白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

ちばの魅力 NO5 しょうゆ産地

2014年01月28日 00時06分34秒 | 京葉銀行ちばの魅力

    京葉銀行さん2001年2月資料より

今回も醤油の話。

この前、中国人のいるスナックにウーロン茶を飲みに、仕事の流れで行きました。

「中国にも醤油工場がいくつもあるよ」『本当に?』

確かに中国は13億6500万人の人口がいる大国。日本の10倍以上。箸もある文化です。もっとも、中国→韓国→日本の流れで、人が移動した事を考えれば、日本は中国の孫かも知れません。醤油工場があっても何も問題ありません。日本の常識は世界の常識ではない事が沢山ありそうです。国、マスコミが情報操作をすると、余計にわかりません。中国の車の消費2000万台。日本500万台。(その内軽自動車が40%)。中国は土地も広いので販売が大変かも知れませんが、絶対人口がの多いと言う事は消費も多いという事。商売としては魅力的な市場ですね。後は、取引の文化の違いによるトラブルの発生の回避。確か日本の中国への車の進出は現地法人との合弁企業だった気がします。コストは上がる気がしますが、現地に溶け込むには最良の方法か?醤油から話が脱線してしまいました。脱線と言えば醤油で有名な銚子市の銚子電鉄も脱線してました。線路の脱線だけなら、まだいいかも知れません。経営も脱線しそうな状況と新聞等に載っておりました。

銚子電気鉄道 - Wikipedia

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちばの魅力 NO4 南房総の花畑 | トップ | ちばの魅力 NO6 あけぼの山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京葉銀行ちばの魅力」カテゴリの最新記事