幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

<滋賀県警>交番で男性警察官1人撃たれる 犯人逃走

2018-04-11 | 徒然なるままに

重体だそうで、撃ったのも警官でパトカーで逃走という事件です。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6278684

 滋賀県警などによると、11日午後9時ごろ、滋賀県彦根市の彦根署河瀬駅前交番で男性警察官1人が撃たれ、病院に搬送されたという。警察官を撃った人物は逃走しており、行方を追っている。(毎日新聞)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー機能性成分 袋密封で濃度倍増 東京大学など研究グループ

2018-04-11 | 食品の安全、料理

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00010002-agrinews-ind

 東京大学などの研究グループは、ブロッコリーを一定条件で密封保存することで、機能性成分の「スルフォラファン」の含有量が増えることを突き止めた。同成分は発がん性のある物質を無害にする働きを助けるとされ、サプリメントにもなっている。ブロッコリーを一般的なプラスチック袋で包装し、20度で2日間保存することで、同成分の濃度が2倍以上に増える。手軽に処理でき、ブロッコリーの消費拡大や付加価値向上につながるとして、研究成果をPRしている。

 ブロッコリーは一般に流通する食品の中でもスルフォラファンを多く含む。試験では、収穫直後のブロッコリーを空気を遮断するプラスチック袋に入れて密封。20度で暗黒下に2日間置いたところ、1キロ当たり7・5ミリグラムだった含有量が同17・6ミリグラムと2・3倍に増えた。

 スルフォラファンは、ブロッコリーの細胞が傷つくと増える。密閉すると酸素が減り、害になる二酸化炭素(CO2)が増えるため、細胞が傷ついたのと近い状態になって成分が増えるとみられる。密閉しなくても低酸素・高CO2状態ならば増えるという。

 ブロッコリーは古くなると黄化やにおいの変化が起きるが、2日間なら問題がないと確認。簡便なため、産地や店舗、家庭などでも処理できる。

 研究した同大大学院農学生命科学研究科の牧野義雄准教授によると、スルフォラファンの推奨摂取量は3日おきに30ミリグラムほど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県中津市で大規模な土砂崩れ!自衛隊に出動要請!住宅3棟が全壊、6人が不明に・・・

2018-04-11 | 徒然なるままに

大分 中津 耶馬溪町で山崩れ 6人の安否不明https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/k10011398351000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003



11日朝、大分県中津市で住宅の裏山が大規模に崩れて3棟が土砂に埋まりました。警察などによりますと、住民6人の安否がわからず、警察や消防が捜索活動を行っています。

大規模な土砂崩れがあったのは、中津市耶馬溪町金吉で11日朝4時すぎ、裏山が崩れて住宅が土砂に埋まったという通報が警察に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの花粉症5~9歳で増加 目鼻にワセリン対策

2018-04-11 | 医療、健康

子どもの花粉症5~9歳で増加 目鼻にワセリン対策

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-42748796-nkdualz-life

 

http://dual.nikkei.co.jp/article/076/73/?P=5「ひきこもり」になる子どもの親には共通点がある

8つのNGパターン

【ケース1】 子どもの回答を待たずに、先に返事をしてしまう
        子どもが「何年生?」と聞かれているのに、親が「2年生です」などと答えてしまう

【ケース2】 家庭での雑談が少ない
        「早く勉強しなさい」などと一方的に言ってしまう

【ケース3】 子どもの話を聞き流す、最後まで聞かない
        「今忙しいから、ちょっと待って」と、家事の手を休めない

【ケース4】 条件的ほめ&承認をしている
        「○○ちゃんが、××してくれたら、お母さんはうれしい」などと言う

【ケース5】 「知力」だけを育てようとして、「感情」に目を向けない
        「算数が難しい」と言うのを聞いて、「落ちこぼれちゃうよ。塾行かなくちゃね」と答える

