久しぶりのクッキー
久しぶりにクッキーを作った。
冷凍保存するためまず冷蔵庫を整理して保存場所を確保して2,3日冷凍。
オーブンを準備して、成形したクッキーを5mmくらいに切り、きれいに並べてドリュウル(卵の黄身にラム酒を入れたもの)を刷毛で塗り、
170度に熱したオーブンで15分ほど焼き色を見ながらこんがりと焼く。
部屋中香ばしい良い香りがして早速味見。
久しぶりに焼いたので形は手作り感に満ちたあまりすっきりしない出来上がりではあったが味はバターたっぷりの美味しいものになったと自己満足。
頂いたタケノコもたっぷり味わって、残りは初めての試みで干しタケノコにした。
瓶詰めにして保存するのが一番なのだけど保存しておく場所もないので乾燥させてみた。
食べるときは水で戻す。はてさてどんな味となるのかな。
贅沢にタケノコ料理を満喫出来て本当に有り難いこと。
シンビジュウムがきれいに開いてくれた。
大した手入れもしないのに有難いことに十分楽しませてもらった。
お礼の肥をたっぷりあげないと。
久しぶりにクッキーを作った。
冷凍保存するためまず冷蔵庫を整理して保存場所を確保して2,3日冷凍。
オーブンを準備して、成形したクッキーを5mmくらいに切り、きれいに並べてドリュウル(卵の黄身にラム酒を入れたもの)を刷毛で塗り、
170度に熱したオーブンで15分ほど焼き色を見ながらこんがりと焼く。
部屋中香ばしい良い香りがして早速味見。
久しぶりに焼いたので形は手作り感に満ちたあまりすっきりしない出来上がりではあったが味はバターたっぷりの美味しいものになったと自己満足。
頂いたタケノコもたっぷり味わって、残りは初めての試みで干しタケノコにした。
瓶詰めにして保存するのが一番なのだけど保存しておく場所もないので乾燥させてみた。
食べるときは水で戻す。はてさてどんな味となるのかな。
贅沢にタケノコ料理を満喫出来て本当に有り難いこと。
シンビジュウムがきれいに開いてくれた。
大した手入れもしないのに有難いことに十分楽しませてもらった。
お礼の肥をたっぷりあげないと。