目指せ!ダービー制覇!

流されるな意志を持て人生はまばたきする間に終わる!

大阪杯結果

2022-04-04 11:27:41 | レイパパレ

一瞬夢を見たが・・・

 

G1大阪杯結果

1着☆ 8番ポタジェ  1・58・4

2着◎14番レイパパレ   クビ

3着  9番アリーヴォ   ハナ

でした

うーん(画像デカイがハズレ

雨は思ったより降らなかったが馬場はそれなりに時計は出る馬場

しかし

▲エフフォーリアが9着

〇ジャックドールが5着

に負けたことを考えると

やはり馬場かな?って思います

エフフォーリアは返し馬の時に走りづらそうに走っていたし

ジャックドールもスタート行き脚つかなかった

良馬場だったが微妙な渋った馬場が狂わせたのでしょう

一方うちのレイパパレはパンパンの良馬場だったら勝っていたと

思わせるような走りで上手くジャックドールにプレッシャーをかけていた

1角までにレイパパレは先頭に立てたが

スタート後手だったアフリカンゴールドが被せると

鞍上川田騎手スッと引いた

ジャックドールもレイパパレより前で競馬したかったので

スピード上げたがアフリカンゴールドに被せられて

引くに引けない状況になっていまい

前半1000m58・8というハイペースになった

レイパパレは上手く折り合いつけて3番手

1000mは59・4辺りでペース的には絶好の流れ

4番手ポタジェは59・8辺りでこちらも良い位置にいた

3・4中間で番手のアフリカンゴールドが一杯になり

ジャックドールも脚色が鈍ってきた

2頭が早くバテてしまったので

かなり早くレイパパレは先頭に立ってしまった

直線アッサリ2頭を競落として先頭押し切りを計るが

ポタジェがマークしておりリードは広がらず

残り200m過ぎて1馬身前に出たが

外からハイペース呼読んで脚を溜めていた

9番アリーヴォと10番ヒシイグアスが差してきた

これを利用して8番ポタジェが14番レイパパレに併せてきて

ゴール前20mでクビ前に出て勝利した

2着は脚色は完全に9番アリーヴォだったが

写真判定の結果

わずかにハナ前に出ていたのは14番レイパパレだった

3着9番アリーヴォ

4着は1馬身差10番ヒシイグアス

5着に更に1馬身遅れで4番ジャックドールでした

全体の流れはハイペースで差し競馬だった

しかし3・4番手の馬が1・2着死守したのは

相当な力があると思って間違いない

レイパパレは勝ちに行っての結果で

勝ったポタジェはレイパパレをマークしての勝利

3・4着は前が崩れたらチャンスありで腹を括った競馬で上位に食い込んだ

非常に見ごたえのある良いレースだったと思います

馬券は外れたが出資馬としては

2着賞金8000万と3着賞金5000万では

かなりの差なのでレイパパレちゃんありがとうございましたと言いたい

そして6着に上がり最速タイで△1番スカ―フェイスが入線しましたが

やはりもう少し雨降って時計かかれば

馬券も的中で来たのでは?と考えてしまいますね

展望・追切評価・予想はかなり当りに近い考察だったと思います

馬連で勝負出来れば万馬券ですし買い方だけでしたね

ワタクシ個人では単勝1点勝負は全く後悔ありません

レイパパレ能力は良く分かっているし他の予想屋には負けない自負がある

まずはゆっくり休んで馬体の回復が最優先ですね

負けた人気2頭ですが

9着エフフォーリアは馬体重+6kgの522kgだったこと

輸送してマイナスではないしお腹周りがボテッとしていた

それと初の関西遠征で阪神コースが合わなかった

これが敗因ではないか?と思います

5着ジャックドールは

右回りがあまり得意では無いのと

レイパパレより前に出たいという作戦が裏目に出た

多分レイパパレが先頭取れば圧勝していたし

ジャックドールは58・8という速い時計で走りたくなかったが

外の2頭が上手く突いたことで行かなくてならない状況になったこと

鞍上の見積りの甘さがこの結果になったのでは?と思います

ただジャックドールは左回りならスムーズに走れるので

東京芝2000m天皇賞秋がベストコースだと思います

 

そして心配なのが横山武史騎手

高松宮記念1番人気レシステンシア6着

大阪杯  1番人気エフフォーリア9着

とキャロット4連戦2連敗している

今週

桜花賞ナミュール

来週

皐月賞キラーアビリティ

仮に3連勝でキラーアビリティも嫌な感じだが

現実的な3連敗でキラーアビリティも嫌だな~

でも何でもいいからキラーアビリティだけは勝たせて欲しいと思っています

 

 

今年は出資馬が頑張ってくれてますが

ワタクシの馬券は依然低空飛行まま

阪神タイガースが開幕から9連敗ですが

ワタクシは何連敗しているのか全く分からない

まあそのうち的中すると思うので気長に待っててくださいm(__)m

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪杯予想 | トップ | 桜花賞展望 »

コメントを投稿

レイパパレ」カテゴリの最新記事