突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

正倉院展~大古事記展~興福寺

2014年10月26日 17時11分09秒 | 

昨日は、奈良の展示会固め打ちで行ってきました。

まずは、恒例の正倉院展から

行列覚悟で行きましたが、入り口は並ばず、ラッキーと思ったら、甘かった・・・

中で並ぶ羽目になりました。(笑)

今年は、目玉があんまりなくて、個人的のはやや期待外れでした。

お次は、大古事記展

展示内容は、古事記知らないと面白くない内容です。

当然、我が家は、まだ古事記を学校で習ってないようで、よくわからなかったそうです。

まあ 仏像も少なかったけどね・・・

最後は、興福寺

こちらは、現在 東金堂後堂北円堂 の特別公開中です。

北円堂は、5月と10月に毎年定例公開があるので、珍しくは無いのですが、もう片方の東金堂後堂は、4年ぶりの公開です。

名前の通り 東金堂の後ろ側から入ります。入場券売り場もそこにありますので、ご注意を

正了知大将像が拝観できます。

かなり男前の仏像ですので、女性のかたは必見かな?

普段は入れない東金堂の後ろ側を見れるのも興味深いです。

また、正面側も背面の扉を開けているので、明るくていつもよりは非常に見易く感じました。

訪れて事のない人は、この機会に是非どうぞ

次の公開は未定だそうです。

http://www.kohfukuji.com/news/detail.cgi?news_seq=00000120

おまけに国宝館も拝見

少し展示方法が変わっています。

名前の通り阿修羅をはじめとした国宝ばかりで、ここは本当に質の高さを感じます。

これで、北円堂まで見て帰れば、一日にいったいどれだけの国宝を見てきたか?というぐらいで、満腹になりますね。

日本全国でも高品質の仏像を見るには密度の高い空間です。

身近にこんな空間があるのは、奈良の唯一の誇れるところと思います。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イオン 中間報告 | トップ | 15400円台の戻りを試す... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎度です (かどぅ)
2014-10-26 22:36:25
siferさんこんばんわ。
かどぅも本日、正倉院展に行ってきました。
最初の週末だけど午前中なら空いているだろうと思って、9時30分に着いたら、1時間待ちでした。
結構待たされました(>,<)
鳥毛立女屏風も管内で40分待って見てきました。
疲れました…

返信する
かどぅ さん毎度です。 (sifer)
2014-10-27 06:02:25
おお~日曜日に行くとは、命知らずですね。
混雑ひどかったと思います。
今回は 壁際展示中心なので、列が進みませんね・・・
ヘッドホン付けた解説聞いている人が動きませんわ。
解説聞きながらど真ん中に立ってみるのはヤメテ欲しいと思いました。
お疲れ様
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事