
「危険 カリンの落下に注意!」
今日、こんな看板を見ました。
そこは、東久留米市の新小金井街道です。
カリンの実が、いっぱいなっていました。
春には、美しいピンクの花が咲いていたのを思い出しました。
たわわに実ったカリン。
街路樹としては、珍しい。
この市では、山ももの街路樹のあるところもあり、はてな、
だったのです。
共に、実のなる木。収穫できたら、楽しいですが、ちょっと
はた迷惑。
街路樹って、見ているとおもしろいですね。
欅は好きな木。街路樹としては、最高です。
しかし、土地の事情で、かなり贅沢な木です。
街路樹って、だれが選定するのかしら。
街の木を見ていると、気になります。
たいていが、短い区間で、変わります。
街路樹、興味深いです!
今日、こんな看板を見ました。
そこは、東久留米市の新小金井街道です。
カリンの実が、いっぱいなっていました。
春には、美しいピンクの花が咲いていたのを思い出しました。
たわわに実ったカリン。
街路樹としては、珍しい。
この市では、山ももの街路樹のあるところもあり、はてな、
だったのです。
共に、実のなる木。収穫できたら、楽しいですが、ちょっと
はた迷惑。
街路樹って、見ているとおもしろいですね。
欅は好きな木。街路樹としては、最高です。
しかし、土地の事情で、かなり贅沢な木です。
街路樹って、だれが選定するのかしら。
街の木を見ていると、気になります。
たいていが、短い区間で、変わります。
街路樹、興味深いです!
店頭では見た事ありません。
どんな味なのか興味あります^^
立川や五日市街道の立派なけやき等は、
住人からの虫や落ち葉の苦情によって、
年々切られて少なくなっているそうですよ。
あんな立派な巨木が残念。
欅にとっても受難な昨今なんですね。
あるんですね。
知りませんでした。
我が町の街路樹、ニセアカシアも、昨日
ばっさり枝を払われていました。
電線に触れてしまうところです。
のびのび枝を伸ばせないのですね。