿なます。大ぶりに乱切りして甘酢に付けたり。
脚ほどもある立派な大根も何種類もの料理に早変わり。

今年もあと10日ほどで終わる。
地震、台風など事の多い一年であった。
それに輪をかけて我が身の健康を保つために何かと努力をしてきたつもり。
それでも病気になるときはなる。
後何回ご飯が食べられるかと思うと食べることは生きることと、大切にしなければ。
それだけ料理を楽しんでこだわって、どれだけ作るの?とあきれられるのも元気な証拠かも。
お稽古も年内は終了。
それぞれのお稽古カバンを整理して又来年も元気で行けますように。

年賀状もイノシシやナンテンを使って写真を撮り印刷。
宛名の印刷も適当にやっていたがきちんと教えてもらっていろいろなことを知った。
いくつになっても新しいことを知るのはとてもうれしい、楽しいこと。
キッチリ覚えられたら言うことはないのだけど。
忘れるから人間なのだと開き直って、二階に行ってさて何を取りに来たのだっけ。

カレンダーが一枚めくられるだけの事、あんまり何でも新年だからと頑張りすぎないようにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラメンコと創作ランチ

2018-12-15 21:24:06 | 日記
フラメンコの舞踏発表会の入場券を頂いて、友人と早めに出かけ何回か行ったことのある創作ランチのお店に行った。
いつもちょっとユニークな材料の取り合わせで、女性好みのきれいなランチ。
お献立を見ながら何が入っているのかカウンター席で料理人に聞くととても丁寧に教えていただいた。
いつもお座敷で頂いていたので、カウンター席の良さを感じて味を覚えている間に作ってみようと思った。

おいしいランチでデザートまでお腹一杯になって開演前に着いたら長蛇の列。
フラメンコのギター、バイオリン、ドラムの生演奏に寂のある歌声。
照明から演出までとてもお稽古の発表会とは思えない迫力のある舞台であった。
とりどりの華やかな衣装も色のコーデネイトが素晴らしく楽しめた。
あのフリルの付いた衣装はどれくらい布地が必要なのだろうかとか、
高いヒールの力強い響きにウオーキングシューズしか履いていない近年の自分に
踊っておられる人の年齢も想像してとても元気を頂いた。
なんといっても生演奏は良いものだ。

久しぶりにボランティアの料理作りに参加。
ホットケーキミックスを使った簡単な焼き菓子。
人数がいると90個以上のお菓子が手際よく出来上がった。
材料を調合して上手に出来上がらなかったら悪いなと心配したが、オーブンで色よく膨れ皆で自画自賛。

お稽古の今年最後の茶話会に何か作ろうかと思っていた。
パウンドケーキはたくさん作ると結構力が要って焼く時間も長くかかる。
ホットケーキミックスを使って溶かしバターやナッツ類、小松菜、ニンジンジャムを使ったり、
私なりにアレンジして作ってみようか。
私なりの創作料理?もおいしいものを食べて味を覚えて作ってみてレパートリーを広げてゆきたい。
料理は楽しいものです。
だって出来上がってすぐ食べられるという作った者の特権があるから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍室がいっぱい

2018-12-08 20:05:14 | 日記
久しぶりに連れ合いの月命日にお好み焼きを一人で作った。
私が材料をひたすら刻み、連れ合いが山芋を入れて、メリケン粉を練ってくれて焼いてくれた。
なぜかしら彼の焼いたお好み焼きはおいしくて頼むことにしていた。
材料もいつものようにブタ、エビ、イカ、卵、キャベツ、ネギとたっぷり入れて。
一人では食べている間がないことに気づいて、とにかく焼いてしまおうと、
焼き終ってから一枚食べるとお腹がいっぱいに。
そういえば連れ合いが居なくなってからも誰かと一緒に作り、食べていた。
一人でお好み焼きは出来ないことを思い知った。
ホットプレートを分解掃除し終わって、洗い物をしてつかれがどっと。
一枚ずつラップで包んで冷凍して一段落。

なんでも大量に作りすぎる悪い癖が治らない。
今日も小豆を500g圧力鍋で炊いた。
一度圧力をかけて火を止めもう一度豆の上下を入れ替えて炊くとすべて柔らくなる。
その手間を惜しむとおいしいあんこが出来上がらない。
お砂糖控えめの粒餡が出来ると半分はフードプロセッサーで漉し餡にする。
本格的なさらし餡はとても面倒なものでその上栄養面でもせっかくの繊維が無くなるので近年はもっぱらこの方法。
これまた小分けして冷凍室に。

食パンの材料も前もって計り、塩、スキムミルク、砂糖、バターを入れ冷凍室に。
焼くときに水とドライイーストを計り入れたら失敗がない。

そんなこんなで冷凍室が満杯になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走です 師ではないけど走っています

2018-12-05 20:44:40 | 日記
カレンダーに書き込み、来年の手帳に書き込むと空白の日がないくらい詰まってきた。
お稽古事の合間に病院での定期検査や、音楽会、歴史講座、その合間にようやく子供物の着物が壱セット出来上がった。
着物、長じゅばん、作り帯、小さな手提げかばん。
次々と、あれもいるかなこれもいるかなと作るものが増えていって。
だんだん針に糸が通しにくくなり、縫い目が揃わなかったり、久しぶりのお針仕事に思いのほか時間がかかってしまった。
それでもひとつづつ仕上がっていくのはとてもうれしいもの。
孫娘の小さい時はこんなにゆっくりと手縫いをする時間はなかった。
眼鏡をつけたり外したり、おばあさんの絵がいつも眼鏡を下げた姿だったようにそっくりな自分に笑えて来る。
悦んで着てもらえるかなぁ。

柚子はいらないかと友人からの電話。
喜んで!! 
指をしわしわにして柚子を輪切りにして3回ほど茹でこぼし、一晩水に漬けてあくを抜き、半日ほど水を切ってから甘煮にする。
3日ほどかかるが防腐剤も何も入っていない我が家の味。
農薬も何もついていない自家製の柚子だからこそできる柚子さまさま。

お味噌がようやく12月になって食べられるようになる。
この暑い夏を越してどんなお味噌に仕上がったことだろう。
常滑の大きな甕を自分一人では動かせなくて娘に頼むことに。
お味噌が出来上がるのも麹さまさま、娘さまさま。

家の前の小さな公園に落ち葉がびっしり。
以前は1回で掃き清められたが半分ずつしかできない。
誰に頼まれるのではなくても自分の運動と思ってきれいになるとほっとする。
賽の河原で掃いても掃いてもまだ当分落ち葉が積もるであろう。
自己満足の極み。

バスに乗り遅れそうになって久しぶりに走って、どうにか間に合ったけれど心臓がバクバク。
走るのは止めようと思いながら、気持ちだけが走っている。
師走です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする