さくらの個別指導(さくら教育研究所)(SKREDU)

無料体験授業をスカイプで実施中! 
メールでお気軽にお問い合わせ下さい。( info@skredu.mods.jp )

図を描く練習・東大数学:VOL.7

2012-05-10 | 高校生~

図を描く5つのメリット

1.手がかりを見つけられる
2.結果を予測できる
3.範囲などうっかり見落しがちなことを気付く
4.計算ミスを防ぐ
5.良い発想は、良い図から生まれる


図を描く練習・京大数学:VOL.6

2012-05-09 | 中学生~

図を描く5つのメリット

1.手がかりを見つけられる
2.結果を予測できる
3.範囲などうっかり見落しがちなことを気付く
4.計算ミスを防ぐ
5.良い発想は、良い図から生まれる


40-32÷2=?

2012-05-07 | 小学生~

Twitterやネットの掲示板などで、こんな問題が話題になっています。みなさんはコレ、パッと見て意味が分かりますか?

40-32÷2=?

小学生「4!」

理系「よくわかってんじゃん」

文系「やっぱわかんないか~w」

 かけ算割り算は先に計算するのが決まりなので、普通に計算すれば答えは24のはず。ところが小学生の「4!」に対し、理系は「よくわかってんじゃん」、文系は「やっぱわかんないか~」とまるで正反対の反応。え、え、どういうこと!?

 実際、理系出身の同僚はすぐに「あーなるほど」とニヤニヤ。文系の者は、さっぱり意味がわからず「???」と頭をひねるばかりでした。

 ちょっとイジワルな問題ではありますが、分かった人からは「これは面白い」「久々に感心した」「口頭だったら間違いだよね」といった声も。さて、みなさんは「よくわかってんじゃん」の理由が分かりましたか?


図を描く練習・東大数学:VOL.5

2012-05-05 | 高校生~

図を描く5つのメリット

1.手がかりを見つけられる
2.結果を予測できる
3.範囲などうっかり見落しがちなことを気付く
4.計算ミスを防ぐ
5.良い発想は、良い図から生まれる

 
a,b を実数とする.次の4 つの不等式を同時に満たす点(x,y)全体からなる領域をD とする.
x + 3y ≧ a
3x + y ≧ b
x ≧ 0
y ≧ 0
領域D における x + y の最小値を求めよ.


図を描く練習・京大数学:VOL.4

2012-05-04 | 高校生~

図を描く5つのメリット

1.手がかりを見つけられる
2.結果を予測できる
3.範囲などうっかり見落しがちなことを気付く
4.計算ミスを防ぐ
5.良い発想は、良い図から生まれる

 


図を描く練習・京大数学:VOL.3

2012-05-02 | 高校生~

文系

理系

図を描く5つのメリット

1.手がかりを見つけられる
2.結果を予測できる
3.範囲などうっかり見落しがちなことを気付く
4.計算ミスを防ぐ
5.良い発想は、良い図から生まれる