【ケース6】 子どもを自分の思い通りに育てようとしている
        「お母さんはこの学校がいいと思う」などと、自分の意見を押し付ける

【ケース7】 子どもの挑戦を回避させようとしている
        子どもから「○○をやってみたい」と言われると、「それは危ないからダメ」などと言う

【ケース8】 “さらに上”を要求する
        97点だったテスト答案を見せられて、「あと3点で満点だったのにね」と言う

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマ精油で女性乳房化

2018-04-11 | 医療、健康

http://shindenforest.blog.jp/archives/75109257.html

米国からの報告では
男の子のおっぱいが
女の子のようになってしまった例が続いて報告されています。

4歳の男の子
ラベンダーの精油入りの皮膚ケア製品を2-3週間使用
おっぱいが女の子のように膨らんだ。

10歳の男の子
ラベンダーの精油とティーツリーの精油入りのシャンプーを毎朝使用したところ
おっぱいが女の子のように膨らんでしまったとのこと。

7歳の男の子
ラベンダーの精油の石鹸とスキンローションを使用。
やはりおっぱいが女の子のように膨らんでしまった。


どの例でも
精油入りの製品の使用を止めたところ
数ヶ月で回復しています。
 
米国国立環境健康科学研究所NIEHSの研究チームは、
女性化乳房の原因が、
ラベンダーの精油とティーツリーの精油であったことを発見し
学雑誌「The New England Journal of Medicine」に発表しています。


ラベンダー精油とティーツリー精油の成分が
乳腺細胞を刺激することによって、
女性ホルモンの一つであるエストロゲンの分泌を促進したようです。
さらに
男性ホルモンであるテストステロンの分泌は抑制されていました。


ただし
精油には
とても多くの化学物質成分が含まれています。
その中のどのような成分が
男の子のおっぱいを膨らませたのか
最初の研究調査ではあきらかにできませんでした。



そこでさらに追加の研究が行われ
ラベンダー精油とティーツリー精油に含まれる数百種の化学成分の中から
内分泌に作用する8種の化学物質成分の特定に成功しました。

それらの成分が
性ホルモン分泌に及ぼす作用があることは
人の乳腺がん細胞で確認できました。


これについて、
人の正常な乳腺細胞と乳がん細胞ではホルモンの働きが異なるために
今回特定した成分が原因と決めつけることは出来ない
という意見も出ています。

 
少なくとも
精油にはいまだに理解されていない作用も存在することは確かであり、
特に
子供のいる家庭では
たくさん使用している場合には
念のために注意が必要かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年に倒産した企業の数、9年ぶりに増加!リーマンショックの年以来

2018-04-11 | 日本問題

帝国データバンク 倒産件数
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p180406.pdf

企業の倒産が9年ぶりに増加 深刻な人手不足など影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180410/k10011396831000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003

昨年度に倒産した企業の数は、深刻な人手不足などの影響でリーマンショックが起きた平成20年度以来、9年ぶりに前の年度を上回りました。

民間の調査会社「帝国データバンク」によりますと、昨年度に1000万円以上の負債を抱えて倒産した企業の件数は8285件で、前の年度に比べて1.6%増えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくみを放置するとセルライトになる!?【女子にちゃんと知ってほしい!むくみの怖~い話】

2018-04-11 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00010008-shueishaz-ent

【ホントにあったむくみの怖い話】むくみを放置するとセルライトになってしまう

むくむと冷えやすくなるだけでなく、避けたい表皮の凹凸の原因にも。「めぐりが停滞し、冷えている場所に老廃物がたまると、それらが脂肪細胞にくっついてセルライトになってしまいます。水分は重力によって下にたまるので、日常生活で筋肉を動かせていないと循環が悪くなり、特に下半身にセルライトがつきやすい状態に」(吉澤先生)

【ホントにあったむくみの怖い話】むくみの出方によっては血管の病気の可能性も

むくみには、病気のサインが隠れていることも。「突然むくみが生じる、指で押したあとが消えるまで数時間かかる、片方の脚だけむくむ、1 週間以上むくみが取れない、だるさがひどい……といった場合は、下肢静脈瘤や心臓機能障害、肝臓・腎臓の機能障害などが原因の可能性が。できるだけ早めに内科などの専門医に相談しましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新茶から基準値超えの農薬 販売元が自主回収

2018-04-11 | 食品の安全、料理

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00028932-mbcnewsv-l46

鹿児島市で販売された新茶から、通常は生産に使用されない農薬が国の基準を超えて検出され、販売元が自主回収していることがわかりました。

鹿児島県によりますと、今月5日に出荷された新茶について、JA県経済連が自主検査したところ、農薬プロシミドンが、0.19ppm検出されました。
国の基準値は0.1ppmで、今回検出された量は、体重50キロの人が1日に9キロあまりの茶葉を食べ続けても、健康に影響がないレベルということです。

この新茶は鹿児島市の鹿児島製茶が購入し、美老園本店と山形屋店で100グラム入り12本と50グラム入り15本がすでに販売されていたため、自主回収が行われています。

検出された農薬は通常、お茶の生産には使用しないもので、生産農家も使っておらず、県は関係機関と原因を調べています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。