おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

矢島助産院のキッチン

2010年01月29日 16時08分42秒 | 助産院のごはん
矢島助産院のキッチンが新しくなります。
午後から解体作業が始まりました。

午前中に、昼と夜のごはん作り。

・黒米と黒豆のごはん
  酢を少々入れて炊いたので、きれいな紫色に。
・花麩のおすまし
  こんぶ、えのき、ねぎ。
・ぜんまい煮付け
・セリとにんじんのナムル
・ひじきと大豆のサラダ
  コーン、にんじん、きゅうり
・りんご

助産院キッチンのビフォーアフターは、また後日。

さて、これから西東京の薬膳講座に行ってきます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お父さんのおみやげごはん | トップ | 保谷駅前公民館 薬膳講座 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になります (ピノコ)
2010-01-31 13:16:53
私は今春に、矢島助産院出産予定の者です。

入院中にこんなに美味しそうで、赤ちゃんも喜ぶ体に良いものが食べられるなんて幸せです

これからも食べ物の事を、勉強したいと思います。
お待ちしています。 (okamoto)
2010-01-31 19:14:23
ピノコさま ありがとうございます。
ママも赤ちゃんも食べたもので、体が
できていきます。楽しくおいしくいただきましょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。