goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

キースジャレットトリオ「バイ・バイ・ブラックバード」

2022年03月28日 22時10分13秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等

 本日聞いているCDはキース・ジャレットトリオによる「バイ・バイ・ブラックバード」。このCDは、1991年9月に肺炎で亡くなったマイルス・ディヴィスの追悼のCDということであった。そんなことも知らずに購入しているのだから、私のジャズに対する知識はひどいものである。
 しかしキース・ジャレットのピアノは好きである。私はキース・ジャレットを初めて聞いたのは1989年演奏のバッハの「ゴルトベルク変奏曲」のCDである。その後にこのCDを購入している。それ以来2枚ほどのCDを購入している。
  キース・ジャレットのピアノの演奏は静かで、寂しげで、常に人を内省的にさせる何かがある。人に何かを考えるきっかけとなる演奏である。何か、というのは特にジャンルがあるわけではない。
 気分を落ち着かせ、脳に思考をさせる信号が含まれているのではないか、と思ったこともある。そんな妄想すら湧いてくる。このCDも同様である。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。