片付けが大変でした
5月になろうとしているのに肌寒い日が続いている。日曜日はアベNOに参加、竹内新議員も加わったが選挙疲れか参加者は少なかった。それにしてもいつまで続くのだろうか。
控室がなかなか片付かない。少しずつ整理してきたのだが溜め込んだ資料は膨大過ぎた。思い切って断捨離したつもりだが手放せない物もある。イメージとしては綺麗さっぱりのつもりだったのだが。
議員になりたての頃の一般質問の原稿も出てきた。原稿用紙に悪筆の字が埋まっている、何度も書き直した跡も残っている。いつからパソコンになったの
か、ずいぶん便利にはなった。
どうしても捨てられない資料が財政関係だった。グループで財政白書を作ったこともあり決算カード、基金計画などの資料は段ボール箱に収めた。機会があれば活用できればと思う。
もちろん現在進行形の新庁舎、学校改修などの新しい資料は残した。引き継いでほしい学校図書館やごみ減量も一定数残した。こうして昨日、ようやく後片付けは終了となった。議会の仕事はほとんど控室だった、集中できる場所だっただけに本当にお世話になった。
5月になろうとしているのに肌寒い日が続いている。日曜日はアベNOに参加、竹内新議員も加わったが選挙疲れか参加者は少なかった。それにしてもいつまで続くのだろうか。
控室がなかなか片付かない。少しずつ整理してきたのだが溜め込んだ資料は膨大過ぎた。思い切って断捨離したつもりだが手放せない物もある。イメージとしては綺麗さっぱりのつもりだったのだが。
議員になりたての頃の一般質問の原稿も出てきた。原稿用紙に悪筆の字が埋まっている、何度も書き直した跡も残っている。いつからパソコンになったの
か、ずいぶん便利にはなった。
どうしても捨てられない資料が財政関係だった。グループで財政白書を作ったこともあり決算カード、基金計画などの資料は段ボール箱に収めた。機会があれば活用できればと思う。
もちろん現在進行形の新庁舎、学校改修などの新しい資料は残した。引き継いでほしい学校図書館やごみ減量も一定数残した。こうして昨日、ようやく後片付けは終了となった。議会の仕事はほとんど控室だった、集中できる場所だっただけに本当にお世話になった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます