太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

顔と名前

2011-10-25 09:40:24 | 日記
ショッピングモールやレストランなどで、向こうは私を知っていて、

私はてんで覚えていないという人に出会うことがある。

先方が、「Good see you again」と言えば、ああどこかで会ったのだなとわかり、

あそこかな、いや、あっちかなと忙しく思いを巡らせつつ、私も懐かしいような顔をしてハグをする。



別れたあとで、夫に「あの人誰だっけ?」と聞く。

そこで名前を教えてくれるのだけれども、またすぐに忘れてしまう。



日本人の顔と名前は、それなりにちゃんと覚えられるつもり。

でも、こちらの人の顔と名前が、もう悲しいぐらいに一致しないのである。

頭の中で、顔に名前を貼り付けて、脳にインプットしたつもりが、

1日もたてば、次第に輪郭がぼやけ、水に溶けるように消えてゆく。



先日、アロハタワーのフェスティバルに行った時に、夫の父が誰かと親しそうに話していた。

顔は知っているような気がする。見たことがあると思う。

彼は私の名前を知っていて、嬉しそうにハグをしてくれた。



にこにこしながら話を聞きながら、誰だろう、どこで会ったっけ?と考えていた。

そして、きっとこの前のパーティの時に会ったんじゃないかという結論に達した。


すると彼が

「ごめんね、いつもうちの犬が吠えてうるさいでしょう」

と言った。


(この人は隣りの家のおじさんだッ!)


われながら情けなかった。

うっかり「はじめまして」と言わなくて本当によかった。

いったい、どうしたら顔と名前がばっちり合うのだろう。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひなた)
2011-10-26 15:59:38
隣のオジサンの顔が分からないなんて
普通はありえないよね~(笑)

そういえばTVとかで外国人の皆さんが
日本人の顔は皆同じに見えるって言っているものね
それと同じことが、しろちゃんに起こっているだね~

どんまい!(笑)
ひなたちゃん (シロ)
2011-10-27 05:15:05
あっはは、でしょーー?ありえないよね。
何度も何度も会ってるんだよ?

日本人の顔も皆同じに見えるのね?
そっかー、人種が変わるとそういうものなのかしら。
名前も馴染みがないから、なおさら覚えにくいのよ。

地道に慣れてゆくしかないね、やれやれ。

コメントを投稿