goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

「ニュートン3月号」購入

2017年02月01日 19時46分43秒 | 読書
  本日の作業は14時前に終了。昼食後いつもの整形外科に行った。
 右の臀部から太ももにかけての痛みがなかなか取れない。だんだん症状が辛くなってきた。朝が一番つらく、今朝は歩行も困難になった。目が覚めてから1時間もすると痛みがほとんどなくなる。朝玄関を出て5分も歩くと痛みは無くなる。そのために本日は牽引だけではなく、診察も受けた。病名は坐骨神経痛だったか、肝心な病名をすっかり忘れてしまったが、脊椎のあたりに注射をしてもらった。これで様子を見るように云われた。
 今は痛みはごく少しあるが、歩行に支障はない。明日の朝がどうなるか‥。また症状が出たらもう一度診察を受けるようにも云われた。これで痛みが治まってくれるといいのだが‥。
 本日購入した書籍は、「ニュートン3月号」。特集は「アルツハイマー病研究最前線」だが、私が惹かれた記事は「シリーズ驚異の地形第1回」。喫茶店でこの記事と、いくつかの短めの記事を読んでから歩いて帰宅。

 一昨日、昨日とだいぶ飲んだので、本日は休肝日。大人しくしている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。